沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

Rough Weather

2013-06-29 | 映画・テレビ・本・英語

Robart B.Parkerロバート・パーカーの私立探偵スペンサー・シリーズです。

資産家の所有する島で行われる娘の結婚式に、ボデイガードとして雇われたスペンサー。

台風typhoonの嵐の中、開催された結婚式が、惨劇の場に。

現れた殺し屋に花婿が射殺され、花嫁はヘリコプターで誘拐されてしまう。

行方不明の花嫁を探すスペンサーだが、何か、腑に落ちない。

真相を追い求めていくと、事件は、全く想像がつかない方向へ…。

設定が映画的というか、異次元のものなので、割り切って、話の面白さを楽しめます。

ところで米国近海で発生するのは、台風ではなくてハリケーンなのに、なんでtyphoon なのだろう。

悪天候を理由に離陸拒否するヘリコプターのパイロットを日本人としていることと関係あるのだろうか。

He spoke like a native-born American.I could see he was Asian.Japanese,probably.

スペンサースーザン、相棒のホークのおしゃれな会話が楽しい。

"There is no red S on my chest,"I said."I cannot leap tall buildings at a single bound."

スーザンの愛犬パールも、いい味を出している。

Pearl was pleased to see us again,and run around the apartment with a squeaky toy in her mouth,which made her sound like the Road Runner. Beep,beep.



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神野)
2013-07-03 21:25:02
typhoon記載とは・・・笑ってしまった・・・です。
面白そうですね
読み始めると止まりそうにないかも?
今は、難しいですが時間があれば本を探してみますね

ゴーヤ君、大きく育ちましたね。
最近、健康重視でゴーヤを食べるようにしていますよ。
まだまだ、楽しみなゴーヤ君です
返信する
神野さんへ (forever-green)
2013-07-04 23:45:10
台風は、不思議です。会話が面白いです。
いつか思い出してくださいね。

ゴーヤー君、健康にいいらしいですね。
お忙しいでしょうけど、暑さを乗り切ってください。
返信する

コメントを投稿