goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄での一人暮らし

延べ8年間、沖縄で一人暮らしをしました。歴史・自然・文化を伝えます。

沖縄そば(6)宮里そば

2020-04-12 | 沖縄そば
今日も防災無線で、不要不急の外出を自粛呼びかけしております。
それで、近くの宮里そばへ行きました。
ジョギングコースで少年サッカーしてたグランドの向かい側にある。名護では人気第一位らしい。




店内は広く、ホールスタッフは店員3人もいる。入口近くの自販機で食券を買うと、バイトらしき若い子が受け取って、その子がそばを運ぶシステム。
年配の人は、全体を見ており、食器の下膳と消毒などを速やかにこなす。

おそばはすぐに出てくる。速い。




スープ
カツオ出汁で美味しい。味を変えることもなく、飲み干した。

ソーキそば 1番人気だが、600円と今までで最も安価なので値段相応だ。

美味しいね。量が多いけど、どんどん食べれます。おそばを食べに来たという感じ。
1番好きかな。

昆布
かまぼこではなく、昆布が載っています。歯触りが楽しめて、いいね。

家族に支えられた高齢者の方が入って来たので、席を空けます。宮里そばは、地元の方の楽しみなんだね。

駐車場には15台くらい。レンタカーは1台。
ごちそうさまでした。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (volvo2433)
2020-04-12 14:00:48
フーミン
見た目はアレですが(笑)600円とはお安いです。
他にサラダとかもずく頼めると嬉しいですね。
返信する
Unknown (mikimamsmail)
2020-04-12 14:53:32
懐かしーです!最近友達に宮里そばを熱弁してたので、宮里そば情報ありがたいです!
そばとトースト最高です🎵
返信する
Unknown (forever-green)
2020-04-12 17:29:36
@volvo2433 ありがとうございます。設備投資を抑えているので、お手頃価格維持でございます。
このお店は、いつ行っても、安くて美味しい、市民のオアシスなんだと思います。
返信する
Unknown (forever-green)
2020-04-12 17:34:32
@mikimamsmail こちらの店に行かれたのですか。
確かに、食べてる横をお皿に乗ったトーストが運ばれて行きました。
蕎麦屋でパンは不思議ですが、小麦粉つながりですね。カレーやスパゲティもありました。
返信する
Unknown (mikimamsmail)
2020-04-12 21:22:08
行きましたぁ。よく行きましたぁ
いしぐふぅも好きです🎵
返信する
Unknown (forever-green)
2020-04-12 21:44:34
@mikimamsmail すごいですね。リピーターなんですね。
那覇は都会 名護は田舎。
那覇の店はオシャレですが、名護が好きです
返信する
Unknown (mikimamsmail)
2020-04-12 23:37:34
@forever-green 私も名護が大好きです。
許田インター降りて左側に海が見えた瞬間
テンション上がります🎵
返信する
Unknown (forever-green)
2020-04-13 05:27:09
空港から高速道路を走行して海岸が見えるのは名護ですね。きれいな海を見て、写真撮ったり、泳いだり、ダイビング。海の中にどんな生き物がいるのか、美ら海水族館
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。