伊江島のグスク山に、飛行機が近づいてきました。
伊江島空港に着陸するには、高度が高すぎです。
変だなっと思ったら、パラパラと10個くらい何かを落としています。
パラシュート降下訓練でした。

飛行機は右から来て落とした後、旋回して向きを変え、右に戻っていきます。
2回繰り返して(もっと多かったのかもしれませんが)、今度は米軍飛行場に着陸です。

伊江島には滑走路が3本あります。
上の写真は、右から城山越しに見ています。
降下訓練は、中央(二番目)の米軍補助飛行場で実施したと思いましたが、過去の新聞記事から推察すると、一番西(左)の基地フェンス内で行なったようです。
(訂正します)

米兵畑に着地パラシュート降下訓練中 【伊江】
4日午後零時15分ごろ、米軍伊江島補助飛行場上空でパラシュート降下訓練中の米兵一人が基地フェンス外の黙認耕作地に降下した。
降下地点は同飛行場の最も西側の滑走路南のサトウキビ畑で、付近に人はいなかった。(2006年10月の新聞記事)
伊江島空港に着陸するには、高度が高すぎです。
変だなっと思ったら、パラパラと10個くらい何かを落としています。
パラシュート降下訓練でした。

飛行機は右から来て落とした後、旋回して向きを変え、右に戻っていきます。
2回繰り返して(もっと多かったのかもしれませんが)、今度は米軍飛行場に着陸です。

伊江島には滑走路が3本あります。
上の写真は、右から城山越しに見ています。
降下訓練は、中央(二番目)の米軍補助飛行場で実施したと思いましたが、過去の新聞記事から推察すると、一番西(左)の基地フェンス内で行なったようです。
(訂正します)

米兵畑に着地パラシュート降下訓練中 【伊江】
4日午後零時15分ごろ、米軍伊江島補助飛行場上空でパラシュート降下訓練中の米兵一人が基地フェンス外の黙認耕作地に降下した。
降下地点は同飛行場の最も西側の滑走路南のサトウキビ畑で、付近に人はいなかった。(2006年10月の新聞記事)