台風4号(アジア名 MAN-YI(マンニィ)) が沖縄に向けてまっしぐら。
右にスライスカーブを描いて、日本列島に向かう進路。
那覇空港へ18時以降発着する飛行機は全て欠航することが、6時間前の12時に発表になった。
今日の伊江島の夕陽はこんな感じでした。
風が出てきています。
屋上でいつもは休んでいる風力計も、今夜は忙しいぞ。
夜になると暴風警報が出され、バスもモノレールも止まった。
明日は本島の西側を通過するので、飛行機は次々と欠航が決まっていく。
連休で楽しみにしていた方も多かったと思うけど、残念だ。
明日予定されていた、海洋博公園の1万発の花火大会も中止だとNHKのテロップが繰り返し伝えている。
バスが動かないと、学校や公共施設は軒並みクローズするらしい。
沖縄らしいね。
沖縄に来る台風は、山や谷やなどで勢力を弱められる本土と違って、どんどん発達中。暴風半径240kmもある。最大瞬間風速50m。1秒間で50mというのは早いね。
いろんなものが飛んできたら危ないね。
住民も観光客も、なるべく外出を避けて台風の被害を防いで欲しいということなのだろう。
位置 北緯24度30分
東経127度40分
大きさ 大型
強さ 非常に強い
中心気圧 930hPa
最大風速 中心付近で50m/s
進行方向 北北西
速度 25km/h
暴風半径 中心から240km

風の音が地響きのように伝わってくる。空が吼えているようだ。
昔の人は、怖かったろうなあ。
右にスライスカーブを描いて、日本列島に向かう進路。
那覇空港へ18時以降発着する飛行機は全て欠航することが、6時間前の12時に発表になった。
今日の伊江島の夕陽はこんな感じでした。
風が出てきています。
屋上でいつもは休んでいる風力計も、今夜は忙しいぞ。
夜になると暴風警報が出され、バスもモノレールも止まった。
明日は本島の西側を通過するので、飛行機は次々と欠航が決まっていく。
連休で楽しみにしていた方も多かったと思うけど、残念だ。
明日予定されていた、海洋博公園の1万発の花火大会も中止だとNHKのテロップが繰り返し伝えている。
バスが動かないと、学校や公共施設は軒並みクローズするらしい。
沖縄らしいね。
沖縄に来る台風は、山や谷やなどで勢力を弱められる本土と違って、どんどん発達中。暴風半径240kmもある。最大瞬間風速50m。1秒間で50mというのは早いね。
いろんなものが飛んできたら危ないね。
住民も観光客も、なるべく外出を避けて台風の被害を防いで欲しいということなのだろう。
位置 北緯24度30分
東経127度40分
大きさ 大型
強さ 非常に強い
中心気圧 930hPa
最大風速 中心付近で50m/s
進行方向 北北西
速度 25km/h
暴風半径 中心から240km

風の音が地響きのように伝わってくる。空が吼えているようだ。
昔の人は、怖かったろうなあ。