フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

古文書の 花押を見ては 批評家に

2013-11-15 20:10:33 | 日記
11月15日 金曜日 晴れのち雨のち曇り

出掛ける予定が無かったのが、友人から誘われ急遽県立歴史博物館に行き、
「こもんじょざんまいー鎌倉ゆかりの中世文書-」の展示を見る事に。

11時から博物館の方が簡単に説明をして下さるというので、それを聞いてから、
ゆっくり全展示物を見た。
説明は2~30人くらいの方が聞いていたけど、ゆっくり展示を見る人は少なくて、
友人と2人でゆっくり読みながら、見させていただけた。大満足。
特別展だけで、なんと2時間半も滞在していたことに驚く。

食事をしながら、再度県立歴史博物館に来ようと約束する。
65歳以上の入館料が100円と言うのもうれしいし、人が余りいないのも嬉しい。
それにバス停からそれほど歩かずに来られる。これも嬉しい。

ゆっくり昼食を頂き店を出た。
博物館を出たときから雨が降って居たけど、雨あしは先ほどより少し強くなっていた。
友人は地下鉄で帰宅すると言うのでそこでお別れし、わたしはビルの中の紀伊國屋に向かう。
ミニコミ誌「ほのぼの」の表紙絵を頂く約束をして居た。

紀伊國屋の前の通路のような所に、テーブルが置いてあり喫茶コーナーになって居る。
そこが待ち合わせの場所。
少し早かったけど、コーヒーを飲みながら本を読むのもおしゃれな感じのスペース。

約束の時間に、表紙絵を持って来て下さる。
小一時間程、コーヒーを飲みながら雑談して帰宅する事に。
窓の灯りが綺麗だったので、みなとみらいの景色を携帯カメラで写した。





5時になる頃なのにすっかり辺りは暗くなって居て、雨はもう止んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内の 日数確かめ 深呼吸

2013-11-14 17:23:15 | 日記
11月14日 木曜日 晴れのち曇り

久し振りにのんびり出来たような気がした。
と言うのは、畳替えした10畳の和室を、長女に見せてからカーペットを敷くつもりで待っていたけど、
長女も時間の都合がつか無いようで、まだやって来ない。
この数日来の寒さの到来で流石に我慢が出来なくなり、冬モードに変えることに。

2階からカーペットとムートンを持って来て畳の上に敷いた。
大きなムートンはわたしが座るテーブルの下に敷き、その続きにカーペットを敷いた。
畳の為にはカーペットを敷かない方が良いのだけど、入り口近くによく水滴を落とす。
先日もカメコの水槽を洗った後、気を付けたつもりが水滴の落ちた跡があった。
いつでも敷き変えることは出来るので、ひとまずこのまま使って見ることに。

敷物を敷いて暖かそうになったけど、昨夜葉書を書く手が悴んで文字が書き難かったので、
今朝掃除機をかけてから、2階からガスストーブを下ろしセットした。
11月半ばにストーブをセットしたことは無かったような気がする。
つい先日、扇風機を2階に持って行ったばかりだ。
汗をかいて坂を登って来られる人達が、ちょっとだけ扇風機のお世話になって居た。

2階から物を持って来たり運び込んだり、また2階がごちゃごちゃになってしまって居るし、
畳替え後の片づけもまだ終わっていないけど、きりが無いのでこの辺りで小休止に。
今日は久し振りにアルバムの写真の整理の続きを始めた。
アルバムの写真を一枚ずつ剥がして、スキャナーを使ってパソコンに取り込む。

出来れば、年内にスキャナーでの取り込みだけは終了したいと思って居るし、
出来れば、一部分でも編集して年内に編集して、DVDに出来ればと思って居るし、
出来れば、年末までには2階も片付けるようにしようと思っている。

それなのに、何かと外出の予定が入っているので、かなり厳ししそう。
願望だけで終わってしまいそう・・・。
年内、残すところ1ヶ月半。頑張らねば・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー 登って始めて 興味持ち

2013-11-13 21:54:58 | 
11月13日 水曜日 晴れ

昨日が今日の様な晴天だったら、どれほど良かったか・・・。
スカイツリーに登った時の景色が違ったろうに・・・。

地上が見えるだけで幸せと思うべきと直ぐに反省
デジカメを持って行かなかったので、携帯カメラで写真を撮ってきた。
以前桜橋から、スカイツリーを撮したことがあったので、一番はじめに350㍍上から見た桜橋を撮した。



隅田川と荒川の合流地点の景色。
地理は子供の頃から大の苦手だけど、関東を流れる雄大な2つの川を上から見て何故か感激する。
何枚も川に沿って撮しながら、一つ一つ橋の名前をチェックしていた。

少しずつ、河口か上流に向かって歩いて見たくなった。
高校生の頃、多摩川の土手を六郷から歩き出し、登戸の先まで歩いたことがある。
それ以上先まで行くのも不安だったので、そこから引き返してきたように記憶している。



350㍍から空を見て居るので、視点が違うからなのだろうか雲の様子が違うような気がした。
灰色の雲から光が射している所は、羽田空港の方面だと思いながら見て居た。
複雑な雲の色を見ながら、この雲を描くとしたらどんな風になるのかしら・・・と脳裏をかすめた。

絵など描けないのに、なんでこんな事を考えたのか解らない。
もしかしたら幼友達の影響かも。
先日も一緒に見た京橋の御神輿と神楽の景色を描くと言っていた・・・。



お日さまが出ていなかったので色が見えないことが、残念だった。
昔の白黒とは違うけど、カラー写真でも無いような写真になってしまった。
もう少し、見物人が少なくなったらもう一度スカイツリーに登ってみたくなっている。
登る前は、余り関心が無かったのに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー 人人人で 溢れそう

2013-11-12 21:31:08 | 日記
11月12日 火曜日 晴れ

今日は生まれて初めての経験をした。
それは、この年になって始めて東京見物のはとバスに乗った事とスカイツリーに登ってきたこと。
吾妻橋からシーバスに乗って、隅田川を下ったことだ。

小・中学校時代の同級生14人とのはとバス旅行だった。
毎年、年に1度一泊旅行をして居たのが今年から一泊は辞めて日帰りのバス旅行に。
手始めの日帰り旅行が、はとバスでスカイツリーに登る事になったわけ。

沢山写真を写して来たけれど、興奮気味で何をどう処理したら良いのか判断が出来ないでいる。
スカイツリーは、とにかく人間が多かった。何処もかしこも人、人・・・。人で溢れていた。
わたしは人の多いところは苦手、人に酔う。

スカイツリーでは一台のエレベーターに40人が一緒に乗り、身動き出来ない朝のラッシュのよう。
その超満員のエレベーターはあっという間に350㍍の展望台に到着する。
エレベーターから降りた地上から350㍍上の其処も人、人、人・・・。人が溢れている。

それでも人が移動したので、なんとか外を見ることが出来た。
富士山は見えなかったけど、ビルや家の屋根がよく見えていたし、東京タワーも浅草寺もよく見えた。
隅田川にかかる幾つもの橋は、まるでジオラマのように見えていた。

350㍍の展望台から更に100㍍上まで、エレベータで上がってみることにした。別料金で1000円。
450㍍の展望台からは、景色も空の色も350㍍から見た景色とは違うような気がした。
残念なのは、集合時間が迫っていたので10分間くらい、外を見ただけで直ぐに降りることに。

スカイツリーの見学の後昼食、浅草の米久で牛鍋をいただく。
牛肉は苦手なのだが、今日は匂いも気にならず戴いた。頑張ってご飯も完食。
食後は浅草仲店通りを散策しそれからシーバスに乗って隅田川を下り日の出桟橋まで。

疲れた。とっても疲れたけど彼らと夕食を食べて7時半に帰宅。楽しい一日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイガメ 冷たい水に 元気なく

2013-11-11 17:43:49 | 日記
11月11日 月曜日 曇りのち晴れのちにわか雨

予報では好天気と言う事だったけど、朝から曇天。
でも寝間着やバスタオルなど大きな物を洗い、乾きやすいところに干した。
雨が降って来るかもしれないので早めに乾くように工夫をしたつもり。
3時からのヨガ教室に行く前に、全部取り込み畳んで収納できたので、ちょっと嬉しかった。

朝食後、いつものようにリコーダーを練習をしたが、手がかじかんで吹きにくかったけど、
いつもの通りのコースで練習をした。

それから、気になっていたカメコの水槽を洗うことに。新しいヒーターを長女が買って来てくれた。
新しいヒーターは、サーモスタット無しのヒーターで、カバーをする事を禁止している。
注意書きに、火傷の危険があるので、素手で触らないようにと書かれているのが気になっていた。
カメコはヒーターの上や濾過器の上に登って遊ぶので、火傷が心配だった。

バケツに汲み置いて有る水槽の水にヒーターを入れて実験。
暫くしたらお水が暖かくなってきたし、ヒーターに触ると暖かいけど熱くはなって居ない。
カメコも火傷はしそうにない。
バケツのお水を水槽に入れて、更にヒーターと綺麗に洗った濾過器も入れてスタンバイ完了。

その間に、カメコを連れてお風呂場にいた。お風呂のお掃除をしていた。
時々カメコに暖かいシャワーを掛けたり、サンダルを重ねて置いたり、お風呂の蓋で通せんぼしたり、
お風呂を洗いながら久し振りにカメコと遊んで居た。

一眼レフを持ちだして暫くシャッターチャンスを待っていたけど、カメコの動きと合わない。
良い写真が無いのが残念・・・。まぁまぁの写真を2枚だけアップする事に。





ヒーターを買って来てくれた長女に感謝。カメコもきっと感謝して居るはず。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振り のんびり過ごす 日曜日

2013-11-10 20:13:57 | 日記
11月10日 日曜日 曇り時々小雨

予報では悪天候で大荒れになるとの予報だったが、少し風が強かった位。
来訪者も電話も無く、神道壇の前で独り言をつぶやいただけ。誰とも話をしていない。
少し前までは、こんな日はとても寂しく辛かったけれど、今はそうでも無い。慣れたのかも。

シチュー風常備菜にカレー・パウダーを加え、カレー味のクリームシチューに。
一人で暖かい料理の昼食を戴く。
暖かいお茶と暖かい食事が、わたしを慰めてくれた。

出かける用事が続いていたので、何となく家でゆっくり寛いで居ない。
久し振りに思いっきりリコーダーを楽しんだり新聞をゆっくり読んだりしていた。
お日さまが出ていないので、お洗濯もせず、今日はわたしの休養日に。

未整理の新聞を読んで片付けたので、部屋が大分綺麗になってきた。
ただ、大きな箱などを一番上の棚に載せてしまっているので、位置を変えたいのだけど、
今日は我慢して手をつけないことに。何となく今日は辞めた方が良いような気がしている。

この所悩まされていた、気怠さと頭部の神経痛のような痛みが少し和らいできている。
でも、高い処に置いた箱の上に大きな紙類を置いて仕舞ったので、その移動は結構身体に応えそう。
痛みが和らいでいるので、痛みの再発を避けたい。痛み止めは余り使いたくない。
ただ、わたしの片付けた虫が起きてしまっているようで、何となく落ち着かない。ゆったり出来ない。

フィギュアスケートのテレビを見ながら紙類の整理をして居たら、眠気が襲ってきたので、
ベッドに入ってお昼寝をすることに。30分近くトロトロ微睡んでいた。

起き上がって作業の続きを始めた。少しずつ部屋が片付いてきている。
今週中に片づけをお終いにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声明の 子守歌のごと 心地良く

2013-11-09 21:30:06 | 日記
11月9日 土曜日 曇り

天気予報では、晴れという事だったのに朝から灰色の曇り空だった。
明日は、悪天候と言うことなので大きな物も洗いたいが、それは不可能な空模様。
それに今日は国立劇場の声明の舞台を見に行くことになっていた。

母の日やお誕生日のプレゼントは不要と言ってある。
物を増やさないように心がけているし、欲しい物を補充するだけで充分なのに、
娘たちからのプレゼントは、わたしの補充したい物では無いことが多い。

昨年から、長女のプレゼントは国立劇場の催し物への招待に。
昨年は歌舞伎だったけど、今年はわたしが昨年チケットがとれなかった声明に。
CDやラジオでは聞いているけど、声明の舞台は見たことが無いので嬉しかった。

年配者の観客が多いのは解るけど、僧侶の姿が多いのに驚いた。
天台声明と慈覚大師のお話が有って、その後比叡山延暦寺の声明があった。
慈覚大師は、耳にした音を直ぐ出せたという。音感が良かったようだ。

舞台の両脇には経文が映し出されていたけど、日頃お経を読んでいないので難しかった。
初めての声明のステージを体験出来た事は、とっても嬉しい。念願がかなった。
何年かして、もう一度舞台を見たいと思う。それまでに経文も読んでみたい。

般若心経だけでも、しっかり読んでおくだけでも違うかもしれない。
大分前に写経をしたけど、内容の勉強はして居ない。
最近、般若心経の本を手に入れて読んで居るが、読み尽くしては居ない。

声明にはそれほど関心が無いと思うのに、長女が付き合ってくれた。
それに、わたしの乗っていた都営線にトラブルが発生してしまい、
電車が一時不通になり、待ち合わせに遅れて食事の時間が少なくなって仕舞った。
長女には申しわけ無い事に。

長女とお留守番をしていた彼女の家族に感謝。ありがとうの言葉しか無い。
本当にありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちの 成長見つつ エネルギーを

2013-11-08 20:29:39 | 日記
11月8日 金曜日 晴れ

わたしにとって一番小さい孫のお誕生日。今日、彼らは14才になったそうだ。
4人の孫の一番下なので、何となく小さい、幼いと思って居たのに、
電話での声も話し方もすっかり大人になっている。

彼らと話が出来るわたしでいたい。
そう思いながら本を読んだり音楽をしたり、わたしの趣味の分野を頑張って居る。
娘を育てている頃も娘の読む本をなるべく読むようにしていた。
そしてその読んだ本を媒体にして、話をするようにして居た。

物語に登場してくる人物やその絡みなど、意見交換をしながら娘の感性を感じるようにしていた。
今では、懐かしい良い想い出になっている。
決して体調が良かったわけでは無いけれど、当時は若かったしそれなりに元気だった。

同じ本でも読む人によって全く違う解釈をするもの。
それは、あるじとわたしで何度も体験している。
男性の女性とでは受け止め方が違うこともあるし、全く感性的に違う事を知った。
お互い自分の感想を話し、それから二人でディスカッションをする。
夫婦なので、恥も外聞も気にせず馬鹿丸出しにその時間を楽しんだもの。
これも懐かしい良い想い出になっている。

今、孫息子たちも本を読んで居るので14才になった孫に、本を借して欲しいと頼んでいる。
彼がどんな本を読んでどのように感じているのか、娘の時のように聞いてみたい。
孫たちと話が通じる「おばぁちゃん」で居たい。

わたし自身リコーダーを吹きたかったのだが、それ以上に孫たちと一緒に吹きたかった。
2番目の孫息子が小学生の頃、カタカナで書いた楽譜で指導してくれた事が有る。
素晴らしい想い出なのに、高校2年生になった彼はもうリコーダーは吹かない。

4人の孫たちは驚くスピードで成長している。
彼らに置いていかれないように、少しでも同じ世界を持つようにしていたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡るる 銀杏並木の 静けさが

2013-11-07 16:44:25 | 日記
11月7日 木曜日 雨のち晴れ

雨の降る冬を思わせるような冷たい朝だった。
それもそのはず今日は立冬。寒くなって当然。
昨夜寝る間際になって、机の下に仮り置きしていた紙類の束を引っ張り出し、
整理を始めて仕舞ったので、朝から気分が悪い。
きちんと整理完了せずに寝てしまったので、部屋が雑然としていた。

身体は重たく気怠いのに、部屋の雑然さが更に不快感を増大させた。
自身のなせる事。我慢するしか無い。
片づけよりも紙ゴミを収集所に運ぶことが先と判断して、作業開始。
雑紙の資源ゴミは2包み、冊子だけの資源ゴミが1包み。
どれも重くて一つずつしか持てないので3往復する。

一段落して、神戸までのチケットを買うために関内へ。
友人の体調の良いと思われる日を指定して来ているので、その日にお見舞いに伺うことにする。
京都でも奈良でも、二人で歩きたいけど、残念ながらそれは出来そうに無い。
到着時間を早めに連絡したいので、チケットが欲しかった。

関内駅から少し歩いたところに浜球場がある横浜公園があり、
公園の前からまっすぐ山下公園に向かって銀杏並木の綺麗な日本大通りがある。

銀杏並木が紅葉しているのでは?と期待して雨の中歩いた。
残念なことにちょっと早かったようで、紅葉はもう少し後のようだ。
それでも、日本大通りと横浜公園を携帯カメラで撮してみた。

日本大通りの景色。ほんの少し葉が黄色くなってきている。



横浜公園の中には、紅葉している樹木が何本か有った。



お天気が良ければ、小さな子どもとその保護者で賑わう遊具が雨に濡れ寂しそう。

               

雨は予報通り、午前中には止み、真っ青な空に白い雲が綺麗だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好物の 蕎麦を食べずに 逝きし夫

2013-11-06 21:00:45 | 日記
11月6日 水曜日 曇りのち晴れ

朝の内は曇り空だったのに、7時半頃にはお日さまが出て来て青空に。
今日は全く予定無し。
この所の疲れ気味なので、今日は休養日にしようと思っていた。

畳替えの後遺症の仕事がまだ残って居るので、少しそれを片付けたい。
紙類の山を床に置き、新聞の切り抜きや印刷物をチェック。
もう不要になったプリント類もかなりある・・・。
紙類の資料をどのように整理するか、何処におくのが良いか、
そんな事を考えながら切り抜きやプリント類をひたすら斜め読みする。
本も多いが紙類がとにかく多い。その整理が大変だ。

必要な物と不要な物に区分け、不要な紙類は資源ゴミの袋に入れる。
余りの量なので、大きな紙袋に入れたけど重すぎて持てそうに無い。
明日、資源ゴミの収集日なので2つに分けて紐で括り持ち出せるようにした。

お昼少し前、友人がご主人が作った手打ち蕎麦を持って来て下さった。
打ち立てのお蕎麦は特別だ。
大鍋にたっぷりのお湯を沸かしてお蕎麦を茹で、昼食に。
久し振りの打ち立てのお蕎麦、懐かしい味。とっても美味しい。

お蕎麦を茹でたそば湯は捨てずに、マグカップでお茶代わりに戴く
乾麺では味わえない久し振りの美味しいそば湯も堪能。

お蕎麦はあるじの大好物。友人もそれを知って居る。
7年前、あるじが亡くなる前日に、彼女は打ち立てのお蕎麦を届けて下さった。
そのお蕎麦は、翌日の昼食にしたいとのあるじの意向で、冷蔵庫へ。

その日の夜中、あるじは好きなお蕎麦を食べること無く、逝って仕舞った。
その残されたお蕎麦を食べた時の辛かった気持ちを思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー 残り一枚 なる前に

2013-11-05 18:18:51 | 日記
11月5日 火曜日 晴れ

今日は朝から良いお天気。キラキラしたお日さまの陽射しが気持ちが良い。
それなのに、朝寝坊をしてしまい目ざめた時は太陽は大分高くなっていた。
昨日より身体が重たい。ベッドに座って窓を開けてぼーっと外を眺めていた。

ふと時計を見たら7時になる寸前。
9時からほのぼの編集会が有る。何時も早めに来られるメンバーが居られる。
とにかく身繕いをして階段と前の道路をお掃除する。

わたしの朝食は後回しにして、コーヒーを入れる準備を。
ほのぼの編集会は、まだ特集の原稿がほとんど入っていないので、
頂いたエッセイの文章を読んでチェック。

クッキングは今回の発行はお正月直後なので、「お粥」を扱うことに。
それも基本的なお粥の炊き方にする事に意見がまとまる。
わたしはお粥好きなので、ちょっと嬉しい。

特集の投稿原稿が少ないので、編集会はいつもより早めに終了し散会。
気が緩んだか、朝食をしていなかったからか急に空腹感と疲労感に襲われ、
まずは昼食を兼ねた食事に。

食後、久し振りにリコーダーを吹く。
目下、練習して居る曲は、高音が多いのでどうしても日中しか練習出来ない。
それに体力も要る。
3,40分吹いたら心地良い疲労感を覚える。

洗濯物を取り込み、畳んだり、アイロンを掛けたり、長襦袢に半襟をつけたり、
2階のタンスにしまう物と1階に置く物の区別をしたり・・・。
2階はともかく1階だけは少し整理が出来てきている。

明日は全く予定無しなので、畳替えの後遺症(紙類)の後始末を完了させたい。
出来れば2階に運び込んだ来年まで着ない物を片付けたい。
体力と相談しながら、カレンダーが残り一枚になる前に、少しずつ片付けたい。

畳替えをしたり、洋間のカーペットを買い替えたり、
やっとわたしはこの家にいられるだけ居ようと言う気持ちになってきている。

「三浦半島歩いて一周」に参加して丸3年強、やっぱりあれが自立への第一歩かも・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備菜 怠け者料理と 知りつつも

2013-11-04 19:48:04 | 料理
11月4日 月曜日 雨

朝から雨が降ったり止んだりした冷たい空気の一日。冬が近づいてきている。
身体は軽くなかった。あの漢方薬の効用はそれほど強くないのかも・・・。
でも痛みの強さは楽になって居る。

洋間に山のように積み上げた本や新聞の切り抜き、チラシ等の姿は無い。
その代わり、剥がせるシールに「未整理」と書いて貼り付けわたしの部屋に運んである。
ゆっくり切り抜きやチラシをチェックして不要な物は破棄する事に。

明日9時からほのぼの編集会が有るので、XPのデスクトップが使えるようにセット。
パソコンのスイッチは直ぐ入ったのに、画像が出てこない。
気がついたらモニターの電源が入っていないのに気がつく。
コンセントを入れたら直ぐに画像が出て来たので、一安心。

畳替えの後遺症の仕事がまだ残って居るのに、台所の裏口に置いて有るラックの整理を始めてしまう。
ビニール袋が嵩張って雑然としていたり、ジャガイモに小さな芽が出て来ていたので整理。
整理かたがた、小ぶりに切ってタマネギなどと一緒にシチュー風の常備菜を作る。

午後からやって来ると言う友人に、「お昼を一緒に」とお誘いし、
大鍋からシチュウー風の料理を小鍋に取りわけて暖め、味噌、ニラと冷凍餃子を加え再度火に掛け一煮。
友人も一人で食事をする人なので、怠け者術を教授。

シチュー風の常備菜は、麺を入れたりご飯を入れたり小麦粉を練ってすいとん風の主食にしたり、
クリーム・シチューやカレーなどと、いろいろなパターンに変身させている。

暑いときは保存をするのが大変だけど、これから寒くなるので全てに好都合。
今年もこの常備菜を作って、手抜き生活をする事になると思う。
あるじが逝って独りだけの食事になり、お酒の肴を作る事も無いので
栄養のバランスに好都合の常備菜として、シチュー風煮込みを作るようにして居る。

体調が悪いとき、このような常備菜が有る事でどれほど助かっているか。
そんな時こそ、きちんと食べなくてはならない。
晩酌をするわけでも無しので、あるじの用に沢山の箸休めは不要。
怠け者料理と思いながら、今日もシチューを作っている。
それどころか、友人を誘惑して仲間入りさせようとしている・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方の 薬一包 効果有りか

2013-11-03 22:04:58 | 日記
11月3日 日曜日 曇りのち晴れ

今朝目覚めたとき、昨夜の体調不良が嘘の様に消えているのに驚く。
昨日処方して戴いた漢方薬の効果?
漢方薬の薬効はそんなに早いはずは無い。でも痛みもふらふら感も無い。

今日はあるじの月命日。お花を入れ替え戴いた柿を供える。
でも、いつものペースで動かないように「ゆっくり、ゆっくり」とつぶやきながら動く。
朝一番では良かったのに突然崩れてしまうことを度々経験しているので、要注意。

部屋の片づけは必須なのだけど、ともかくのんびりペースで続けるしかない。
昨日、医師から「ヘルペスはやってる?」と聞かれる。
体調が崩れたときに、何度も背中に線で痛みを感じる事が度々ある。
ヘルペスの前兆と思い、なるべく身体を休めアリナミンEXやアンプルを飲んで外から応援する。
その効果があるのか、1週間くらいで痛みが和らぐのが常。ヘルペスにはかかっていない。

庭へ出てあるじに供えるお花を探す。やはり黄色い菊が良い。
ワイン色の菊より、わたしが増やした小菊の方が好きなので花ばさみで切ったが、
何となく、今朝の庭を撮したくなりカメラを持ち出し撮して楽しむ。

ザルの形状になっていないザルギク。
2年前に大井松田の紫陽花を見に行ったとき小さな苗を買ってきた。
赤と黄色と白というので、3鉢買ったのだが全部黄色だった。大笑いだ。



その時、色がついていないようなこの菊も買ってきた。



少し柚子が色づいてきている。
庭側には沢山実が付いているけど、不思議なことに南側にはほとんど実が付いて無い。



先日、柿を戴いた。びっくりするほど大きい立派な柿なので驚く。
食べて仕舞うのは勿体ないような気がして、あるじに供えている。
大皿に盛りつけ庭のテーブルに乗せて、記念撮影。本当に立派な柿だ。



狭い庭なのでカメラを持ってシャッターを押したくなる被写体はそれほど見あたら無い。
テーブルセンターの上の多肉植物を真上から撮して見た。目線がちがうだけで感じが変わる。



午後3時過ぎ、また痛みが出て来たので遅い昼食にして、食後また昨日の漢方薬を飲む。
お陰でアリナミンを飲まず、痛み止めも飲まず一日過ごせた。
昨日のあの漢方薬が効いたのかも。
試しに5日分の処方で戴いて来ている。これで元気になれれば嬉しい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらふらは 慣れて居るのに まだ慣れず

2013-11-02 18:33:00 | 日記
11月2日 土曜日 曇りのち小雨

昨日、早めに帰宅出来たのに今朝の体調は最悪に。
帰宅して直ぐ、痛み止めを飲んでいたのに起きたとたん痛みが走る。
その上ふらふら感が強く歩行困難状態

この数日の忙しさと体調の悪さで薬を戴きに行かれず、残りは二回分のみ
医院まで行くのも辛いから、連休明けに行くつもりに。
ところが、回覧板を持って来られたお隣さんがわたしの様子に驚き、
薬を戴いてくるべき、と執拗に言われ、従った。

内科も皮膚科も連休前の土曜日。大混雑。
座って居るのも辛い。予約無しなので2時間はかかると言われる。
診察無しで薬だけをお願いするが、受付で却下される。

でも辛い様子を気にしてくださり、予約で不在の方と振り替えて下さる。
帰りはタクシーで帰宅。思いがけず早めの帰宅。

待つ間に医院の隣のスーパーで昼食用の食べ物を探す。
気持ちが動くのは魚介類ばかり。もともと肉類は苦手な方。
この体調では魚介は辞めた方が良いと判断し買わず終い。

何時になったら薬無しで食べられるようになるのだろう。
この所検査をして居ない。
数値がどうなっているのか医師も解らないはず。今度伺ってみよう。

一人でぼんやりして居ても気持ちは落ち込むだけ。
ふらふら感は治まらないけど、座って出来る片づけ仕事を始めた。
新聞の切り抜き、書き込んだノートやプリント類、座ったままチェック。
焦らずゆっくり要不要の区分けをする。

趣味の材料や道具を2階から運び込んでいるし、
ウクレレ、リコーダー、オカリナ等の楽譜が多いのに驚く。

わたしがこの屋の主、全てわたしの領分とばかりに
10畳の和室に運び込んでいるのだから始末が悪い。

急な畳替えで、未整理状態の移動だから目も当てられない。
プリンターとパソコンを繋ぐコードがどこかに迷い込んでしまっている。
それだけはなんとしても探さないと、編集会が出来ない。5日9時から編集会が有る。

荷物を片付けないと出てこない・・・。
せめて、ふらふら感が無くなれば頑張れるのに・・・。
明日に希望を託して早めに就寝するしか無い・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会 まずは黙祷で 乾杯に

2013-11-01 21:02:12 | 日記
11月1日 金曜日 晴れ

お朔日。朝一番にお墓参りに行く事になって居た。
早い時間の予定があると、やっぱり早く目覚めるようで、
今朝も5時半ころ目覚めてしまった。

庭から榊とザルギクを切って供え、御神酒や塩・米も供え、
あるじの好物の洋梨を先日戴いた梨と一緒に供えた。
お墓に供える為にザルギクと榊で小さな花束を2つ作る。

霊園に入ったとたん、ぷーんとバラの甘い香りがしてきた。
春のお花より気持ち小ぶりのような気がする。
あるじの墓石の入り口の赤いバラは、丈が伸びている。
どちらかと言えば、丈が低い方がわたしは好き。



あるじの所から友人の所へ向かおうと歩き始めた所。
やっぱりバラが綺麗に咲いているが春ほどの勢いは無いような気がする。



お参りをして、まっすぐ帰宅。
娘は予定があるとかで上がらずに帰っていった。
わたしは夕方5時から高校時代のクラス会に出かける事にして居た。

今朝、電話で出席するとの連絡があった。
その時、友人のご主人が送迎用の車で帰るので、同乗すると言い
わたしを品川駅まで送ってくださるという。
彼女の体調が良くないので、帰りは何時もグリーン車でご一緒していた。
有りがたくお誘いを受けることにして、品川駅前でお別れする。

クラス会は日比谷公園の中にある松本楼。
会場に行く前、日比谷の交差点と公園の中を撮したが、
どの写真も夕暮れ時と言うこともあってか、良くとれていなかった。





同じ年の昔のクラスメートとおしゃべりするのは楽しい。
3年間ずっと同じクラスだった者が4人そろったのだそうで、
4人で記念写真を撮ろうと、誘われて撮して頂く。
体調を崩してずっとクラス会に出てこなかった方が出席いていた。

お墓参り、クラス会と今日も充実した日になる。
明日中に何とか畳替えでのゴチャゴチャを整理したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする