goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

ボランティア無事終了しました。

2006-09-23 23:18:49 | 音楽サロン
ボランティアに行ってきました。(9月22日)
今回は急なことでしたので、参加メンバーが少なかったのです。

続けてのボランティアや練習、その他の雑用が重なり
家を空けてしまったいたメンバーのご主人が曰く「ラ・フランスになるよ」と。

「ラ・フランス」とは「洋梨」です。つまり「用なし」です。
素敵なユーモア会話をするご夫婦に拍手、拍手でした。

選曲は殆ど16日と同じでしたが、手話が出来る人が居なかったのです。
残念ですが「サザエさん」や「ドラえもん」を選曲から外さざるをえませんでした。

フラダンスは2曲組み込めました。
そして部外者のわたしが、ウクレレと一緒にリコーダーを吹いたのです。

昨年の5月半ばから始めたリコーダーです。
生まれて始めて,大勢の人前でたった一人で吹いたのです。

「みんなで唄いましょう」と言うことで、そのメロディーを担当しました。
思いっきり、頑張って吹きました。
ところどころ、間違えながらも頑張って吹きました。

聞いておられる方たちの表情を見るほど余裕はありませんでしたが、
「また来て演奏して下さい」と言って下さいました。
まずまずだったのかも…。(チョット図々しいかしら)
わたしのリコーダーが、ウクレレの演奏をダメにしなかっただけでも満足。

○○歳にして、リコーダーデビュウになりました。
いつもは演奏せず、雑用係で居ましたがとても良い緊張感をあじわえました。

ヤッター!ヤッター!と言う気持ちです。
とっても、疲れました~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランティアに行ってきました。 | トップ | あるじのつぶやき 趣味のお... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽サロン」カテゴリの最新記事