今日は金曜日。ケアに伺う日でした。
まだわたしの食欲は完全には戻っていませんが、少し前より食べられるようになって来ましたので、嬉しいです。
先日、昼食に何を食べようか…、考えながら床下収納をチェック。
床下を開けたとたん、即席ラーメンの袋が目に入りました…。
床下を開けたとたん、即席ラーメンの袋が目に入りました…。
拒食症になってから、1年近くラーメンを食べていませんでしたから、食べてみたくなったのです…。
その日の夕食に、野菜炒めを用意し、即席ラーメンで夕食に…。
美味しかったです。”完食は無理?”と思っていましたが、頑張って感触…。
美味しかったです。”完食は無理?”と思っていましたが、頑張って感触…。
嬉しかったです。やっと、普通の食事が出来そうな気がしました…。
”即席ラーメンを食べたい…”と、思ったのは久しぶりの事、嬉しかったです。
回転ずしでお寿司は食べられるようになりましたが、普通のご飯はまだ…。
今日はケアに行く日…。夕食をどうするかを決めてから出かけた方が良いので、暫し、思案…。
そして若い頃,夫と信州の山を歩いて居た頃、夕食用に”釜飯”を買って帰宅していましたから、床下収納に容器を保存しています…。
夫の友人たちの集まりの時、皆さん”おでん”を喜びましたので度々作りました。
その時、釜めしの釜を個々の容器に使っていました…。懐かしい想い出です。
その時、釜めしの釜を個々の容器に使っていました…。懐かしい想い出です。
そのお釜で”ご飯を炊いてみよう…”と、思い付き準備開始。
若しかしたらわたしも食べられる様になるのでは?と、期待しながら準備を。
若しかしたらわたしも食べられる様になるのでは?と、期待しながら準備を。
先ず綺麗に洗い、お米を研いでからケアに向かいました…。
お釜に、少々の鶏肉と庭から摘んで来た芹と、調味料を入れ、ご飯を炊きました。炊きあがったご飯に、居り胡麻を加え良く混ぜ、頂きました…。
美味しかったです。
美味しかったです。
お米は3分の1合でした。完食は出来ませんでしたが、かなり食べられました。
嬉しかったです。近日中に、再度炊いてみようと思ってます…。
お米のご飯が”美味しい”と思えたのは久しぶり…。とっても嬉しいです。
嬉しかったです。近日中に、再度炊いてみようと思ってます…。
お米のご飯が”美味しい”と思えたのは久しぶり…。とっても嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます