昨夕、暗くなるまで頑張って植えた苗ですが、雨が時々降っていましたし、夜は雨が降ると言う予報を信じて水撒きをしませんでしたが、予報通り雨が降りましたので野菜の苗はどれも元気でした。ホッとです。
①狭いわたしの畑の様子です。
②水茄子です。夏野菜を植える時一緒に植えたのですが、トマトの影になっていたので、生育はイマイチ。それでもいくつか収穫しましたが、まだ水茄子は元気です。
③水茄子と一緒に植えたピーマンも、トマトの影になって可哀そうでしたが、まだまだ元気です。
④ブロッコリーとロマネスクの苗とセロリーを植えました。これはセロリーです。
⑤大葉はプランターで育てています。数日前から、紫蘇に小さなお花を咲かせながら、紫蘇の実が日に日に大きくなってきています。紫蘇の実がシッカリしてきたら、紫蘇の葉も紫蘇の実も収穫して、調理します。
葉で大葉味噌を作り、紫蘇の実は溜まり付けにして薬味のように頂きます。紫蘇を収穫しますとプランターの緑が無くなりますから、庭はまた様変わりします。
今日のウッドデッキの様子です。藤棚の蔓を切ったまま、棚に残していますから、パラパラ舞い落ちてきています。デッキの周りにも落ち葉が一杯です。
玄関から階段を降りたところに、一昨日からピンクの彼岸花が咲きはじめてました。大分前の事になりますが、お隣さんのご主人から頂いた物です。偶然咲いているお花を見た父が、お隣さんのご主人にお願いしたのです。その時、夫も頂きました。お隣のご主人様もわたしの父も夫の3人は、すでに亡この世にはいません。このお花が咲くたびに、今はもう逢えない3人を思い出しています。
お隣の御主人は、苔を大事に為さって居られ留守をなさる時は、八王子に居られる娘さんが水撒きにやって来ていました。お花よりも苔の方がお好きだったような気がします。わたしの父と夫は、お花が大好きでした。今の家も日当たりが良いので家を建てました。当時が懐かしいです。