FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

修学旅行の思い出。(高校編)

2021-11-07 22:13:28 | 教育・教養・学校・学生
修学旅行シーズンシリーズ。最後は高校。

こまち開業小学校、有珠山の中学校ときて…
今度もアクシデントがあった!

USJの消防法違反と食品衛生法違反!

しかし、そこははやくおさまりイレギュラーは回避された。

早朝秋田駅に集合→空港までバス。
飛行機機材がすくないため、文系は全日空の始発羽田ゆき、理系はJASの2便関空ゆき。
文系な自分は始発側。
飛行機は初めて乗った。
怖くは感じず、楽しかった。

羽田空港で乗換。
空弁をたべながら機内放送の森山良子メドレーで気がついたら関空に。
関空からはヤサカバスに乗り換え。
ひたすら阪神高速を北上し、大阪市内USJ。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのアトラクションと、ターミネーターのアトラクションの司会の客いじりに反応してバカにされた(この司会は悪役)のと、顔みたいなでかさのハンバーガーが印象ある。
半日ではまわりきれない。
暗くなり、阪神高速から見る大阪の夜景を楽しみながら花園の宿舎へ。
阪神高速は都会。
ヤフーやサッサのネオン、阿波座土佐堀の由来、ガイドさんが歌ってくれた「大阪ラプソディー」が印象。
帰ってからあのど迫力な上沼恵美子が歌っていたと知り驚く。
宿舎はクラス男子全員雑魚寝な昭和式。
当然、猥談ありの裏話コーナーあり。
ついて直ぐに見た「KTVニュースフラッシュ」の時計OPと平日なのに東京からのニュースで県外を実感。

翌朝は朝飯の後、生駒山をくぐりひたすら奈良めぐり。
法隆寺→奈良公園。
ガイドさんが面白かった。
そして、鹿。
その後はバスで京都へ。
京都は班別部屋割。

三日目は班別。
京都駅のバスロケは声が出る!かっこいい。
三十三間堂や八坂神社などを回る。
一日で回れるか!
じっさい門限違反の班がいたりしたらしい。
夕飯は京都式すき焼き。
薄口割り下に京野菜が入る東京大阪のハイブリッド式。
そして、新京極土産タイム。
買い込みした土産をホテルの配送センターから送る。

最終日。
清水寺観光。
3つの水や舞台を見る。
その後はバスでひたすら関空まで。
理系は伊丹→羽田になるが文系はこんど直行JAS。
こちらは揺れるし機内ラジオが無かった。

そして秋田についたら雪景色。
誰もタイヤ交換なんかしないような時期に季節外れな初雪が空港を。

そんな四日間。
義務教育よりも一番楽しかった旅であり、また京都なんかは行きたいと思っていて今に至る。
海外なんかよりずっと良かったかと。

修学旅行シリーズはこれでおしまい。

修学旅行の思い出。(中学校編)

2021-11-06 19:40:21 | 教育・教養・学校・学生
修学旅行シリーズ。次は中学校。

中学校の修学旅行は5月の北海道。
なんだが…いきなりアクシデントから始まる。

2000年春、有珠山が噴火。
洞爺地域もエリアに入っていたため、旅程変更。
代替地東京になった学校もあったらしいが、なんとか北海道。

早朝に秋田駅に集まり、583系臨時列車に。
583系は東海道新幹線の塗装した485系と思えば。
ひたすら青森まで進み、青森からは青函ドラえもん電車に乗る。
途中で駅弁を食べる。
函館からは札幌までひたすらバス。
ビール園夕食、ホテルへ。
はじめてのビジネスユニットバス。
もちろん研修あり。

翌日は小樽札幌のグループ学習。
テレビ塔や運河観光。
東京2020のマラソンコースになった北大植物園なども見学。
もちろん札幌ラーメン食べる。
札幌は連泊措置。本来ならルスツリゾート予定。

三日目はルスツリゾートだけで終わり。
五稜郭で夕飯。

最終日は函館市内観光。
とにかく買わせたがるきっぷの良さ。
秋田市民市場感覚で来て、打ちのめされた。
蟹の脚をわたしてくるとね。

実は函館観光が一番楽しくて、札幌小樽は大学時代の旅行のが楽しかった。
なぜなんだろうか。

修学旅行の思い出。(小学校編)

2021-11-05 23:36:15 | 教育・教養・学校・学生
コロナがなければいまは修学旅行のシーズン。
主に高校だけど、シリーズとして記す。

小学校編。
小学校は6月に宮城・岩手を回る。
では、仙台まで行くには?
昔ならバス、いまなら新幹線だが我々だけは特別な使い方をしていた。

小学校→盛岡駅 市営観光バス
盛岡駅→仙台駅 やまびこ(市営観光バスは回送)
仙台駅→仙台科学館 市営観光バス
仙台科学館→ベニーランド→松島宿舎 市営観光バス
松島宿舎→五大堂 市営観光バス
五大堂→平泉→小学校 市営観光バス

なんでこんな不思議なことをしたかといえば、この年に理由ある。
この97年は春に秋田新幹線が開業。
しかも5両時代で珍しい需要、トラブル多発なため、秋田市内の学校は積み残しや遅延を避けるため乗車をさけていたのだ。
もちろん、200系。
翌年からは秋田新幹線に変わった。
やまびこは新幹線に乗る穴埋め要素。
ちなみに秋田新幹線は大学入試で初めて使った。

もう一つ面白いのが市営観光。
なんぞやと思うかもしれないが、秋田市交通局はかつて大規模観光事業を実施していて大きな観光バスを何台も持っていた。
その車を使い回ることに。ガイド付き。
この年度で市営バスの観光事業は廃止になり、バスは別用途に回されガイドは市の別な職員に転出した。
昔はバスに名前がついていたがもう当時は名前が無かった。
仁井田は中央のフィールドなのに、よく最後の観光事業に来てくれたと。
その後記録会や中学校の行事で秋田八丈に乗ったりはしたが。
実は200系や市営観光はこまちだけよりもありがたい思い出に?

本編だが、雨がすごい日。
5年間遠足で雨ばかりだったから、とうとうオール雨に。
仙台地下鉄で科学館はたのしかった。
ベニーランドは乗り物酔い。
宿舎は汚くて食事がまずかった。
自由行動はケンカになりマリンピア観光ができなくなったのが悔やまれる。
平泉はなぜか藤原秀衡の棺だけが印象に。
(平泉は後に別な思い出がありましたが、これはまたの話)

さて、秋田の修学旅行といえば。

YouTubeより切り出し。
この修学旅行安否CM。

なぜかわれわれのときだけ不思議なフォーマットを小学校では採用していた。
普通なら短時間にアナがさらりと読み上げるんだが、この年は…
「ぼくたち○○小学校修学旅行団は、松島の旅館に全員つきました。お父さんお母さん、心配しないでください」
という子供声のバージョンがあった。
卒業式の呼びかけで脳内再生したらいい。
子供だから尺がダダ長く、さらに子供声が嫌いな視聴者もいたし、見てる同世代もこっ恥ずかしくて悪評すぎたのか、この版は翌年から消えた。
(一時期まで正月になるとやっていた中央不動産事務所のあれみたいなもん?)
一体だれが吹き込んだのか。
確か協和町と平鹿町だかで見た。
ちなみに我が校はやってない。

いろいろ実験的な修学旅行だが、中学校もまたまた試されたんです。




2021選挙特番フォーマット(おまけ編)

2021-11-03 15:19:14 | 放送・芸能・マスコミ
2021衆議院選挙特番でさらに気になったやつをあちこちから切り出したり、出し残しから上げてみました。

☆おちてもなお
日テレ。
勝てば出て、重要な候補はここまでしてもらえるが…

ちなみにABSでは出さない。
では、落選は?



上は比例復活の余地。下は完全にただの人に。
当然上は参院では見られない。
ちなみにすごいのが落ちると、上の画面でバラが「落」になるやつを見た。

☆直接対決
日テレ
フジ

野党共闘で2人しかでない選挙区は全国ではこんなのが見られた。
それにしてもAKTはこの素材を踏襲できなかったのか…

☆TBSは

秋田に無いTBS。

☆得票予測
これABSではよく見るが、キー日テレでは見ないシロモノ。
出口調査の最大値最小値をみくらべ、1位の最小値と次点の最大値が離れれば離れるほど速い時間に当確が出る。
日テレでは見ないが、ABSが特別に入れてるのかただ日テレが使ってないのか。
【追記】山形放送、福島中央テレビでは使ってなかった模様。

☆翌朝は
前日、事務所取材していた秋野アナ、朝からおつかれでした。
翌朝はNHKは朝8時まで出す。
おはよう秋田もこうだった。
仙台からの特集は東北開票速報だと思われるが、未確認。

☆政党の順番と色
日本では革新はアカといわれたりするが、アメリカ共和党民主党にならい自民系は、民主党系はが定着。
たいてい与党が真左に来てだんだん泡沫になるにつれ右に寄る。
立憲の順番が2番目3番目ことなるが、これは公明党を連立与党として纏めたか会派で纏めたかによるもの。
今回は諸派扱いもさまざまでNHK、れいわを含めたもの、社民も含めたもの、全部独自表示にしたものに。
社民まで諸派はテレ東テレ朝。驚いた。
反対にNHKと裁判する党を一番政党扱いしていたのがぶっ潰すと言われまくるNHKだった。

蛇野

2021-11-02 21:14:56 | 地理・土地・郷土
旧秋田市の地名で山手線ゲームをやる。
多分最初に出そうなのは「山王」や「八橋」、「土崎」とか。
おそらく「通町」や「割山」あたりはお手つき。
では最後まで出尽くさないだろう…は「南ヶ丘」や「山内」、「高陽」ときて…

蛇野

もそれかもしれない。

おそらく秋田市一番のマイナー大字。
では、どんな場所か。


秋田市東部。手形山麓で秋田大学と三吉神社の間。
市街地にあり、住居表示はされてない。
近くには手形字蛇野もある。
ちなみに、県道28号より北を「赤沼」、南を「広山田」とも言うが、蛇野は赤沼。
学生街と門前町のハイブリッドされた静かで由緒ある古街である。

晩秋の蛇野です。
県道28号。左手が蛇野。
県道から入る細道。

庚申塚。

キリスト看板と赤沼街道。
三吉神社方面だが車は一方通行逆でダメ。
たまねぎアパートなど、秋大学生街にある珍名アパートのひとつ、サクラダファミリア。
完成してます。ご安心を。
手形山に向かう急坂。
さらに急になる。
新奥の細道らしい。

手形山の急峻な斜面にある自然豊かな場所でした。