日曜日の定番アニメ、サザエさん。
しかし、今回は不安含みの開始であった。

4社+地方のみになったが龍角散がちびまる子ちゃんから横滑る形で新規入り。


秋田市中心なとこもある。
さて、こうなると気になるのが磯野家。
4月からは10数年ぶりに秋田県が舞台に選ばれた。

しかし、今回は不安含みの開始であった。
4月6日の前週にフジテレビ問題の第三者報告がありバッシングが再燃。
ヘタしたらタイアップ自体を批判される可能性の中だった。
事実愛媛県が舞台だった前クールはスポンサーが地方のみ数社になり提供読みがなくなっていた。
同日の知事選結果次第では「フジテレビ問題を勘案し総合的判断でタイアップを下げる」という可能性もあった中。
しかし、2つ分の全国提供が復活。
加藤みどりの読みも戻ってきた。
そんな中で地方のみで復活や新設がある中、6月に。

4社+地方のみになったが龍角散がちびまる子ちゃんから横滑る形で新規入り。
龍角散は秋田県ゆかりの会社。
またまた貢献した。
さらに。

カツオの同級生カオリ役が交代した。
これはフジテレビ問題関係なく加齢による説が強い。
かわりは小白川愛菜氏。
秋田生まれで北高OG。
ずいぶん秋田が支えるかたちになってます。
ちなみに東芝は青森や福島のほうが拠点度は強い。
さて、ロケ地。

秋田市中心なとこもある。
県南が少ない、由利がないのは7月からか。
さて、こうなると気になるのが磯野家。
前回はこなかった旅行に来てくれるんだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます