殺菌乳酸菌 2024-08-28 23:59:40 | 飲食・グルメ・食文化・歓楽 暑さは蒸し暑さが突出に変わる。明らかに季節がかわりつつある。あとは台風か。オフ、喉かわいて買ったこれ。乳酸菌。しかし、ラベルに殺菌が。殺菌?なら意味ないじゃんと。ただ殺菌してるために健康に寄与する成分が残るらしい。グロテスクな感もあるが、乳酸菌すごいのか。
土用の丑の日2024 2024-07-24 22:46:02 | 飲食・グルメ・食文化・歓楽 土用の丑の日。オフで大町をまわればいい匂い。せきやや横田屋などで焼いてる香り。あれは確かにご飯食べられます。しかし、横田屋は財力的に。ジェイマルエーで買う。少し張るが国産にいたしました。しかしうなぎってたしかに元気でますよな。なんかもやついた気分がなくなった気が。
揚げ玉ボンバー 2024-07-20 22:41:12 | 飲食・グルメ・食文化・歓楽 小さいころ、焼きそばUFOのCMに、揚げ玉ボンバーがあった。マイケル富岡のヤキソバンがデーブ・スペクターのダジャレンジャー、もといケトラーを倒すときの技。なぜ揚げ玉ボンバーか。それは揚げ玉が入ってるから。しかし、長く消えていた。だが、買った方のトッピングとして復活した!袋入り。混ぜる。確かにうまい。ただ、昔の味がまた食べたいなあと。
シーフードどん兵衛 2024-07-06 21:47:15 | 飲食・グルメ・食文化・歓楽 ムシムシする嫌な気候や引っ越しや上からの漏水や多忙気疲れでついに体にだるさがでた。数日前にはバーミヤンでオーギョーチなんか食べていたのに。食欲も弱ったんで揚げだし豆腐とかバナナとか食べていたが、うどんもいいかも!と見てこれを発見。シーフードどん兵衛である。魚介類が苦手な自分だが昔からシーフードヌードルは大好き。なぜなら魚介類の嫌な匂いがないから。では、食べます。袋にはいったシーフードかやく。普段は見ません。出来上がり。さっぱりしておいしい。
450円の冷麺を求めて 2024-06-21 23:57:00 | 飲食・グルメ・食文化・歓楽 きのうのあおぽより。焼肉やまなか家が冷麺を450円でだすとわかり。帰りに寄りました。やや遅めでしたが凄い人。どいつもこいつもセール狙いか!この欲ボケどもめ!と思いながら30分待ち続け。そしてこんな欲ボケの一人も、案内されてすぐ冷麺を頼む。本来なら焼肉も食べたいが明日も仕事だし我慢我慢。ただ、焼肉を食べたタレを冷麺にぶっこむと肉汁や脂がまじりさらにおいしくなるんです。我慢我慢。450円、まった甲斐ありました。