goo blog サービス終了のお知らせ 

玉川上水 花マップ

玉川上水沿いの主な野草の生育地図を作ります

ナワシロイチゴ・クサイチゴ

2019-05-25 05:45:48 | 春の花
ナワシロイチゴ・クサイチゴ

キイチゴの仲間はいろいろあって、野山ではモミジイチゴ、ニガイチゴ、フユイチゴなどをよく見かける。玉川上水ではこれらは少なく、ナワシロイチゴとクサイチゴをよく見る。クサイチゴは4月に、ナワシロイチゴは5月に花をつける。花はクサイチゴが白で、ナワシロイチゴはピンク、複葉はどちらも深く切れ込むが小葉はクサイチゴは先細でチョンと尖るが、ナワシロイチゴはやや細長い円形で縁がギザギザ。ナワシロイチゴの花は変わっていて、小さい花びらが内側に巻き込み、ピンクがかったガクの方が星型の花びらのように見える。どちらも赤いイチゴをつけるが、つぶつぶはナワシロイチゴの方が大きく、数が少ない。


ナワシロイチゴ

果実


クサイチゴ


果実

ナワシロイチゴの花たちは、まるで陽気におしゃべりをしているように見えます。明るく、季節の豊かさを感じさせてくれる花たちに「ありがとう」とお礼を伝えました。
大塚恵子

折り紙で折った風船みたい。この花にはそんな印象を持ちました。果実はルビーのように艶っぽく赤く、花よりもよほど目立ちます。「おやつだよー」と言って子どもの口に放り込むと、酸っぱそうな顔をしました。甘酸っぱくて美味しいのにと母は思いました。
安河内葉子

実よりも、鮮やかなショッキングピンク色の花が印象的です。花マップ活動を始めるまで、この花に気づかなかったのが不思議です。
水口和恵



ナワシロイチゴ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。