8/7 豊口
暑い一日。ハイイロチョッキリを数年ぶりに見れました。
8/8 桜井
下草刈がおこなわれたので、今年はあきらめていたキツネノカミソリが二カ所で咲いていました。ツルボ、センニンソウが咲き始めました。
8/10 高槻
9日からモンゴルに来ています。それ以前はバタバタして玉川上水に行けませんでした。今はモンゴルでもメールが受けられるので、いいような悪いような・・・。

こんな景色のところにいます。
甲虫
蝶類
蛾類
トンボ類
セミ類
+++ 甲虫 +++

マメコガネ.2024.7.25.
+++ 蝶類 +++

アカボシゴマダラ 幼虫 240728

キタキチョウ 240728

ゴマダラチョウ 240728

ヤマトシジミ 240728
+++ 蛾類 +++

ヨツボシノメイガ 240728
+++ トンボ類 +++

シオカラトンボ♀.2024.7.23.
+++ セミ類 +++

ミンミンゼミ 240728

アオツヅラフジ .2024.7.26

アカシデ.2024.7.23

エゴノキ.2024.7.23

オニグルミ.2024.7.23

オニドコロの果実2024.7.23

クチナシ未熟.2024.7.23

クリ未熟.2024.7.23

シオデ未熟 2024.7.25

シラカシ未熟.2024.7.23

ツルウメモドキ未熟.2024.7.23

ナワシロイチゴ.2024.7.23

ネズミモチ未熟.2024.7.23

ノブドウ未熟..2024.7.23.

マユミ未熟..2024.7.23

ミズキ未熟..2024.7.23.

ヤブツバキ未熟.2024.7.23.

ヨウシュウヤマゴボウ未熟.2024.7.23.

ハエドクソウ 240728

ハキダメギク.2024.7.25.

ヒメジョオン.2024.7.23

ヘクソカズラ.2024.7.23.

ミズヒキ.2024.7.23.

ムラサキシキブ.2024.7.23.

ヤブカラシ 240728

ヤブミョウガ 240728

ヤブラン 240728

ヤマノイモの雄花.2024.7.25.

ヤマハギ.2024.7.23.

ユウガギク.2024.7.25

ユウゲショウ.2024.7.23.

ヨウシュヤマゴボウ 240728