回遊草(KAI YU SO)

さすらいの乙男妄想オヤジの妄想ブログ。あらゆるジャンルのカワイイを中心に浮気中?でも、惚れてるのはやっぱり「ミク」かな?

中川翔子 マジカルツアー 2009

2009-07-26 16:19:59 | my favorite(お気に入り)
きのう深夜、正確には今日の未明(0:00~1:30)BS11で、「しょこたん」のツアーライブの放送がありました。

直前まで、同時間帯(0:10~1:00)のBS7の『クールJ』とどっちを録画しようか迷ってました・・・。

ひとつには「青山テルマ」ちゃんが『CDTV』(0:58~1:40)のゲストライブに出るかもしれないという情報もあったからです。

結局、「オールスター」が延びたので、「しょこたん」と『CDTV』(1:30~2:30)を録画して、『クールJ』は生で観ることにしました。

『CDTV』にはテルマちゃんは出ていませんでした・・・orz

今日は、一日「しょこたん」のライブをチェックしていました。

観ていて、なんか「懐かしく」思いました。

開演前のファンの人たちを見ると、女の子たちが多い(半分くらい)ことと、「コスプレ」をしている子(レイヤー)が多いのが目につきました。

リン・レンがけっこう目立っています。




メイクも終え、いよいよ開演へ。 カワユスなぁ・・・w





色とりどりの「サイリウム(ステッィクライト)」の光の波


懐かしいです。「あやや」の時も、こんな風なカラフルの光でした。「エイベ」と違って、各自好きなものを使っていました。もちろん、会場でも売ってましたが。


こんな風に、腕にブレスレットタイプのものを付けたり、ひとりで何本も使う人がいました。




映像を観ると、(コスプレの)カワイイ女の子たちがたくさん映っています。

「あやや」の時、私はずっと女の子のファンが増えて欲しいと思っていました。「レイヤー」さんたちをヲタと呼ぶならヲタでしょうが、女の子たちが「しょこたん」に憧れてライブを楽しんでいる姿を見ると、とてもうらやましくなります。

「アイドル」と「アーティスト」と呼び名は違っても、“私もああなりたい”と目をキラキラさせて飛び跳ねているのを見ていると、ハッピーな気持ちになれます。














ところで、驚いたことに「しょこたん」のライブは「バンド」でした。

また、「女性ダンサー」さんが二人います。といっても、「しょこたん」はまだ「振り」と言ったほうがいいくらいの簡単なものです。










ダンサーさんの「くの字」のポーズに「萌え」ますわ・・・w

「しょこたん」は、さすが若さいっぱいで、いつも飛び跳ねていて止まっていることがないですね・・・。













ここで、またファンの姿を・・・


















ついには、コスプレのファンたちをステージに上げて、いっしょに歌いだしました。









ラストは、「しょこたん」いろいろです。










ちょっと「小悪魔」なしょこたんw


でも、やっぱり「カワユス」なのが、しょこたんです・・・





ダンサーさんと「にゃんにゃんトレイン」wを・・・





「カワユス」しょこたん3連発!








ここまでライブの半分くらいですが、けっこう大変な仕事だったので、残りはちょっと無理っぽいです・・・orz



しょこたんライブは楽しそうでしたが、私には彼女の「歌声」にどうしても満足できませんでした。


たぶん、「アニヲタ」がアニメキャラに満足できるように、ファンたちには彼女の歌に満足できるのでしょう・・・。

ちょっぴり、残念ですが・・・。



・・・もし、今回の放送(1時間半)を見たい人は、メールをください。(私自身は、必要ありませんから・・・)














最新の画像もっと見る

コメントを投稿