写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

名護市幸喜区の山際の散策と帰りにみた植物

2014-01-29 18:37:00 | カズラ、ツル、ツタ



リュウキュウウマノスズクサ
この花を初めて見たのは去年の元旦です。
さくら祭りの間にナングスクで花らしき
物を見たのですが、遠すぎて綺麗に写せ
ませんでした。今日は手の届く所に咲い
ていました。幸喜からの帰途、数久田迄
の間に見つけました。






幸喜の山々












ツルマオの葉とツルソバの葉、リュウキュウコスミレ、
ベニバナボロギクの花、ツルマオの花




オキナワサルトリイバラ、
生り始めの実と雌花







オキナワサルトリイバラ、雄花

 何千という花が咲いていると感じました。
雄花が多く雌花は少なかったのではないか
とおもいます。上の写真は雄花と思います。
去年はこの花の後では実は見つかりません
でした。



オキナワテイカカズラの実と羽化できなかった
ツマムラサキマダラの蛹、アオミオカタニシも
見えます。





ユウナ(オオハマボウ)の群落。
葉の茂っている上の写真を見ると
下の枝だけの茂みは想像できません。





トラノオの花、散りかけています。
今までは6~8月に良く見かけて
いました。


上の写真は去年の6月と7月に
名護の街中で撮った写真です。




イスノキの花: 今まで探すのに苦労していました。
        こんなにびっしり咲くとは想像でき
        ませんでした。


- - - - -

  許田のウバメガシを見たいと思いましたが、最初
に幸喜区に立ち寄りました。久し振りに幾つかの植物
を見たかったからです。オキナワテイカカズラの葉に
ツマムラサキマダラの蛹か、その抜け殻だあるのでは
ないか予想し、探したら予想通り蛹が見つかりました
が、蜂に刺されたのか、茶色っぽい色のままでした。
羽化できずに死んだのが分ります。 ここでは去年は
ハスノハカズラの花と実をある屋敷跡で見たのですが、
今年はそのカズラが取り払われていました。山裾では
蕾がありました。ここで見られると思っていなかった
のがツルマオです。ツルソバと並んで生えていました。
帰りに予想できない状態のトラノオを見ました。この
花が咲くのは7月頃だと思っていましたが既に盛りを
過ぎて散りかかっている花を見ました。許田では目的
のウバメガシの木は探せなかったので、次にもう一度
許田に行こうと思っています。行きはバスで、帰りは
歩きました。 休まずに歩きましたので、歩き始めて
から市内に着くまで約5時間歩き続けていました。