久しぶりに中国語の調べ物をしていて、IMEパッドで中国語の手書き入力が出来なくて
ググって「Windows10で中国語手書き入力ができるように設定」を見つけ、ようやく手書き入力が出来るようになりました。

言語パックは簡体字・繁体字ともにインストールされていて、IMEパッドに[Hand Writing(CH)]が表示されていないだけだったので、説明手順にある最後の部分の設定をするだけで表示されるようになりました。
有り難い!!
それ私に聞く?というような質問があり、焦っています。
その対応のために今日は全く作業手つかず
昨日頑張って第4巻を済ませておいてよかった
明日は天童で行われる人間将棋に聡太君が出るので、これだけは絶対に見逃せませんから!

ググって「Windows10で中国語手書き入力ができるように設定」を見つけ、ようやく手書き入力が出来るようになりました。

言語パックは簡体字・繁体字ともにインストールされていて、IMEパッドに[Hand Writing(CH)]が表示されていないだけだったので、説明手順にある最後の部分の設定をするだけで表示されるようになりました。
有り難い!!
それ私に聞く?というような質問があり、焦っています。
その対応のために今日は全く作業手つかず

昨日頑張って第4巻を済ませておいてよかった

明日は天童で行われる人間将棋に聡太君が出るので、これだけは絶対に見逃せませんから!
