どこでどう調べても分からず、最後まで読めなかった部分がようやく今日になって分かりました。
女性の名前の最後に記載されているもののどう見ても名前には見えず、最後だからって先生は随分捻ったものを出されたもんだなぁ~と思っていたのです・・・
朝からプリントとにらめっこしながら考えました!
課題の名前がほぼ『新編古文書解読字典』の「人名一覧」から出題されていたので、もしかしたらと再度「人名一覧」をじっくり眺めていると・・・
他の名前より文字数が多いので小さな字で「市兵衛後家かん」と書かれていました!
プリントにあるのは「市兵衛後家」でした
随分遠回りしちゃったけれど、これにて課題はとりあえず一字残らず終了!
古文書を読んでいると面白い文言にぶつかりそうです。
昨日のプリントにある「何方迄モ罷出」の部分、書誌学を習った時によく似た文言が版本の封面だったかにあったのを思い出しました。
確か「無断で刊行した者は地の果てまでも追いかけて追及する」って意味だったかと。
プリントの文言も漢籍の影響を受けている可能性がありそうですね。
ADEAC(アデアック)で検索すると、検索結果のテキストだけでなく原本画像と翻刻(PDF)が見られるものがあります。
もう少し読めるようになったら・・・
雨が上がったので、これから散歩がてら校正表を投函しに行って来ます。
あとは、午後から食料の買い出しとくずし字の予習・復習かな?
女性の名前は字典でカンニングしてすべて分かったけれど、どの漢字を崩したものか分からないので、調べてみなくちゃね!
女性の名前の最後に記載されているもののどう見ても名前には見えず、最後だからって先生は随分捻ったものを出されたもんだなぁ~と思っていたのです・・・
朝からプリントとにらめっこしながら考えました!
課題の名前がほぼ『新編古文書解読字典』の「人名一覧」から出題されていたので、もしかしたらと再度「人名一覧」をじっくり眺めていると・・・
他の名前より文字数が多いので小さな字で「市兵衛後家かん」と書かれていました!
プリントにあるのは「市兵衛後家」でした
随分遠回りしちゃったけれど、これにて課題はとりあえず一字残らず終了!
古文書を読んでいると面白い文言にぶつかりそうです。
昨日のプリントにある「何方迄モ罷出」の部分、書誌学を習った時によく似た文言が版本の封面だったかにあったのを思い出しました。
確か「無断で刊行した者は地の果てまでも追いかけて追及する」って意味だったかと。
プリントの文言も漢籍の影響を受けている可能性がありそうですね。
ADEAC(アデアック)で検索すると、検索結果のテキストだけでなく原本画像と翻刻(PDF)が見られるものがあります。
もう少し読めるようになったら・・・
雨が上がったので、これから散歩がてら校正表を投函しに行って来ます。
あとは、午後から食料の買い出しとくずし字の予習・復習かな?
女性の名前は字典でカンニングしてすべて分かったけれど、どの漢字を崩したものか分からないので、調べてみなくちゃね!