好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

名人戦七番勝負・第4局

2023-05-22 21:53:28 | 将棋
 終局16時45分、69手で先手・聡太君が勝ちました
 今日午前中、6回目のワクチン接種があり、対局をゆっくり見ていられず、午後からはPCの前に陣取るも疲れが出てウツラウツラ・・・

 昼休憩に入る直前にすでに聡太君に形勢が傾いていたので、安心して応援の手抜きをして少しばかりお昼寝を
 3時過ぎころから起きだして、さぁ~これから終盤を迎えるのだろうと集中して応援し始めたと思ったらなんだかなぁ~~

 解説者が「夕食休憩入らないかもしれません」ですって
 終局時の持ち時間は、先手2時間3分、後手1時間22分も残っていました。

   [水匠5による解析結果]
先手:藤井聡太竜王
後手:渡辺明名人
戦型:雁木



 ナベさん辛いね、刀折れ矢尽きたって感じだったのでしょうか?
 負けた対局者の心中を考えると、バンザーイなんて言えなくなってしまって

 次局は5月31日・6月1日、長野県「緑霞山宿 藤井荘」で行われます。
 お二人とも疲れが出ませんように、体調を整えて頑張ってください。

 ワクチンの副反応は有難いことに、また微熱程度で済みそうです。左腕は上に上げようとすると重い感じでちょっと痛むかな?
 一晩寝ればほぼ平熱に戻ると思います

 昨日古文書講座がyoutubeにたくさんアップされていることに気付いてしまい、夕飯後に聞き入ってしまいました。
 あまり深入りしないように気をつけなくっちゃ!
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿題と予習、完了 | トップ | 富士山が綺麗・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

将棋」カテゴリの最新記事