goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

順位戦A級2回戦

2022-08-11 10:51:29 | 将棋
 昨日名古屋将棋対局場で行われた、A級2回戦で菅井竜也八段に負けました。
 後手番の聡太君、中盤までぴったりついて行ったのですが、万策尽きたようで・・・

  [水匠5による解析結果]
先手:菅井竜也八段
後手:藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖)
戦型:先手中飛車




 ABEMAの解説者によると、「盤面全体を使った筋の良い将棋で読みの入った手も多く、振り飛車の良いところが詰まった将棋だったと思う」と。

 複数のタイトル戦を戦っている聡太君、対振りの研究時間が取れていなかったかなぁ~?
 いつもは序中盤で駒がバラバラでも、最後はすべての駒が連携して勝っていたんだけど、本局は纏めきれなかったのかな?

 デビューしたころは振り飛車党との対戦で負けることが多かったけれど、その後勝てるようになっていたから大丈夫と思っていたのですが、菅井八段の研究の深さに力尽きちゃったのかな?
 
 観る将だから専門的なことは何もわからないけれど、グラフを見れば、聡太君が研究を外そうと必死で頑張っていたことは間違いない、と思う
 来週15・16日に王位戦第4局があります。頑張っている聡太君、応援あるのみ

 家事・作業等の合間にしなくてはいけないことが目白押し
 やり残しが無いようにメモを取りながら、順番に片づけて行きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする