goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

軽い運動

2020-12-01 16:19:28 | 日記
 フレイルって何? 聞きなれない言葉です。
 ググってみると、まさに危険な状態
 
  フレイル予防のポイント
フレイル予防には栄養(食事)・運動・社会参加の3つが大切です。
☑座っている時間を減らしましょう
☑ラジオ体操やスクワット、散歩などで筋肉を維持しましょう
☑少量ずつでも多様な食品を食べて、栄養不足にならないように気をつけましょう
☑しっかり噛むことや、毎食後の歯みがきでお口の健康を保ちましょう
☑電話やオンラインなどを利用して、家族・友人と交流しましょう


 階段を降りるだけでも足腰のために良いと聞いていたので、郵便受けを覗きに階段を降り、ついでにほぼ空身なので上りも階段を利用しました。5階でちょっと小休止
 玄関に入ったときには、息切れ・・・ 

 寝返り運動は就寝時に続けているので、階段を降りることも続けてみるかな?
 着替えをして、靴下・スニーカーを履いて降りなきゃいけないので面倒だけど
 足腰の衰えは脳の衰えにつながりそうだから頑張らなきゃね!
 運動するにしても、実家の母のように転倒して骨折、入院、なんてことにならないように気をつけなければ。

 歩くとき気をつけていると言っていたけれど、96歳だもんね
 手術は不要で安静にしていれば大丈夫ということでまずは一安心だけど、また年末年始は病院で迎えることになりそうだなぁ~~~ 
 前回の入院のときにはしっかりリハビリしたいから退院を伸ばすというくらい気力があったから良かったけれど、今回はどうだろう。
 寝たきりにならなければいいんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする