goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

HPに写真アップ

2009-07-05 17:39:33 | 日記
以前に撮った写真を練習を兼ねてアップした。

試行錯誤の末、何とか数枚アップすることができたが、大量の写真をサムネイル表示でアップするのは大変な作業になりそう。

写真の選択をしていると懐かしい顔がちらほら。みなさんお元気でお過ごしかなぁ~
作業の続きは夏休みに入ってからにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆書体

2009-07-05 00:39:27 | 学習
読めない~! わかることのほうが不思議!
とも言っていられない。

『説文解字注』の木記である。
見当をつけてあちこち調べ、何とか読んでみたがどうしても1字わからない。

しょうがないとあきらめて授業に臨んだが、そんなときに限って先生は
「この字わかる人は?」
全員


先生にはこの字の読める人はいないだろうとわかっておられるのか?
読めなかったのは写真右側の列の下から3文字目。

その下の字は「月」で、2字熟語だろうと見当はついていた。
こういう時は辞書の逆引きで調べるべきだった!

たった1字! されど1字!
たった1字でも読めなければ全文わからないのと同じことである。

反省すること多し!

「同治壬申冬月湖北崇文書局重鐫」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする