FCウイングス

FCウイングスのブログ
コーチ、父兄、選手、OBの思いがつまったブログ!

六年生 ~八千代市オープントーナメント 二日目~

2010-12-16 02:34:11 | ウイングス
今回からこちらに6年生の試合を中心にコメントを書かせて頂きます。残り三カ月ほどで卒業となりますが、宜しくお願いします。
12/12は八千代市萱田グランドで「八千代市オープントーナメント」の2日目でした。
12/11の1日目の結果が1勝1敗だったので2部トーナメントでの優勝を目指しました。
初戦は東京都足立区の東伊興サッカースポーツ少年団というチームでした。
9:40キックオフ!
始まってすぐに相手の個人技の高さに驚かされました。全体的にボールの止め方(トラップ)・ボールの運び方(ドリブル)が上手く、これはかなりの苦戦が予想できました。
しかし予想をくつがえしレツが前半早いうちに上手く抜け出し、ゴール!ここ最近のレツの決定力の高さには驚かされます。
しかしその後は基本的に相手に支配されている状態。特に中盤の9番・10番が自分でボールを持てる・パスも出せるとあって、うちのディフェンスは大忙し。。。でも最近の6年生は(今年のW杯でも主流だった)多い人数で守って早いカウンターで得点をするという形ができてきてるので、集中が切れなければもしかしたらという期待が出てきました。
 しかしちょっとした隙を突かれ前半2失点。1-2で折り返し。
ハーフタイムに相手に対して寄りの遅さを指摘、まずは自由にやらせないことを徹底して、相手の中盤の選手に比べればバックの選手につけ入る隙があることを指示。チャンスにはどんどんゴールに向かうことが相手が嫌がるとも。
しかしスタートした後半も中盤を支配されつつ防戦一方、時折レツ、ホシ・Wアツシ(5年・6年)が突破を試みるが、単独が多く一人は抜けてもなかなかシュートまではいけない。そしてまた集中が切れ始めた後半中盤にもう1失点。
それでも全員ボールをしっかり追いかけ最後まで頑張ってくれました。ユキには1回スーパーセーブがありました。
結果は1-3。トーナメントなので敗退です。。。
総評としてはやはりボールを止める蹴るという基本的な部分の不足分がそのまま結果になっている。頑張るという気持だけではどうにもならないこともあるよ。
基本的な技術はボールをどれだけ触るかで決まるから、普段の努力がやっぱり必要だね!

最後にスタッフ・ご父兄・5年ヘルプのアツシ・ユウヤありがとうございました。

6年生担当コーチ北澤 記



5年生 ~千葉北招待フットサル大会~

2010-12-14 20:32:24 | ウイングス
12/12はユーカリさんの紹介で千葉北招待フットサル大会に行ってきました。ユーカリさんありがとうございますm(__)m

今回は5チームリーグが2つありリーグ内で順位を決めて1位同士で戦って決勝戦!2位同士、3位同士…と1位~10位まで確定する大会です。

結果は1勝1敗2分けでリーグ2位。2位同士の試合は負けてしまいました。
10チーム中4位(^-^)。
良くやったと言いたいところだがそうはいかない!結局勝ったのはたったの1回。試合が終わってから「あれが決まってれば」とか「いつも通りできたら」とかを思ってもしょうがないんだよなぁ。

内容は悪かった。もちろん攻められっぱなしではないが支配率は毎試合負けていた。いつもより時間も長いしコートも広かったのだがそれを考慮しても悪かった(>_<)パスがつながらないしトラップも大きい、ドリブルも相手についてこられる。守っても簡単に抜かれるし守備の穴にパスを通される。愚痴しか出てこない(T_T)

しかしみんなが不調のなか、キーパーマサキ大爆発!!1対1を止める。止める。また止める。DFの裏に抜けてきたパスを飛び出してクリア。至近距離からのシュートが顔に飛んできてもまったくビビらない!マサキがいなかったら何点取られたか見当も付かない。チーム事情で最近キーパーになったばかりのマサキが活躍してくれて実はけっこう楽しんで帰ってきました(^^)v
サッカーに限らず団体競技のいいとこだけど誰かが調子が悪くてもカバーできるってのがいいね。仮にマサキのミスで点を取られてもFWが点を取り返せばいいだけの話。日替わりHERO全然OK。次の試合は新しいHEROが出てくるのを期待します(^O^)

5年生担当コーチ 敦史 記


四年生 ~12月12日 練習試合~

2010-12-14 07:33:23 | ウイングス
12月12日は他学年が全て大会参加の為、千代田FCさんに急遽お願いをして調整池グラウンドで練習試合をしてきました(^o^)/




ショウセイとシュウセイが休みで11人ピッタリ。こういう日はなんか緊張感に欠ける感じで、内容・結果が良くない事が多いイメージがあるんですが…
やっぱりなって感じで、20分回しで5本やって、1勝3敗1分。

六年生になった時の市長杯での優勝を目標に決めてから、長いスパンで練習を考えて、ポジション、チームスタイルを確立していこうとしていて、3ヶ月しか経っていないですがなかなか上手くいきません…



一本目、開始10分で3失点。さらに失点して、終わり間際にユウマが一点返すも1-4で終了。
センターバックのシュウセイがいないという事で、やってみたかった3バックをいきなり試したのはコーチのミスでした。
全体のバランスが崩れて、相手にやりたい放題されてしまいました。 まぁ、いい経験・練習になるとプラス思考で考えて、今日は1日3バックの練習に当てる事にしました。
(ただ今になって考えると、今のところこのチームはやっぱり4バックの方がいいかなぁと思ってます。)


で、コーチの作戦失敗を棚にあげて言わせてもらいます。
まず、みんなは「自分達の実力を過大評価しすぎです」。余裕をかまして勝てる相手なんかいません。いつも言ってるように、『一生懸命』やったから、相手よりも走ったから、相手よりも声が出てたから市長杯で準優勝できたんだよ?
これは、練習からいつも頭にいれてやっていこう!!

あと個人的なアドバイスとして、キーパーのヨッシー。ゴールにベッタリ張りついてるだけじゃ、失点は減らない。シュートを止めるのも重要だけど、打たせないようにするのも大事。DFとの連携の練習不足もあるだろうけど、まず「出てみる」事で、成功・失敗を繰り返してみる事が一番の練習になるじゃないかな?
何事も「今まで通り無難に」から「チャレンジしてみる」事は大変だと思うけど、まだまだ可能性がたくさんあるんだから失敗にビビらないでどんどんチャレンジしていってみよう!!

レノン・ユウマ・タクミ・タケルもおんなじ感じかな?それぞれ、得意なプレーがあるのはわかるけど、外から見てコーチ達が「こうしてみたら?」っていうアドバイスにまるで耳を貸さないのはどうかな?って思います。やってみて「ん?」って思ったんならまだしも、やろうとしないのは成長の可能性を捨ててるようにしか見えません。もちろん、コーチ達のアドバイスが百パーセント合ってるなんて言いません。だからこそ、やってみようよ!!それで、コーチ達と一緒に成長していきましょう♪♪♪




かるくDF陣を中心にリュウイチコーチが3バックのアドバイス。とりあえず、勝つよりも失点しない事を目標にして二本目。
一試合目よりは感覚がつかめているようで、目標通り無失点!!得点ができなくて引き分けに終わりましたが、少しずつ本調子に戻ってきた感じがあったので、次の目標は無失点で勝つ!!に決定( ̄▽ ̄)b

三本目。二本目からのヨッシーの前に出るキーパーにも助けられて3バックも安定感が出始めて、また無失点♪しかも、今回はミツ・ユウマの得点付き(^-^)/で2-0の勝利!!でも、ここが今日のピークでした…

四本目、五本目は0-2、1-3で負け。得点はタクミがキーパーがクロスを弾いたところを押し込んでゲット♪この2本の失点シーンはいろんな意味で修正しなくてもいいかなぁと思いましたが、他のところが…
うちは足は止まるし、声が出ても味方の文句ばっかり。疲れてきて、基礎力の無さが浮き彫りに。逆に相手は、基礎力が高く、足は止まらない。チーム全体で指示が飛び交ってました。
あの雰囲気は素晴らしいです!!良い雰囲気が出れば、良いプレーが出やすくなるし、ミスは減る、カバーの意識も高くなって良い事づくめだなぁ、ってつくづく感じました。



今日の収穫は、ヨッシーの『前に出れるキーパー』としての第一歩が一番ですね。あと、全員のオフサイドに対しての理解力の低さ。(サッカー全体に対しての理解力が低いのかな?)
それとやっぱり基礎力の大切さ。これは今のうちにやっておかないと、後でとんでもなく差をつけられると思うから最重要項目です。
最近、勝ち試合が増えてきて、失敗する事がイヤなのはわかります。ただ、成長するのに「今まで通り」じゃダメです。コーチ達はみんなが「できるようになったプレー」はわかってます。「できなかったプレー」にもチャレンジしてみようよ!!
一瞬(今日)の喜びも大切だけど、目標を達成するには今日の失敗・悔しさも大切です。 最後に笑えるように一緒にがんばっていこう!!!



最後になりましたが、千代田FCのみなさん、急なお願いを快く引き受けてくれて、ありがとうございました。また一緒にサッカーをしましょう♪


四年生担当コーチ 祐作 記


園児 ~12月12日 ユーカリガーデンサッカー大会~

2010-12-13 09:42:03 | ウイングス

昨日の1年生の試合ブログにも書きましたが、12月12日は ユーカリが丘SC さん招待「ユーカリガーデンサッカー大会」でした。園児チームは、5チームのリーグに所属。4試合しました。

11月発足で、しかも入会間もないメンバーが多いこのチーム。まずは半日、大会でのサッカーを経験して、楽しめることが目標!
間違いなく、この目標は達成されたと思います!! 結果は全敗でしたが。。。

これはコーチの責任なのですが、選手達はルールもおぼつかないし、逆のゴールに向かってドリブル突破したりと、スポーツにはなっていなかったかな。
ボールを蹴る・止めるという基本的なところや、ルールも含めて、いろいろなことをこれから一緒に学びましょう。

選手達へのコメント:始めたばかりで仕方ない面はあるけど、ボールを持って・奪って、チャンスを作る・決める。といった闘争心が足りなかったね。闘争心が無いと伸びないよ。
でも、良い点もたくさんありましたね。レイジは、1得点。おめでとう。タツキは、ボールへの寄せがよかったね。K.リュウは、いつも通りに、ディフェンスを頑張って危険なボールをナイスクリアしてました。ショウタは、ドリブルで相手を抜きにかかってたね。グッドチャレンジです。F. リュウは、キーパーの才能ありです。ルイは、ボールをスペースに蹴り出せるよね。センスなのかな。ナオトは、ディフェンスを頑張ってくれました。トモキは、フリーでボールを持てたシーンがあったね。その動きは重要。タケルは、毎回成長中。ボールに絡める機会が増えました。ショウは、先週入会したばかりだけど、何度もボールに絡んでましたね。

最後に、朝早くから頑張ってくれた選手達(途中で眠くなっちゃた選手もいたし)、ご父兄、スタッフ、お世話になった ユーカリが丘SC の皆様、本当にありがとうございました。

(今回は)園児帯同コーチ 川口 記


一年生 ~12月12日 ユーカリガーデンサッカー大会~

2010-12-12 22:08:37 | ウイングス

12月12日は ユーカリが丘SC さん招待「ユーカリガーデンサッカー大会」でした。
5人制 7分ハーフのフットサルで、低学年の大会です。4~5チームでリーグを組み、上位が表彰されます。

今回は、5チームのリーグに所属。4試合します。目指すは4勝で、優勝トロフィー!

実は、私は午前中は園児チームに帯同していて、1年生チームの1, 2 試合目は見れていませんでしたが、園児チームの試合中に、1年生の選手たちが試合報告に来る。
「1試合目は、引き分けだったよ!」と、マサルが来る。早くも目標崩壊。。。
「残りは全部勝ってよ!」と返すと、「わかった!」
また園児チームの試合中に、1年生の選手たちが試合報告に来る。
「2試合目は、3-0 で勝ったよ!」と、マサル、ユウトが来る。「よく頑張ったね!」
1試合目は、こてはし台B と 1-1 の引き分け。 2試合目は、佐倉B に 3-0 で勝利!という結果。

園児の試合が終わったので、3試合目から合流。 3試合目は、東習志野B と対戦。 FW ユウセイ、マサル、DF コウスケ、タクヤ、GK リョウ でスタート。
選手は自由交代なので、ドンドン交代します。

キックオフ直後から、ユウセイのポジション取りが良い。マサルがサイドをドリブルであがっていくと、中央でパスをもらえる位置に動いている。タクヤ、コウスケが中央でボールを持つと、サイドに開いて待っている。
そのおかげで、コートを広く使えて、フィールドプレーヤがフリーでボールを持てる場面が、増えました。
コウスケのディフェンスは、相変わらず安定していて見ていて安心。相手の動きが読めてるね。
前半はマサルが天性のストライカーぶりを披露して、2得点。これはセンスを感じますね。
後半から入ったカケルは、DF 気味のポジションで落ち着いてプレーができ、持ち前の突破力を活かして、後半だけでハットトリック。
タクヤは DF を頑張って、ピンチの芽を摘み取っていたし、ゴール前の混戦をねばりっきて、1得点もあげる。また、何よりも楽しそうに笑顔でプレーしてるのがいいよね。
ユウト は、ユウセイへのキラーパスがあったよね。あのパスが出せるとは、周りが見えてきた証拠だね。
ハルト は、かなり多くボールに絡めるようになったよね。成長を感じました。
シュウゴ も、急成長中だよね。ボールに寄せる。体を寄せることができるようになっていたね。
隠れたファインプレーが多かったのは、GK の リョウ。
ゴールクリアランス(キーパースロー)が、中盤へのナイスパスにつながることが何度もあったし、相手と 1 対1 になりそうなときは、前に出てボールをクリアしようとしていました。センスを感じます。

この試合は、6-0 で勝利! 最終戦で表彰が決まります。

4試合目は、千代田B と対戦。 早い時間帯に得点して、良い流れを作りたいと思っていたら、開始1分で、カケルが得点。これで、波に乗れました。(カケルは、この試合 5得点。)
先ほどの試合と同様、ユウセイのポジション取りは良かった。シュートも決めました。
この試合は FW に入った リョウは、ドリブルもうまくなってきたね。ちょっと自信が出て来たのか、仕掛ける場面もありました。グッドです。
タクヤも DF を頑張るだけでなく、ドリブルでサイドを駆け上がって、抜きにかかってたよね。フェイントはピカ一だから、見ていても楽しいね。
ユウト は前の試合同様、周りが見えてたよね。フリースペースに走れるようになってました。
ハルト は、この試合も、かなり多くボールに絡めていました。ピンチでのナイスクリアもありましたね。
シュウゴ は、毎試合成長です。この試合では、ゴール前まで持ち込むシーンがありました。
マサルはこの試合は、短時間での出場でしたが、ゴール前にスペースを見つけて持ち込む、走り込むという FW の仕事は、抜群でした。
コウスケは GK でしたが、安定感あるね。声も出せていたし、キャプテンシーあります。

この試合は、6-1 で勝利! 通算 3勝1分。 1位も有り得ます。

表彰式に向かう間は、ドキドキ。本部前の順位表を見て、ちょっと残念な気持ち。。。
3勝1分 で、ウイングス と こてはし台B が並んだものの、得失点差、僅か1での 2位。
あのドフリーのシュートが決まっていればというシーンが、5点分位思い出される。

でも、選手たちは 2位の トロフィーがもらえて、全員ニッコリ。点は取れるときに、キチンと取っておきましょうということは、今日の総括で、選手達に伝えましたが、記憶に残ってるかな~。来週確認しよう。

最後に、朝早くから頑張ってくれた選手達、ご父兄、スタッフ、そしてお世話になった ユーカリが丘SC の皆様、本当にありがとうございました。

1年生担当コーチ 川口 記


六年生 ~八千代市オープントーナメント 一日目~

2010-12-11 22:08:33 | ウイングス

12/11 は八千代市 萱田グランドで、「八千代市オープントーナメント」の1日目でした。
1日目の今日は、明日のトーナメント組分けを行うための 2試合。20分ハーフです。

普段は1年生担当の私ですが、今日は敦史コーチ(5年生担当)とともに 6年生に帯同しましたので、簡単に試合結果を報告します。

第1試合。よなもとSC戦。
9:00 キックオフの朝一番の試合。ウイングスは伝統的に朝一番は、動きが悪いけど、この学年はどうなのかな? そんな伝統は打ち破りましょう!!
伝統は打ち破れず、フィールドプレーヤーは、あまり動けていなかったです。前半はGK ユッキーの好守備が目立ちました。これといったチャンスもなく、ハーフタイム。
ドリブルも、パスをもらう動きも、ボールフィードも、全て直線的動きで、相手に読まれまくってます。1トップのレットにボールが渡らない。 寄せも押し上げも足りない。ユウヤは寄せられていたかな。
ハーフタイムに敦史コーチから、修正指示が入りました。私からは、ボールに寄せて行こうという指示。 相手がボールを持った際は、もちろんですが、受ける際も、寄せないとパスカットされます。
後半は、多少修正されてレットにボールが渡るようになってきました。
  後半3分 レットが GK と 1対1 に。。。 外してしまった。
  後半13分 ホシヒコがGK と 1対1 に。。。 GK 正面。
  後半18分 レットのセンタリングにノンが合わせる。。。 GKがクリア。
点が取れそうで、取れない! こういう展開は、点が取れないまま終わってしまう場合が多いので、ちょっと嫌な感じがし始めたところ、5年生からのヘルプメンバーである タイチが、レットにキラーパス! ここは落ち着いて、レットが決めて、試合終了直前に1点先制。
タイチには、アシストがつきました。そのまま終了で、1-0 の勝利。

第2試合。FC 高津戦。
相手はドリブラーが多い、フェイントも多用されて、前半は抜かれまくり。ディフェンスラインが三回、決定的に崩壊して、その内二回が失点に結びつき、前半は見せ場無く 0-2。
ハーフタイムに敦史コーチから、修正指示が入りました。
  寄せと押し上げが全くできていない。 ドリブルも、パスをもらう動きも、全て直線的で
  読まれている。 声が出ていない。
後半は、少々修正されて、14分にレットが中盤でパスを受けて、落ち着いてシュートを決める。1-2。 あと一点とって追いつくよ!
でも、17分のゴール前のチャンスで、シュート枠外し。18分のゴール近くのフリーキックも枠を外してしまい。追いつけないまま 1-2 で終了。
後半の動きが、前半からできていればな~。もったいない。

今日はこの試合で終了。

6年生の選手たち! 明日のトーナメント、頑張ってくださいね。組分けされた中で優勝すれば、トロフィーが頂けますよ!

最後に、朝早くから頑張って頂いた主催者の方々、選手達、ご父兄の皆様、本日は誠にありがとうございました。

(今日は)6年生帯同コーチ 川口 記


5年生 ~練習試合~

2010-12-10 06:26:36 | ウイングス

今回から試合や練習を見て思ったこと、言いたいことを書いていきます。よろしくお願いします。

12/5は間野台さんと練習試合でした。結果は0-1.3-0.4-0の2勝1敗でとりあえず勝ち越しです(^O^)

1試合目はサイドから攻めるように指示をしました。ちゃんとパスを意識して攻めれたけどまだまだ基礎が出来てなくシュートが決まらず、さらにゴール付近でパスを選んだりすることもあり点を取ることができず負けてしまいました(泣)。

ドリブルで仕掛けることが少なかった気がしたので2試合目はドリブルも使うように指示をしたら逆にドリブルで突破するシーンが目立つ試合になりパスを要求しない子にも相手が3人いてもドリブルを仕掛ける子にも注意しました。

コーチの指示通りにプレーしてきたのに怒られる。パスをしてもドリブルしても怒られる。この矛盾してるコーチの話の意味を子供たちは何人が理解してるんだろう?
ドリブルもパスもシュートも前後左右360度のすべてが選択肢のひとつでいろいろするから相手が悩む、相手を騙せる。と言ってもまだまだ5年生だし難しいとは思いますが…

他にもDFがバラバラだったり課題はたくさんあるけどタイチのドリブルがかなり上手くなってたりアツシのセンタリングで得点したりと収穫もあったしチームが良くなってる実感はあるので先が楽しみです(^-^)

5年生担当コーチ 敦史 記


四年生 ~11月21日(PART2)&12月5日 練習試合~

2010-12-07 09:52:39 | ウイングス
12月5日は寺崎小学校で間野台SCさんと練習試合をしました(^o^)v
11月21日の午後、城西JFCさんとのフットサルの結果(PART2)も含めて結果報告しまぁす!!


まず間野台さんとは11人制で午前中に15分ハーフを2回と午後に20分一本を一回やりました。
今日は全員参加で休みが0でした\(^^)/
結果は午前は10-0・6-0で、午後は9-0。無失点で三連勝!!なので、内容はもちろんすごく良かったのですが、「市長杯優勝」を目指しているならば、修正点もあった気がします…

21日の城西さんとのフットサルも7分一本を10試合くらいやって40得点ぐらいで1失点!! (ちゃんと記録とってませんでした…)
こちらも結果はサイコーでしたが、もっともっと良いトコを出せた気がします。


両試合を通してですが、パスサッカーをやりたいみんなは、「相手よりたくさん動く」事ができるかが、ポイントだといつも思ってるんですが、最初の方は相手よりも動いているし、ルーズボールにも先に触ろうとしてても、点差がついて「勝てるかも♪」と思ったら足が止まる…
これじゃ、残り時間がもったいないです。前の方で失敗した選手がダラダラ歩いて戻ってくる、中盤の選手もプレスはかけない、ルーズボールも追わない、守備の選手はフォローや連携も無く、1人ずつで守る。マイボールになっても、ただ1人で前に行くだけで、抜ければゴール、抜けなきゃ終わり。みたいな感じで、その場かぎりのプレーの連続になってしまって何のチャレンジもしない。これじゃ、今日は勝てても次の試合に何もつながらないよ?
「上手くなりたい!」とか「大会で優勝したい!」って思っているんだったら、いつも全力で一生懸命やらないと、ステップアップは望めないと思います。
まだまだ完成形じゃないみんなは『常に全力でチャレンジャー』が今後の課題の一つかな?



良いトコロもたくさんあったんですが、特筆する点は「声」ですね。(まぁ、足が動いている間だけでしたが…)
いつもより、1人1人がやりたい事を味方に伝えあっていたので、得点者に偏りもなく、アシストがつく形でのゴールも多くあって、誰かのおかげじゃなく、みんなの力で勝った!ってのが見ててすごく感じられました。
試合後、コーチに「オレ、アシストしたよ!!見てた?」なんて言葉が出るようにもなってきてて、「自分だけがヒーローならいい」みたいなバラバラサッカーから変わろうとしているのがよくわかりました(^o^)/


最近、頭を使う練習も増えてきてて、なかなか上手くいかない事も多いけど、これからもたくさん良い試合ができるように頑張っていきましょう


ボレイロ成田さん、城西JFCさん、間野台SCさん、楽しい練習試合ありがとうございました。是非また一緒にサッカーをしましょう!!!


スタッフ&父兄の皆様、短期間で二回のホームでの練習試合の設営&運営にご協力ありがとうございました♪♪♪


四年生担当コーチ 祐作 記


園児 ~12月5日 練習試合~

2010-12-06 20:55:51 | ウイングス

12月5日は、寺崎小学校に FCクオーレ成田さん、ユーカリが丘SCさん の園児チーム、1年生チームを迎えての練習試合でした。6人制 10分1本のフットサルです。
今回は、園児チームを担当しましたので、その結果をご報告します。

今年の園児チームは先月発足で、今回は園児チームとして、初の対外試合でした。
自由交代制の利点を活かして、園児チームに集まってくれた選手達には、全員に毎試合プレーしてもらうようにしました。
多くの試合にでて、経験も含めて多くを学んで頂こうという目的です。(試合に出ると、楽しいしね。)

園児チームのデビュー戦 v.s. ユーカリが丘SC
選手達にあまり緊張感は無い。。。 (ドキドキしてるのは、たぶんご父兄とコーチだけ。)
キックオフから、全員の動きがとても良い。相手がボールを持てば、プレッシャーをかけにいくし、自分が持てば、相手を抜かしにかかる。レイジが、開始3分で先制点をたたき出す。
選手達の動きが、守備も攻撃も更に積極的になりました。この試合は、3-0 の勝利。

次の試合は、FCクオーレ成田に惜敗。。。 その後は勝ち負けを繰り返して、結局、3勝3敗1分けという結果でした。

今日、一日を通して各選手達に思ったことを書きます。
レイジは、相手がボールを持てば奪いに行くし、ボールを持てばしかけるし、1対1では負けない。グッドです。今日は6得点。おめでとう。
タツキは、キックインを積極的に蹴って、良いパスにつなげてたね。センスあるね。
K. リュウは、唯一の年中さんだけど、ディフェンスを頑張って危険なボールを何度もクリアしてたね。ナイスクリアです。
ショウタは、ドリブルで相手を抜いてったし、今日は1得点。おめでとう。
F. リュウは、ディフェンスのポジションを守ってたし、キーパーも頑張ったね。ボールを遠くに投げられるから、そのままチャンスにつなげられるよ。グッドです。
ルイも、ディフェンスの役割を理解してるよね、あとボールがこぼれたところになぜかいるよね。センスを感じました。
ナオトは、ダンゴ状態の一歩離れたところにいて、こぼれたボールをうまく処理するよね。こういう冷静さを持ったメンバーは必要だよね。将来、司令塔になれるかも。
トモキは、フリーのスペースに動いていることが多かったね。この感覚は重要。センスを感じました。
タケルは、相手のボールを奪いにいけるようになったね。このまま、積極的な姿勢で行こう。グッドパフォーマンスでした。
最後にショウ。入会したばかりで、試合に出てもらったけど、何度もボールに絡んで、ドリブルもしてたね。その姿勢に拍手を送ります。

ところで、選手達、練習の時、こんなに動けてたっけ?
試合がプレーヤーを成長させると言っている人がいたけど、本当だね。

メンバーの特性が少し見えてきたことと、来週12月12日のユーカリガーデン大会に参加する前に、「経験」を積めたという意味で、とても有意義な練習試合でした。(「園児」で1チーム作って、参加します。)

最後に、お越し頂いた FCクオーレ成田さん、ユーカリが丘SCさん、朝早くから頑張ってくれた選手達、父兄、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

(今回は)園児帯同コーチ 川口 記