FCウイングス

FCウイングスのブログ
コーチ、父兄、選手、OBの思いがつまったブログ!

六年生 ~6月21・22日 根郷カップ~

2014-06-24 22:47:14 | ウイングス
6月21・22日は、岩名競技場に新しくできた人工芝のサッカー場で行われた『根郷カップ』に参加してきました。

3チームによる予選リーグで、1位のみ翌日の決勝トーナメントに進めます。

予選リーグ。
第一試合、酒々井FC戦。1-0で勝利。
第二試合、成田FC戦。3-1で勝利。

1位となり、決勝トーナメント進出。

準々決勝、FC佐倉戦。2-1で勝利。
準決勝、FCきみつ戦。0-0となり、PK戦を9-8で制し、決勝戦へ。

決勝戦、志津FC戦。
0-7で敗れ、準優勝。

総評。
今大会は、『優勝』はもちろん目指していましたが、
最重要目標として『ウイングス』の中での、『競争』や『ホントの意味での全員で戦う』事を理解してもらう大会になったと思います。


今年の6年生は20名。
けど、ピッチには11人しか立てない。
出てる選手がウイングス代表。

ウイングスは、クラブチームじゃないし、強豪でもない。しかも、成長期の小学生チーム。
上手な選手だけで戦うことよりも、選手全員で、目の前の試合・大会を戦っていくのが、コンセプト。

けど、それは『戦える選手』全員という意味。

ウイングスで、努力をしてない選手はいないと思います。
負けていい、なんて思ってる選手もいないと思います。
みんな、ひとつの方向(目標)に向かって、チームプレーを磨いていると思います。

その中で、レギュラー争いもしてます。
各選手の努力がチームを活性化して、チーム内競争でお互いを高め、その結果が試合になり、チーム・個人の成果が、次のステージへの糧になります。

当然、受け止めたくない(悪い)結果もあります。
でも、そこが『努力・成長』できるポイントでもあると思います。

順位や、勝ち負けだけじゃなく、ポジション争い・出場時間などなど…

評価をするのは、他人。
俺はここまで頑張ったのに…なんて、ただのいいわけ。
自分で、ライン引いてない?
まだまだ足りない!!って、常に上を見ていこうよ。


試合にしても、ポジション争いも、他人との争い。
周りはもっと努力してるかも?なんて考えたら、ボール蹴りたくてウズウズしない??


せっかく努力したんだから、良い結果も悪い結果も受け止めて、次の努力につなげればイイと思うよ。

ポジションも関係無く、順番に均等な時間で出場することが、全員で戦うことではないです。
サッカーに限らず、スポーツとはそういうものだと、コーチは思ってます。
向上心・闘争心の無い選手には、時間&チャンスは少なくなってしまうのでは?

《もちろん、練習(準備)の段階から、全員で戦ってるんで、試合に出られないことがバラバラで戦ってるということではないです。今のウイングスのパスワークなんかは、選手全員の練習の賜物ですし、準優勝も11人だけではできなかったハズ☆》

『出てる選手がウイングス代表』
それに見合う努力をしてきてるかどうか。
上手い・下手じゃないよ?
ひとつひとつのプレーに、ベンチで戦ってる仲間が本気で一喜一憂できるような選手になってほしい。

『俺(私)にまかせろ!!!』って、言える?
誰だって、出続けたいのに、自分がそのポジションを任されるんだよ?
○○なら、大丈夫!!って、みんなが思ってくれるぐらい努力しなきゃ!!

あと、今大会の決勝戦で、出てた選手。
最後まで(出てる時間)戦えた?ベンチに座って、悔しい思いをしてた選手に、失礼なプレーは無かった?
出てる選手がウイングス代表なんだから、みんなの思いも背負ってる事を自覚して欲しかった。
ウイングスに、負けてしまったチームにも失礼になるんだよ。

FC佐倉の選手は、ウイングス戦のあと、みんな泣いてたよ。
ある選手は、ウイングスのある選手に、
『絶対、次も勝ってよ!!』なんて、言ってました。
(なんか、カッコいい!って、思ってウルウルしました☆)
ピッチに立ってるという事は、いろんな人の思いも背負ってるって、事だね。


もちろん、みんな、成長過程。
結果が悪かった事を良くないと言ってるんじゃないんだよ。
超上手いプレーとか完璧なプレーを常に求められているワケじゃないんだよ。
少しずつでも成長してるトコ(可能性を)見せていこうよ!!



と、まぁ、愚痴っぽいのはここまでで…

24チーム中の準優勝は素晴らしい!!
優勝した志津FCさんとは、かなりの差を感じましたが、他の試合は全て接戦をモノにしての準優勝!!!

やってきた『人数をかけての攻撃』は少しずつですが、形が見えてきたかな?
決定力に欠けてしまい、得点にはなってなくてもイイ攻撃はたくさん見られました。

これにスピード感がつけば、かなり面白くなりそう。
流れを止めないトコまではきてる。
個人個人の足の速さだけじゃなく、判断・動き出しを早くする。その為には、もっと、高い基礎技術が必要になってくるかな?

次は7月13日のユーカリカップ。
気合い入れ直して、チーム一丸となって、テッペン目指して、バチバチやっていこう!!!
この3週間で、全員、一皮むけてほしいなぁ♪♪♪
まずは、『本気』になることだよ!!
必死にやって、結果が伴わないことはカッコ悪くないよ?
結果を恐れて、本気になれないことが、どんなにもったいないことか…



最後になりましたが、運営してくださったFC根郷のみなさま、対戦してくださったチームのみなさま、応援してくれたウイングスファミリーのみなさま、ありがとうございましたm(__)m


六年生担当コーチ 祐作 記







6月14日 5年生 レシアスカップ 2014

2014-06-18 22:38:35 | ウイングス

6/14に茨城県神栖総合グランドにて、レシアスカップに参加してきました。
欠席者はシュウゴ、ユウセイ(PM参加)でした。

8人制の試合で、8チームの参加。4チームずつの2リーグ分かれリーグ戦、その結果上位、下位に分かれてトーナメントを行いました。
予選リーグは、①息栖SSS ②FC Cantera ③大久保SCと対戦しました。
それぞれ① 1-7 ② 2-3 ③ 0-3と3連敗でした。
1試合目は、8人制に不慣れというのもあって、やりたい放題やられちゃったね。2-3-2という布陣で臨みましたが、DFの裏をとられすぎました。2試合目からは、3-3-1という布陣に変更して、ある程度失点を防ぐことができるようになりましたが、相手と比べると個々の運動量が足りないかな。8人制だとスペースがたくさんあるから、11人制の時よりさらに走らないと。
加えて、キックオフから下げたボールがタッチラインを割るような集中力を欠いたプレーもあったね。もっと1つ1つのプレーを大事にするように、練習から心掛ける必要があるかな。

リーグ戦は3連敗で4位となり、下位トーナメントに参加です。
④ レシアスSC 2-0 ⑤ 三里塚FC 2-1
ユウセイも加わり、リーグ戦で運動量の多かったメンバーを中心にメンバーを選びました。
結果として、下位トーナメントで2連勝して敢闘賞をGetしました。
三里塚FCとの対戦では、1点を先制したものの、追いつかれ、終了間際の得点で勝負強さも出てきたかな?

個人的な評価としては、トモキとジュンは、よくボールにからんではじき返していました。今後ははじき返すだけでなく、意図したパスとしてに繋げるといいかな。DF陣は、もっと声を出して連携を深めた方がいいね。キョウヤの声しか聞こえないよ。
リョウ、ヤマ、コウスケ、タクヤ、ユウセイ、マサルは、運動量が多く、オフェンス・ディフェンスによく動けていました。いまだに、得点パターンがマサルの独走だけっていうのもさみしいから、違うパターンのゴールもみたいなぁ。
その他のメンバーは、もうちょっと運動量や正確なキックが欲しいな。ポジショニングを考えたり、普段からボールを蹴ることで上達すると思うんだけどなぁ。

最後になりましたが、大会運営関係者の皆様、対戦相手の皆様、またウイングスファミリーの皆様ありがとうございました。

5年生担当 水谷


4年生 ~県大会~

2014-06-15 00:58:50 | ウイングス
遅れましたが今年の4年担当コーチの敦史です。
高野、福本、大下と4人で1年間頑張りますのでよろしくお願いします。

6/8に県大会に行ってきました。

結果
県大会 1回戦 松戸旭戦
2―6で敗退。

良かったところを少々。

全体的に良く動いていたかな。正直、前の週の練習試合は良くなかったのであまり期待してなかったのですが全員が期待以上に動いていました。

個人ではミユウが良かったね。
早目のセンタリングで何度もチャンスメイク、シュートもチャレンジできてるしコーチ達の中でかなりの評価でした。

ダイキも2得点で素晴らしい。
内容的にも良いプレーがたくさんあって良かったけど単純にFWとして得点して帰ってきたのが偉い。


悪かったとこはDF陣。
ポジショニングが悪いから後手後手の守備。
事前の準備が悪いんだよね。危ないと思ったときには基本的にはもう遅いんだよ。危なくなる前にすることがあるのを考えられるようになってほしいね。




全体の感想としては2―6で負けたけど点差ほど内容はそんなには悪くなかったと思うんだよね。チャンスもそれなりにあったし守りもそれなりに寄れてた。ただ基礎が出来てないからトラップも下手でキックも飛ばない、浮いてる球が恐い。フィールドに戦う準備が出来てない人がいるから勝てないんだよ。試合なんだから頑張るなんて当たり前、試合だけ頑張るんじゃなくて普段の練習からみんながしっかりやれば違った結果になったかもね。

さて次は8人制の試合。結果が出るといいなぁ。


4年生担当コーチ 敦史 記


六年生 ~6月8日 スイカカップ~

2014-06-10 18:49:03 | ウイングス
久しぶりのアップです…

スイカカップの結果報告の前に…
千代田FCさん、PBJさん、印西FCさん、若松エルフさん、レシアスSCさんとの練習試合を経て、全少に2チーム体制で挑みましたが、松戸旭さんに敗れ、2回戦敗退(。>д<)
アクティブ柏さんに敗れ、1回戦敗退(。>д<)

と、両チームともに1日目で姿を消すこととなってしまいました(???)
結果はとても残念でしたが、練習試合、大会を通しての収穫はあったと思います。

ハルト・ソラ・サトヤ・ソウタは、もうひとつ『武器』が身につきそうだし、ショウタロウは数段レベルアップしたねぇ。

課題の『縦方向だけじゃない攻撃』もそれぞれが意識を持てていて、攻撃に厚みが出始めてきたね♪♪♪

その8人制での経験値を、還元できるかどうか。

チームすぽると八千代さんとの練習試合では、明らかにレベルアップしたみんなのプレーが見れて、スイカカップに向けて、かなりの期待が持てたねぇ(*゜∀゜*)

で、6月8日のスイカカップを迎えたワケですが…

結果、予選リーグ、2勝1敗で3チームが並び、得失点差で2位となり予選敗退(*_*)

成田SSS戦では、開始1分でのソラの得点もあり、気持ち的に余裕ができ、それぞれが冷静にプレーができた事が勝因かな?

FC佐倉戦では、逆に、開始1分で失点…
少し前がかりになりすぎて、イイ形が作れなかった時間もありましたが、段々と落ち着いてきて、3得点!!
ハルトの豪快な同点弾がチームに冷静さを取り戻させてくれたね☆

三里塚FC戦、引き分け以上で予選突破。
そのことが逆に冷静さを無くす形になってしまい、得点できずに、0-1で負けてしまいました…

今大会は、怪我のハヤト、運動会のサトヤがお休みで、18人での参加になりましたが、選手全員から『アツく』プレーしてるのがすごく伝わってきました♪♪♪
やっぱり、大会でしか経験できないことは多々あります。
勝っても負けても、やりきることで得た経験は必ず後で、プラスになって自分を助けてくれると思うよ!!


しかし、今大会は優勝を狙っていたみんな(コーチも含め)だから、ここで苦言を少々…

成田SSS戦の後半、FC佐倉戦の残り10分、三里塚FC戦。
この時間帯に出てた選手。何か感じたかな?

得点ができてないんだよね。それは、シュートが入らなかっただけじゃなくて、『形として』チグハグなんだと思います。
基礎的な『止める』『蹴る』ができてない…
流れを止めてしまうのは、相手のやりたい事なハズ。
それを自分がやっちゃってるんだよね。

この『トラップ』や『パス』でのミスで、相手にボールを渡してしまってるんだよね。
やろうとしたことが相手に止められてしまうことはあります。むしろ、成功させることが難しいから、サッカーは面白いんだと思います。(コーチ的には)
なのに、そのやろうとした事が、そもそもできてない。

トラップできないから、バタバタ。
ちゃんと蹴れないから、相手にどうぞ。

味方も、最善の選択をしたいのに、味方のミスがよぎり、中途半端なポジション取りになり、結果、本人も焦って、ただ蹴り出す形に…



試合になれば、相手のプレッシャーもあり、基礎練習のようにはできないのが当たり前。
最近の基礎練習にはプラスアルファをいれてるのに、ダラダラやってない?
『トラップ』『ボールタッチ』を軽視し過ぎです。
いくら頭の中で良いイメージができていても、実際にプレーをするのには、積み重ねた基礎が無きゃムリです。

周りの自主練習(努力)を聞いて、『おんなじくらいでいいや』って、思ってない?
上のレベルに追いつくには、その人以上の努力が必要なんだよ?

20人の中から、11人しかピッチには立てない。
出場チームの中から、1チームしか優勝できない。

この大会で、『自分が今、どの位置にいるか』が、認識できたんじゃないかな?


もちろん、小学生だから、体格や運動能力に差が出てしまっているのはわかっています。
そこじゃないトコロでの勝負はみんな平等じゃないかな?とコーチは思います。

チームとして優勝争いする前に、ウイングス内でのスタメン争いする前に、
まず、自分の中での『妥協や甘え』に勝たないとダメでしょ!!!

とまぁ、またまた長くなりそうなんで、このへんで…

この先、大会が続きます。
選手全員の気持ちが『来れば出れる』から、『やってきたことを出す為に来た』に、変わってくれれば、『優勝』も見えてくるんじゃないかなぁ《*≧∀≦》


最後になりましたが、大会運営関係者の皆様、対戦相手の皆様、また、練習試合で対戦してくださった皆様、ウイングスファミリーの皆様、ありがとうございましたm(__)m


六年生担当コーチ 祐作 記