FCウイングス

FCウイングスのブログ
コーチ、父兄、選手、OBの思いがつまったブログ!

6年 佐倉市長杯-補足-

2017-09-27 13:42:11 | ウイングス

優勝の後、隣で優勝した5年生と一緒にスタンドで応援してくれていた選手や父兄やコーチに挨拶に行きました。

みんなで手を繋いで走ってからでんぐり返しからのジャンプ。プロの試合でもよく見る風景だけど、それを市長杯優勝という形で出来たことが嬉しいです。

 

これは5年のHコーチの提案で、W優勝したから一緒にやりましょうって言ってくれました。

そんな提案がとても嬉しかったです。

負けたらできなかったと思うとホント勝てて良かった!

改めて選手に感謝です。

 

スタンドからの大きな拍手!

今、思い出しても胸が熱くなる。。。

 

あの「挨拶」ケーブルテレビのお兄さんが撮影してた。

放送されるのかな?

それも小さな楽しみです。

 

6年コーチ  北澤


6年 佐倉市長杯

2017-09-26 22:55:57 | ウイングス

9/18は台風で1日順延になった佐倉市長杯が岩名競技場で行われました。

佐倉市長杯、係わるのは20回目、6年コーチとして望むのは5回目です。

毎回開会式の時にこんなグランドでサッカーやれていいなって思って芝生を踏んでます ^^

あんないい環境でやれることをもっと喜んで欲しいなぁ。

 

6年は昨年準優勝。決勝では大敗だったけど、自分達のボールを大事に運ぶサッカーはできた。

あれから1年・・最後の市長杯・・嫌が上でも気持ちが入ってくる・・

 

初戦 vsFC佐倉

昨年も初戦の相手。昨年勝ったからって今年勝てるなんて保証はない。1週間前のU-12の試合が内容があまりよくないことからスタートに不安があったが、選手がよく声が出てる・動きも悪くない・逃げずに

戦えてる。結果は6-0。1点はオウンゴールだったが、残り5点とも違う選手が決めてる!

全員で戦えてた結果だね。

 

準決勝 vs千代田FC

昨年も準決勝で対戦。大きな展開でコートを広く使ってくる相手に対し、なかなかうまく対応ができない。先制点を許し嫌なムードのまま前半折り返し。後半に少ないチャンスから同点に追いつくものもすぐに

引き離される。1-2。しびれるような追いかける展開。点を取りに行きたいけど次の失点は避けたい。そしてなんとか同点に追いつきPK戦へ。

うちは3人とも決めて、3-2! 決勝進出!

最近1Dayの大会の決勝トーナメントで数回PK戦を経験したからか、根拠もないけど負けない気がした。

 

決勝 vsFC根郷

決勝も昨年と一緒。だから今年の市長杯は対戦相手が昨年とまったく一緒でした。

つまり昨年決勝で大敗した相手・・

直近では別の大会で勝ったけど11人制でお互いに5年のヘルプもいた大会なので参考にしかならない。

決勝前の選手・スタッフの緊張感、スタンドの雰囲気、テレビカメラ、今までの2試合とは違う空気。競技場で行われる最後の試合。しかも隣ではウイングス5年生も決勝。ウイングスが同時に決勝に出る日が

来るなんて、それだけで夢みたい。。

勝ったら優勝!そんなプレッシャーが掛かる試合だけど、最近の大会で3回決勝に出てるからか選手の方がコーチよりリラックスしてるかも・・

キックオフ。

序盤うちの方が出足がいい。ボールが足についてる。声も出てるし周りも見えてる。前半にチャンスを3~4回作るも得点にはならず。相手は百戦錬磨、押さえ所を分かってる。そのまま前半終了。ハーフタイ

ムに若干の修正とポジションの話をしたけど、送り出すときには「最後は気持ち!」って。。

後半始まって逆に押され気味。相手の出足が良くなかなかキープが出来ない。

1本ポストに当たるシュートも打たれたが、全員で攻めて守ってる。ベンチにいる選手も指示や応援の声がよく出てる。いい雰囲気で試合に全員が望めてる。「勝ちたい」「勝たせたい」そんな気持ちで見守る

も0-0のまま試合終了。決着はPK戦へ。

実はPKの順番を決めるのはいつもほとんど悩まない。ゴールを決めるシーンがイメージで湧く選手から順番にしてる。

でも、実際に蹴るのは選手。センターサークルからPKスポットまで約25m。あそこを歩く心境は歩いた人にしか分からない。

お互い2人ずつ決めて、相手の3人目が外した。次にうちが決めれば優勝!

3人目は準決勝のPK戦で勝ちを決めるPKを決めてくれた選手、ベンチにいるメンバーは勝ちを確信したのか、ライン際に出て走り出す準備してる。

しかし結果は枠外。慎重になりすぎた。しかしチームメイトは誰も責めない。スタンドからも応援の声。まだ振り出しに戻っただけ。

4人目はお互いに決めて、5人目の相手が外した。2回目のチャンスにキッカーはキーパーの選手。決勝戦は広い守備範囲と積極的に前に出て無失点で守ってくれた。

ベンチを見たらメンバーはちゃんと椅子に座ってたのが笑えた。

運命のキック。

気持ちを込めて強いシュート。ゴール!優勝!出てる選手・ベンチメンバーもグランドで輪になって喜ぶ!コーチも行きかけたど辞めて3人のコーチでガッチリ握手。

挨拶終えてベンチに戻る選手を迎える時に熱いものが込み上げてきてしまった。。

 

表彰式  今まで眺めるだけだった「市長杯」の大きなトロフィー

ついにトロフィーにウイングスのリボンが飾られた。

 HPにも載せてもらった集合写真。トロフィー持ってる人が一番笑顔だね^^

 

今回の優勝で今まで以上にサッカーが好きになって、結果上手になって、また好きになってずっとサッカーが好きな選手に育ってくれたら嬉しいなぁ。

でもこのサッカーができる環境は、チームメイトはもちろんスタッフや親御さんや、相手がいて初めてできるということを忘れずに続けて欲しいです。

  

ウイングス関係者のみなさま、市長杯運営に係わったみなさま、ありがとうございました。

 

6年コーチ  北澤


5年生5ブロック順位決定戦を終えて

2017-09-26 18:41:26 | ウイングス

5年生5ブロック1位で突破しました〜!

対戦相手がベストであったかは別として

1位で県大会に出場は良かったと思います。

ここまで連れてきてくれた選手達に感謝です。

そこで、5ブロック順位決定戦を戦った

選手それぞれにコメントを。

ヒラタガゼッタソポルト

ひろと  7.5

相変わらず、キャッチングやセービングは安定。

後ろからの声もよくし出し、守備陣を安定させた。

前への飛び出しも勇気を持ってチャレンジしていたが

まだ、足元のボールの処理が自信なさそう。

失敗を恐れずもっとチャレンジして欲しい。

パントキックはだいぶ良くなり、これからに期待。

りくお 7.5

キャプテンとしてチームを引っ張る事に悩んだのか

試合序盤は緊張感が抜けず、ミスを多発。

もっと強豪相手になるとそのミスから失点をし

さらに下を向いてしまう事になりかねない。

しかし、試合が進むにつれ緊張感が抜けてきてからは

キャプテンとして、DFとしてチームをまとめ

DFラインをまとめ全試合完封勝利に貢献

今後は試合の入り方を克服し始めから積極的なディフェンスが

出来る様になる事に期待したい。

りゅうご8.0

ハードワークで相手に仕事をさせない所はさすが

抜かれても、必死にくらいつきピンチを潰してチームに貢献

夏の合宿頃から1対1に抜群に強くなった感が。

スタメン落ち、トレセンなど苦い思いをして

一回り成長した感じ。ボールを取ってからの攻撃

ボールのない時の攻撃への意識をもっと高く持つと

相手にとって怖いDFになれる事に期待。

しょうご7.5

市長杯に続き、慣れない左サイドハーフのポジションのなか

得意のドリブルで相手を翻弄する所はさすが

キックも正確でコーナーキックも徐々に

チームの武器になってきている。

慣れないポジションだったがしょうごなら

上手くやってくれるだろうと期待に見事に応え

負傷選手の穴を完全に埋めてくれた。

試合後半になってくると、だんだんと足が止まってきてしまい

守備のラインを形成出来なくなる時間帯も

今後、必要な時に必要なだけ動くという判断を

身につけ、攻守に活躍出来る事に期待。

れんと7.5

相変わらず中盤での激しいプレスは見事

危険を察知して守備にまわり、

相手の攻撃を速めに潰して未然にピンチを防いでいた

ボールを奪ってからの展開力は

以前より高くはなったが

ファーストコントロールをもっと大事にすれば

もっと楽にボールをさばけるはず

中盤からの攻撃参加は相手に怖さはあるが

フィニッシュの正確性が低く、

追加点をなかなか取れず、追加点をもっと取れれば

ゲームをもっと支配できたと思う。

1つ1つのプレーの質を上げられるかが今後の課題

はると7.5

中盤でのキープ力は、チームの上がるタイミングを作り

チャンスを演出。ドリブルからのサイドへの展開などもあり

相手に的を絞らせないなど、終始中盤を支配。

ドリブルでの中央突破なども試みて積極的な姿勢も

ドリブルやフリーランニングにもっと緩急をつけ

相手DFやMFともっと駆け引きをすればもっと

自由なプレー出来る時間が増え

チャンスを演出し自らゴールも狙っていける

もっとスピードにこだわってプレーする事に期待

しゅんすけ8.0

ウイングスのスピードスター

サイドでの存在感は他を圧倒。

さらに攻撃だけでなく守備でもハードワークをサボらない所は

観ていて気持ちのいい選手。ゴールが欲しい時には

必ず取ってくる所はさすが。あとは、この先

自分より足の速い相手にどれだけ引き出しを持っているかが

大事になってきそう。

相手との駆け引き、味方との駆け引き、ボールのない所で

どれだけサッカーが出来るか今後に期待。

いおり8.0

ボールを持ったら抜群のテクニックで相手を抜き

ゴールを奪ってチームに貢献

プレスバックも最近はサボらず、前線からの守備意識もだいぶ良くなってきた

相手DFにとって、嫌なFWって何だろう?

多分、常にゴールを狙っている選手だと思う。

まずファーストチョイスはゴール。

それが無理ならドリブル、パスなどを一瞬で判断

出来るのが怖いFWだと…

相手の嫌がるFWになれる事に期待。

ともき7.5

久しぶりに自分がコーチングする試合で出場

6年生のヘルプなどでなかなか見れなかったけど

6年生のゲームでだいぶ揉まれてきた感があり

恵まれた身体を活かしてハイボールのキャッチは

だいぶ安定してきた。足元も技術があり、キックの質も良い

パントキックはいっきに攻撃に繋がりチームの武器になっていた

前へのの飛び出しはまだ遠慮がち。失敗を恐れず飛び出し

DFとも声をかけあい守備を安定させらる様になる事に期待。

ふうま7.5

FWでの起用に見事に応え1得点

なかなかAチームに上がれず、本人も悔しい思いを何度もして

久しぶりのAチームの試合でのゴールは本人も嬉しかっただろうが

こっちも実は凄く嬉しかった。

Bチームのキャプテンとして努力していた事は

知っています。でもそれだけでは試合に出れない事も

気づいているはず、自分の課題と向き合い克服して

Aチームに上がってくる事に期待。

しょお7.5

DFとして出場。まだまだ相手を抑える事は出来ないも

必死に相手に食いついていこうとしていた所は良かった。

ボールを取りに行って抜かれる事は仕方ない。

そこで諦めず行く事が大事。

平日の夜にスクールに行って努力してる事も知ってます。

伸びしろしかない。

これからAチームのDFのポジション争いに食い込んでくる事に期待。

まさと8.0

サイドハーフで懸命にプレー。

何度かチャンスを作るシーンもあり、

今後の成長が楽しみな選手。

コーチに言われればやれるのに

言われないとやらないなんてもったいない。

マラソンだって、短距離だって

学校では速いの知ってる。

サッカー楽しんだ者勝ち、そんな姿に期待。

こうせい7.0

怪我が完治していないので

今回はベンチを温める時間が長かった。

自分のチームベンチから観る機会が

今まであまりなかったと思う。

どうだったかな?

ポジションを取られる危機感

自分のいないチームの不甲斐なさ

試合に出たいという気持ち

サッカー選手、怪我は付き物だけど

怪我した時に怪我とどう向き合って

時間を過ごすか。

この充電期間が明けてからの

サッカーにたいしての立ち振る舞い、活躍に期待。

 

なお、今回のコメントに対して

クレームなどは受け付けません!笑笑

誤字脱字等ご了承下さい。

 

5年生担当  平田 記

 

 

 

 


3年生近況報告

2017-09-24 21:56:12 | ウイングス

こんにちは

3年生担当、高橋隼(しゅん)です

初投稿です(笑)

 

先週、市長杯が終了しました

 

まずは皆さんお疲れ様でした。

 

選手の皆さんへ

 

結果は4位という形で終わりました

試合にはチーム全員全力で挑み

大変頑張っていたと思います。

 

しかし今後を考えると

試合を頑張ったからOK

で済ませてはいけません。

 

そこには

何が足りなかったのか

何が出来なかったのかなどの

問題があります

 

その問題の解決の手助けと

良かった部分をグングン伸ばし

君たちの武器を作る

サッカーが楽しくなるよう

コーチもがんばります。

 

まずはそこからリスタートしましょう

 

厳しい声掛けもすると思います

最初は失敗することもあると思います

上手く行かない時だってあると思います

 

でも諦めないでください。

チャレンジし続けてみて下さい

君たちの成長に繋がるとコーチは信じています。

 

みんなで頑張りましょう。

応援しています。

 

最後に保護者の皆様

 

普段の練習から試合まで選手の送迎、準備、応援

本当にありがとうございます。

3年生になり諦めない気持ち、感謝の気持ち

選手自身で準備することに力を入れてきました。

1人1人が自分で出来るよう見守って頂けると幸いです

 

今後もどうぞよろしくお願いします。

 

3年生コーチ

                        高橋隼


5年生Bチーム 佐倉市長杯

2017-09-19 23:11:01 | ウイングス

 9月18日佐倉市長杯の5年生Bチームについて。

結果としては4位でしたが、3試合で1勝2敗なので微妙です…

でも支部予選で勝てなかったチームに勝てたし準決勝、3位決定戦でも

派手に負けましたが全員良く戦えてたと思ってます。

個々の課題は今後の練習で話をしていきます。

 普段は強いAチームの影に隠れる感じのBチームですが、4月に担当になった時は

ボールにビビるし、人ともぶつかるのが怖いようなメンバーが多かったのに

今回は自分のやりたいプレーをやろうとしてたし、やらなければいけない事を

必死にやる姿に成長を感じたし嬉しかったてす。

まだまだ足りないところばかりですが、良い手本のAチームがいるのでもっと

レベルの高いプレーが出来るように頑張ってもらいたいです。

伸びしろしかないBチームのメンバーがしっかり伸びていけるように

手助けをしていきたいと思います。

今後に期待を込めて投稿してみました。

                                     

高野


BOA SORTE 5年生市長杯

2017-09-19 13:36:15 | ウイングス

久しぶりにブログ書きます!笑笑

9月18日、岩名運動公園にて佐倉市少年サッカー選手権大会が開催されました!

担当の5年生は2チームエントリーで大会に挑みました!

各チーム共それぞれ目標を持ち大会に挑みました!

Aチームは優勝を目指し、Bチームは支部予選で引き分けた志津FCさんに勝利する事。

選手それぞれがコーチにやらされるのではなく、自分で考えて、判断してチャレンジする事をいつもトレーニング中から意識させています!日頃のトレーニングの成果が出る事を気にしながら目標達成に挑みました。

まずはBチーム

支部予選では勝利出来なかった志津FCさんとの試合

必死にボールに食らいついてなんとか無失点でしたが、なかなか点が取れず0-0でPK戦で勝利!なかなか攻めの形が作れないのも課題ですが、本当に闘えてるかな?接触プレーから逃げてないかな?球際でしっかり相手と闘うという所から逃げていたら試合ではまだ勝てないかもしれません。

準決勝 FC佐倉戦

開始から、声が出て、スピードも、体力も技術も自分達より上の相手でした。結果は0-9で敗戦。志津FCさんに勝利して満足してしまったかな?自分達より強い相手と勝手に判断して試合の途中で諦めてしまったのかな?誰も負けるつもりで試合に出てる選手はいないと思います。それでも点差をつけられ途中で切れてしまった感じなってしまい、自分も線審をしていて声を掛けてれあげれずちょっと悔しい気持ちで一杯でした。

3位決定戦 中志津SC

大差での敗北からまだ気持ちが切り替えられない感がありましたが勝てば3位という試合。前の試合より、球際でしっかり相手と闘い、ボールを取られたら取られた人がしっかり追い、ボールを持ったらただ蹴らずにチャレンジする。前の試合より格段と良くなっていました。しかし結果は0-3で敗戦。4位という結果で終わりました。大会を通して無得点だったのが勝てなかった大きな理由になりそうです。

次はAチーム

1回戦 白銀T-REX

開会式直後の試合と言うこともあり、ウォーミングアップ、グラウンドのチェック等全ての事に時間が足りない状況での試合でした。Aチームは当初9人で挑む予定でしたが怪我の為8人で戦う事に。試合前に決勝まで行って、決勝も大差で勝っていたらその選手を1分間出場させるのはどうだろう?と選手に聞きました。本人も怪我の状況をみて出場したいと、他の選手達も決勝まで連れて行くから一緒に出よう!と優勝とは別にもう1つ目標を立てて挑みました。試合序盤はなかなかゴールを奪えず初戦の硬さかなと思いましたが、1つゴールを決めたら結果は13-0で勝利。

2回戦 根郷FC

他の試合の結果を見ると、勝ち上がってくると思っていたチームが初戦で姿を消していきトーナメント大会の怖さを感じながら2回戦。相手はお互い手の内を知っているやな相手でしたが、先制点を取り、相手が動いてきた所で2点目を取り理想通りのゲームプラン。しかしその後追加点が奪えなかったのが気になりますが、しっかり取りこぼさず勝利。

準決勝 中志津SC

いよいよこれに勝てば約束の決勝戦です!しかし交代の選手もいないので若干疲労感が出てきた選手達。足の痛みや暑さとの戦いにもなってきました。コーチとしてはジュニア世代でどこまで頑張らせるのか?昔なら痛い所があっても無理して試合に出場させられましたが今はそういう訳にはいきません。しかし、自分の悩みとは逆に選手達はしっかり相手と闘う事を辞めずゴールを決めたら怪我でベンチにいる選手の背番号19を指で作りベンチに見せてくる選手。ちょっと感動。結果は7-1  無失点でいければよかったですが失点をしてしまいました。DFの上がるタイミングと上がった後のカバーリングの連携ミスからの失点。防げた失点でしたね。しかしその後下を向く事なく、すぐに追加点が奪えたのは良かったポイントだと思います。失点してズルズルいき、自分達でリズムを悪くするチームを沢山見てきましたから。

決勝戦 FC佐倉

準決勝でBチームが敗れた相手。同じ日に同じ相手に2回も負ける訳にはいきません。決勝戦の前に5年生スタッフ、選手が全員で円陣を組み一言。「絶対に優勝するぞ!」なんかチームが1つになった感じ。なんの不安もなくなった気がしました。試合の内容も相手を圧倒し点差は6点。時計は残り1分、ここで怪我で出場予定のなかった選手を出場させるためピッチに。それを見た選手達からは拍手で迎えてみんな笑顔。またここで感動。1分間の出場でしたが周りの選手は彼に点を取らせようとゴール前で打たずにパス、シュートは…ポストにカーン!ドラマの様にはいかないのが現実。6-0で勝利して見事優勝。優勝よりも大事な事を選手達から教えてもらった気がします。

まとめ

選手の皆さんお疲れ様でした!自分の中でどうだったか?どう良かったか?考えてみてください。そして自分で点数をつけてみてください。どうしてそう思ったか?どのようにすればその点数より良くなるか?考えてみてください。コーチに言われた課題よりも自分で見つけた課題の方がわかりやすいと思います。

最後になりましたが、大会を運営してくださった方々、関係者の方々、対戦相手の方々、そしてウイングスファミリーの皆さんいろいろとありがとうございました!

 

5年生担当   平田  記