楽しきかな第二の人生

黒衣おじさん&看板おばさんと愛犬福太郎の物語。

香港に行ってきました!(その2)

2016年02月02日 | 旅行(香港)

 天気予報では、週末雪が降るかもしれないという天気予報だったので、念のためとチェーンを倉庫から引っ張り出し車に積み込み準備をしておいた。結局、雨模様で、帰ってくるまで雪は降ることはなくチェーンの出番はなし。

成田に着き、車を何時もの駐車場に預け、送迎バスで飛行場に。

団体受付カウンターに行き、説明を受けeチケットを貰い航空会社のカウンターへ。

今回の航空会社は「エチオピア航空」

 

カウンターで荷物を預け航空券を受け取る。座席はAとB 

 

 

手荷物検査、出国審査も無事済み搭乗口に到着

案内掲示板を見てみると、行き先が「アディスアベバ」となっている。ガイドブックには、「香港直行便と書いてあったよな~」おかしいなと思いましたが、良く見ると香港経由アディスアベバ行きと表示されていました。

どうしてエチオピア航空が「香港~成田」を運航しているのか不思議に思っていましたが、エチオピア・アディスアベバ空路のトランジット空港だった様で、香港までは直行便に間違いなく、これで納得。

 

機内に入るとかなり空いている。看板おばさん、前の座席3ッつ空いているので、移動しそこで横になり仮眠。

この便を利用してエチオピアに行った人のブログをたまたま読みましたが「空いているのは香港まで、香港からはどっと乗り込んで来て満席になった」と書かれていた。この便が、香港で沢山乗り込んできたかどうかは不明。

 

 

機内食が出てきました。ビーフとチキン料理が用意されていたので、黒衣おじさんと看板おばさん 別々に注文。

飲み物は黒衣おじさんビールを注文、銘柄はカールスバーグだった。

香港までのフライト時間は5時間。機内で入出国カードが配られなかったので出国審査所で記入。ここで二人連れのご婦人と会話するようになった。

それから荷物を受け取り出口へ。出口で現地ガイドさんのが待っていて、ここでツアー参加者全員集合し初顔合わせ。今回のツアーは31名でした。

 

 

空港から約30分バスに乗り、着いたホテルが「パンダ ホテル」 

空港で会話をするようになった二人連れと部屋が偶然にも隣り合わせ。

ホテルから見た夜景です。既に真夜中の0時を過ぎていたので、明日に備えすぐに就寝。

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。

 

 


香港に行ってきました!(その1)

2016年02月01日 | 旅行(香港)

 

ナポリ、函館、香港と言えば、世界三大夜景と言われているところで(長崎だったり、モナコだったり三大夜景もいろいろあるようですが)、黒衣おじさん 香港の夜景だけ、まだ、見ていないので、「今度香港に行ってみよう」と看板おばさんと計画をしていました。

 ただ、夏頃に、出かける予定があり、なるべく旅行で休みを取りたくないので、土曜日、日曜日を挟んで行くツアーを探していたところ、看板おばさんが、旅行会社から送られてくるパンフレットを見ていたら、たまたま金曜日の夜出発して、日曜日の夜戻ってくるツアーを見つけた。

「これだったら、仕事を休まなくても行ってこれるよ~」と言うので、すぐに申し込んだ。

そして1月29日~31日二泊三日で香港に行ってきました。忙しい行程でしたが、どうしても見たかった音と光のシンフォニー、そして香港名物料理を堪能。

それから今度のツアーでも、いろいろな人達と出会いがあり、楽しい旅ができました。

11月頃から、茨城県ウオーキング協会のホームページ更新や機関誌の発行などを担当することになり、慣れないホームページビルダー・ワードに取り組んできたため2ヶ月もの間ブログを更新出来ませんでした。

これを機に少しずつUPしたいと思っています。

 

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。

 


地区文化祭

2015年11月09日 | 日記

11月8日(日)は、地区の文化祭。

会場は小学校の体育館。

授業に差支えが無いよう、前日の土曜日に会場設営・作品の飾り付けを行い、日曜日に開催し、終了後に片付けまで行いました。

 

あいにくの雨模様となってしまいましたが、会場に展示された作品に大勢の人が見に来てくれました。

 

舞台では、各サークルの日頃の練習成果が披露されています。

黒衣おじさん、毎年、おかめ・ひょっとこ踊りを楽しみにしています。

身振り・手振りでの表現は、笑いを誘い、皆を楽しませてくれます。

どんな人が演じているのか、何時も「素顔を見てみたい」と思いますが

見ない方が良いのでしょうか、想像が膨らみます。

 

 

黒衣おじさんは「エジプト&カナディアンロッキーの旅」写真集を出展

今回の文化祭に、ひょっとしたら黒衣おじさんの作品展示できなかったという出来事に見舞われました。

自治会の回覧で「文化祭の出展、出演の募集」が回ってきたので、今年も写真の展示を申し込んだ。

所が、印刷された文化祭のプログラムを見た友人から「黒衣おじさんの名前が載っていない、どうしたのか?」と連絡が入りビックリ仰天。

早速、地区の班長さんの所にいき、「どうなっているのか調べてほしい」と頼み込んだ。

後日、班長さんから、申し込みのリストから落ちてしまった経緯の説明はなかったが、1m×50cmの展示スペースは確保できたと連絡が入った。

既に作品は準備してあり、そのスペースでは展示できない。毎年、ホワイトボード一枚確保してもらっているので、例年通りにしてほしい旨、伝えると

「文化部長や展示担当者に相談してみる」ということになり、結果的には例年通りのスペースを確保できました。

そんな、すったもんだがあってやっと展示ができた作品の前で「記念写真」を一枚パチリ!

 

 

文化祭は、9時から始まって15時に終了。

最後は全員で輪になり「河童ばやし踊り」を踊って無事盛会裡に文化祭を終了。

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。

 

 


市民文化祭

2015年11月02日 | 日記

11月に入り、カレンダーも残すところ後2枚になってしまいました。

街路樹も紅葉し始め、晩秋の佇まい見せ始めています。今日は特に寒いのでそんな感じを強くうけます。

明日は、菊薫る文化の日。文化の日は晴れの特異日、今日は強い雨が降っていますが、明日は晴れの予想です。

牛久市では、その文化の日を挟んで2週間、市民文化祭が開催されます。

作品展示は、前半の一週間が一般の部、後半が団体の部に分けて作品展示がおこなわます。

黒衣おじさん、一般の部で写真を出展。

今年7月、カナディアンロッキーに出かけたときの風景写真1点(一般の部では一人一点しか出展できない)

昨日は、看板おばさんと展示会場へ。

大きな額の絵画と一緒に展示されているので、自信作だったのですが風景写真では影が薄くなっている感じがしました。

去年は、浅草サンバのダンサーをアップで撮ったものを展示しましたが、風景写真よりもお祭りのような派手な写真が良かったのかなと感じた次第です。

 

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。


もみじウオークin安曇野

2015年10月29日 | 日記

10月25日(日)・26日(月) 黒衣おじさんが所属するウオーキングクラブ 一泊二日で安曇野に行ってきました。

参加者43名。毎年この時期、もみじウオークと銘打って一泊で出かけていますが、今回は行き先が安曇野ということで女性の参加が多い。

6時30分に出発し、つくば牛久ICから高速に乗り、常磐道・北関東道・関越・上信越道経由で長野道「安曇野IC」で信州安曇野に。

途中、姥捨SAで昼食。

下見に来た時、せっかくだから「珍しいものを」と、信州のブランドとして売り出している信州サーモンを笹で包んだ「若笹寿し」選び予約しておきました。

それに信州名物「お焼き」を一個付けて、皆で善光寺平を眺めながら頂きましたが、これが大好評。

何時もは、定番の幕の内弁当になってしまいますが、今回は、信州名物が食べられたと、特に女性に喜ばれました。

 

 

 約5時間かけて安曇野に到着

1日目は、安曇野街中ウオーク。

スタート地点は「大王わさび農場」、そして「水色の時」道祖神→早春賦碑→東光寺→穂高神社へ

 

フィニッシュ地点は「穂高神社」 

ここからバスで「ほりでーゆ・四季の里 」に向かい温泉に。

今日の宿泊は、大王わさび農場近くの民宿「ごほーでん」。

ここは、当然お風呂はありますが、温泉ではなく沸かしということで「ほりでーゆ」に。

ここで、ウオーキングで疲れた身体を癒し、明日に備えました。

 

 

2日目は、歩きたくなる道500選「安曇野北アルプス展望のみち」を歩きます。

「あずみ野池田クラフトパーク」がスタート地点。そこから「国宝仁科神明宮」まで約10kmを歩きます。

 この、スタート地点のクラフトパークは標高が「634m」。東京スカイツリーと同じ高さということで、最近話題になっています。

北アルプスや安曇野の田園風景が大パノラマで望むことができる絶景の場所で、念入りにストレッチ体操を行って「スタート」

 

 

「滝の台団地」の高台から望む北アルプスも最高。

白馬は数日前の寒さで冠雪し、真っ青の空に薄らと雪を抱いた白馬連峰(写真右端)が浮かび上がって見え、この風景を見ると「信州に来たんだ」という実感が湧いてきます。

 

 

道祖神が私たちを迎えてくれました。

ショートコースを選んだ人たちは、途中の5km付近まで歩き、その後は、バスで「ちひろ美術館」へ

 

 

ロングコースの人たちはフェニッシュ地点を目指し、のどかな安曇野の田園地帯を更にウオーク

 

 

途中、カフェ「風のいろ」に寄って、芝生の敷きしめられた庭をお借りし、北アルプスを眺めながら民宿が準備してくれた弁当頂きました。

この、店のご夫婦は、隣村でブドウ園を営んでいる娘が交流させていただいてる方で、娘からそのことを聞いていたので絶対にお会いし挨拶したいと思っていたのが実現。

店に入り、娘の父親であることを名乗ってご挨拶させていただき、お庭お借りし、そして、図々しくも北アルプスの説明をお願いしてしまいました。

写真が説明をしてくれたご主人です。残念ながら写真をアップする許可を得てなかったのでモザイクを掛けさせていただきました。

(当然、コーヒーやアイスクリームを注文させていただきましたよ~)

ゆっくり休憩をさせていただいた後、ご夫婦に見送られ、フィニッシュ地点へ。

 

 

フィニッシュ地点の明神宮に到着。

この近くで、ショートの人たちと合流し、ドライブイン「スイス村」で買い物をしてから帰路に。

今回の安曇野ウオーク、二日間とも「これ以上のウオーキング日和はない」という好天に恵まれ、皆に「素晴らしかった・良かった」と喜ばれ、その言葉に、二日間神経を使い案内をした疲れも吹っ飛んでしまう思いでした。

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。