今更留学記 Family medicine

家庭医療の実践と、指導者としての修行も兼ねて、ミシガン大学へ臨床留学中。家庭医とその周辺概念について考察する。

海外赴任家族の健康変化に関する最新論文

2009-07-18 22:00:28 | 医療ネタその他

日本人が米国へ行くと太るが家族との時間が増える

Lifestyle changes of Japanese people on overseas assignment in Michigan, USA


Kazuya Kitamura , Michael D Fetters , Kiyoshi Sano , Juichi Sato and Nobutaro Ban

Asia Pacific Family Medicine 2009,  8:7doi:10.1186/1447-056X-8-7

Published: 16 July 2009

現同僚と元同僚が筆者に名を連ねる論文です

掲載おめでとうございます

恥ずかしながら、また岡田先生のブログでその掲載を知りました

さすがアンテナ広いです

もともと、論文の内容は知っていたのですが

要するに、一家が海外赴任をすると

働く旦那は太り、

家族との時間が増えるが

奥さんはストレスで身体化症状やうつが増えるというもの

旦那が太るのは分かります

そりゃ~

こんなものや(はじめ人間ギャートルズばりの骨付き肉.分かりにくいかもしれませんが直径は20cmぐらいでした)


こんなものが主食ですから・・・



実はこれら、ミルウォーキ-にALSOでいったときに入った有名ドイツ料理店のメニュー



ビール試し飲み(サンプラー)も頼みました
きっと美味いのでしょうが、下戸のため味も分からず9割ぐらい残してしまいました


ちなみに、私の体重は渡米前からイーブンです!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
welcome to myspace (lucy)
2009-07-19 10:59:51
中国ではお茶を飲む歴史は四千年余り前を遡ることができる。お茶は中国人の日常生活に欠かせないものである。中国では昔から薪、米、油、塩、醤油、酢、お茶は日常生活に欠かせないものとされている。お茶は人々の生活に重要な位置を占めている。また、中国人はお茶でお客さんを招待する習慣もある。
http://www.songyun.org
返信する