ぐるぐる自転車どこまでも

茨城県を自転車で散歩しながら,水戸藩の歴史について考え,たまにロングライドの大会に出場,旅する中年男の覚書

竜泊ライン~その2

2013-09-26 06:47:22 | 自転車

灯台から竜泊まりラインの方向を眺める。海岸線、緑、海の色が美しかった。



青函トンネル工事の拠点。本州側はここから掘り下げたらしい。見学ができるらしいが時間節約のため立ち寄らなかった。



竜泊まりラインのスタート地点。五所川原方面を目指す。
始まりから急勾配。



風力発電。この地方は風が強く、そのため数多くの風力発電施設があった。残念だが霞んでしまった。


ほとんどが上り坂。フラットなところはない。時速8kmくらいまで落ちる。


上り坂でカーブが多い。雲が出てきた。


展望台。
とにかく疲れた。暑い。トイレへ向かい、頭から水をザバザバかけて冷やす。
展望台にいた観光客からお疲れ様とねぎらいの言葉をもらう。
バイクツーリングのライダーから話しかけられて、しばし雑談。
ここまでが上りで後は下るだけ。


下りのカーブ。
道路はくねくねと連続して曲がりながら海辺へと落ちていく。
美しい道路だ。


展望台の全景。
出発する。この後はブレーキレバーを握りしめて急坂を落下する。


あっと言う間に速度が出る。たぶん時速40~50kmくらいか。
途中まで坂を下りたら、目の前に海が見えてきた。


まるでそのまま海に飛び出してしまいそうな感じがした。


後ろを振り返るとどんな坂を下ってきたのかわかる。遠くに展望台らしいものが見えた。


いかに山深いかがわかる。


海が見えた。綺麗だ。


坂の終わり近くに石碑があった。この坂は自衛隊の工兵隊が建設したという。一の坂と名付けたのはその当時の苦労を記念してのことだ。確かにこんな場所に急勾配の道路を作るのは大変であったろう。


下り切ってから坂を撮影。
なんとなく急坂だというのが伝わってくる。


この後は海岸線沿いにフラットなコースが続く。快調に飛ばす。
何もない。海を見ながらただひたすらペダルを回す。
人家がない。
自然だけだ。
冬景色も美しいだろうが、生きていくには厳しすぎるだろう。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿