急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

【コンフェデ2013】勿体無さ過ぎ・・・

2013-06-20 09:01:35 | サッカー[代表]
つ【敗因】ザッケローニ監督の采配ミスとDF陣の集中力不足


交代で入った選手が全く機能せず (;´Д`)=3

酒井(宏)は交代直後こそ多少ボールに絡むも、
期待されていたであろうクロスをまともに上げられず、
その後は完全にフェードアウトしちゃってたね。。。

アレなら守備でしっかりカバーのできる内田の方が100倍マシだし、
ハーフナーもゴールに向かう姿勢もなければ、
前田や岡崎のような献身性も皆無 orz 何の為に出てきたんだよ


守備もところどころで集中力が切れていたというか、
3失点目のPKがやや不運だった以外は、
失点の仕方が安すぎましたね (´-ω-`) アレじゃ勝てないでしょ

今日は長谷部も積極的に攻撃に関与していたし、
攻撃陣がブラジル戦と違ってチャレンジする姿勢を見せた一方で、
DF陣は相変わらずだったなぁという印象でした。

長友も攻撃時ほとんど縦に勝負してなかったし。
1回縦に突破してチャンスになったシーンがあったけど、
やればできるんだからやらないと。。。

いずれにしても日本は本来複数失点して勝てるチームじゃないし、
あんなに安い点を相手に与えてたら勝てないよね。


逆に、イタリアは決めにきたときの集中力は流石。
ただ、試合内容としては全体的に日本の方は良かったと思うし、
勝てる試合だっただけに本当に残念です (´・ω・`)


今日の敗戦により、日本は2連敗となって、
最終戦を残してグループ敗退が決まってしまいましたが、
まだ最後メキシコ戦が残っていますから、
なにか先に繋がるものを見せて欲しいなと思います (`・ω・´)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーグモス)
2013-06-22 14:06:07
またろーさん こんにちは~

コンフェデ イタリア戦
相場が始まる前に リアルで見ていたのですが
残念な結果でしたね~

純粋な実力比較で 10回のうち 1,2回あるかないか?
の、勝てる内容の展開だったのが・・・

前半終わりの 1点目の失点が痛かったですね
あそこを 無失点のまま終えるか
失点も どうしようもない形ではなく
ディフェンスの対応が遅かった点が 残念でした

メキシコ戦は 消化試合になってしまいますが
相手として 手強い国ですから
ここで 一矢報いて 今回の大会から
なにかしら 得るモノがあるような形で 大会を終えて欲しいですね~

返信する
ヨーグモスさんへ (またろー)
2013-06-22 22:02:33
ヨーグモスさん、こんばんは(・∀・)ノ

イタリア戦はブラジル戦と打って変わって、
良い内容だっただけに残念でしたね (´・ω・`)

イタリアは明らかにコンディションが悪かったですし、
アルゼンチンやフランスなどに続いて、
日本が強豪国を倒すチャンスだったのですが・・・

日本の失点は3点目のPKを除けば、
1点目も、2点目も、4点目も全て、
集中力不足が原因の安い失点でした。

個人的には1点目も大きかったですが、
やはりブラジル戦であれだけ痛い目を見ながら、
同じ時間帯に失点した2点目、
あれが本当にいただけなかったと思います (;´Д`)=3

中途半端なプレーで原因を作った吉田には、
猛省を促したいところなんですけど、
そもそも2試合で7失点というのは論外なので、
守備陣全体で気合を入れなおして、
最後のメキシコ戦は完封して欲しいと思います (`・ω・´)
返信する

コメントを投稿