昨日、ヲタ福さんに案内してもらった中山のとある民家。
青石のこういう独特な石積みは、佐田岬半島から大洲、内子、中山エリアに見られます。
節理として、細長く、あるいは扁平に割れる特徴を持つ緑泥片岩は、通常の石積みのセオリーを、ある種無視するかのように積まれているところが面白い。
不思議なのは、同じこの青石の層が走る徳島県の吉野川以南では、よく見かけるのが平積みで、あまりこういう大胆な積み方は見られない。緑泥片岩の石質が、粘性か何か微妙に違うのかどうか、まだ解けない岡目八目の個人的なナゾである。
ともかく昨日は、このタイプの石積みを久々に目の前にして、フイと、今日からこの積み方を「バッテン積み」と呼ぼう、そう決めた私であった。
全国の?数少ない読者の方々も、もしこういうヤツをどこかで見かけたら、即座に「あ、バッテン積みだぁ。」と叫んでもらいたい。
青石のこういう独特な石積みは、佐田岬半島から大洲、内子、中山エリアに見られます。
節理として、細長く、あるいは扁平に割れる特徴を持つ緑泥片岩は、通常の石積みのセオリーを、ある種無視するかのように積まれているところが面白い。
不思議なのは、同じこの青石の層が走る徳島県の吉野川以南では、よく見かけるのが平積みで、あまりこういう大胆な積み方は見られない。緑泥片岩の石質が、粘性か何か微妙に違うのかどうか、まだ解けない岡目八目の個人的なナゾである。
ともかく昨日は、このタイプの石積みを久々に目の前にして、フイと、今日からこの積み方を「バッテン積み」と呼ぼう、そう決めた私であった。
全国の?数少ない読者の方々も、もしこういうヤツをどこかで見かけたら、即座に「あ、バッテン積みだぁ。」と叫んでもらいたい。