新潟の夢 Dream of Niigata 王文志
萬代橋を渡っていたら見えたのでちょっと寄ってみました。
「水と土の芸術祭」の作品です。
近寄ると独特の「カラカラ」という音がします。
これは沢山ぶらさげてある牡蠣殻の音なんですが、私には懐かしい音。
海の民芸店でこういうモビール、売っているのを見たことありませんか?
私の住んでいた家の隣で、夏場だけ店を開いて売っていたのでこの音をよく聞いていました。
よーく見ると、殻の内側に色を塗ったり、なんだか文字が書いてあります。
願い事?かな。
竹を編んで作られた構造は新潟とは違い南方の国に想いが飛ぶ。
でも見方によっては「ねこちぐら」に似ているという気もする。
窓(?)からの景色
青空とのコントラストが綺麗。
メディアシップから見るとこんな感じ。