『通訳案内士試験対策スクール』ESDICブログ!

ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミーから、通訳案内士試験受験の皆様へ最新&重要情報をお届けします!

5/26 ESDIC大阪スクーリング&通訳案内士試験学習情報(英語・地理)!

2013-05-25 00:18:21 | 通訳案内士試験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1次試験(8月25日)まで、あと92日
第2次試験(12月8日)まで、あと197日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
●イカロス出版「通訳・翻訳ジャーナルSUMMER 2013」誌上にて、
ESDICオリジナル教材「日本事象 ESDIC280」を3名様へプレゼントのご案内中です。

※詳細は、お近くの書店にて、
只今発売中の「通訳・翻訳ジャーナルSUMMER 2013」読者プレゼントのページをご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】学習情報!日本地理に関する情報 ★ニュース動画でチェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方沿岸部の復興支援を目的として、
環境省は2つの自然公園を「三陸復興国立公園」に再編し、本日24日、指定しました。

環境省は、東日本大震災で被害を受けた青森から宮城までの沿岸部にある自然公園について、
新たに1つの国立公園に再編し、
観光地としての魅力を高め、地域の復興を支援する計画を進めています。

このうち、本日24日、
岩手県と宮城県にまたがる「陸中海岸国立公園」と、
青森県の「種差海岸階上岳県立自然公園(たねさしかいがんはしかみだけけんりつしぜんこうえん)」を、
「三陸復興国立公園」として指定しました。

新たな国立公園では、津波の脅威を学んでもらう場として、
被災したキャンプ場を遺構として活用するほか、
700キロを超える自然歩道などが整備される見通しです。

環境省は、宮城県の「南三陸金華山国定公園」などについても編入に向けて検討を進めていて、
来年度中の指定を目指したいとしています。

●詳細(ニュース動画付)はこちら:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130524/k10014812751000.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ズバリ2013年度予想問題+解説をメールで配信!(6月5日スタート!
2013年度地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>お申込受付中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最新データはもちろん、ズバリ本年度の予想出題内容をお届けいたします!

★ズバリ2013年度予想問題+解説をメールでお届け!
★1科目から受講可能!
★6月~8月 ペースメーカーにもなる週2回配信!
★セミナーに匹敵する内容と量を1回227円と経済的!

●2013年度<地・歴・常メール講座>ご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1908280.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】学習情報!平成24年度出題 各受験外国語別単語問題の英訳(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成24年度に出題された、各受験外国語別の単語問題を英訳してみました。

過去には、例えば英語以外の外国語で出題された単語問題が、
別の年に、英語で出題されたこともあります。

何回かに分けてお届けいたしますので、ご参考になさってください。
※英語での出題の可能性があると思われるものに絞りました。

【平成24年度スペイン語単語問題より】
(1) ウニ(雲丹)sea urchin
(2) 銀行振込 bank transfer
(3) 原子炉 nuclear reactor
(4) オリーブオイル olive oil
(5) 手数料 commission
(6) 放射能 radioactivity
(7)(ひとりの)官僚 bureaucrat ⇒2009年に英語で出題
(8) 経済危機 economic crisis
(9) 記者会見 press conference ⇒2004年に英語で出題
(10) 国債 national bond
(11) 総選挙 general election ⇒2011年に英語で出題
(12) サミット summit conference
(13)(ひとつの)世界遺産 World Heritage site

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】5/26大阪第3回スクーリング開催!
★7月~8月合計3回の直前セミナー(試験直前用新作問題)を予定しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日の東京会場に続き、5月26日(日)、大阪会場にて、
第3回スクーリングを開催させていただきます。

先日の東京会場でも、熱心にご遠方よりご出席いただき、
皆様のやる気と集中力であっという間の3時間です。

●東京会場出席者のご感想の一部です。
「孤独の学習という意識はないのですが、
自分の集中力が時折切れてしまうことがあり苦しいなあと感じることがありました。
昨日のライブ授業で軌道修正された気がします。
ありがとうございます。」

この時期、試験に直結したライブ授業に、是非、ご参加ください。
※大阪会場お申込は、5月25日(土)24:00までとさせていただきます。
※当日、会場でのお支払も承ります。

●大阪5/26 第3回スクーリング詳細・お申込はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1842191.html

★今後のライブ授業は、
7月~8月合計3回の直前セミナー(試験直前用新作問題)を予定しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】1次・2次対策講座・教材 お申込み受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「2013年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫

★大好評!無料添削&質問対応サポート
★マークシート導入に備え、多肢選択式問題を多く取り入れました。
★本講座受講生のみ対象:
補助教材に含まれる、2013年度地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>
=「直前ポイント学習メール」では、英語の内容も含まれます。

・改訂版『必修英文読解用語集』対応ミニテスト
・『必修ガイド用語集』以外の予想ガイド用語

【5月~8月受講スケジュール】
今から本講座の学習をスタートする場合、
メイン教材全16回を1週間以内で講義1回(その中で3回繰り返し)学習
⇒ 1次試験までに終了。

●「2013年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫:
★本講座には、ESDICのすべての1次対策教材が含まれます。
http://www.esdic-academy.jp/article/14600629.html

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!単独購入1次対策教材】

(1)通訳案内士試験の英文法習得の必修教材
豊富な演習・充実の例文 『ESDIC必修英文法』講座 (テキスト+解説CD15枚)
http://www.esdic-academy.jp/category/1673194.html

(2)1次対策& 2次対策 日本事象英文説明決定版
『日本事象ESDIC280』+CD2枚 (別売り)
★大手専門学校の教材としても採用されております。
http://www.esdic-academy.jp/category/1673481.html

(3)『必修ガイド用語集』
2次試験対策教材の中でご案内中!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

(4)『必修英文読解用語集』
通訳案内士試験の<英文読解問題><英文和訳問題>に
本当によく出る単語をスッキリとまとめました。

★2012年度英語1次試験では、『必修英文読解用語集』から数多くの単語が出題されました。
●ズバリ的中!<ESDIC教材からの出題問題>
http://www.esdic-academy.jp/category/1782644.html

定価:1,000円 (税込)+送料 350円=1,350円
※他書籍と同時にお申込の場合、送料は1回のお申込みに付き350円のみです。

(5)2012年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2012年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★解説書は、29ページにわたる詳細な内容です。
定価:5,000円(税込)

(6)2011年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2011年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★特に2011年度問題は、受験生も入手できなかった本試験内容を再現し、作成いたしました。
定価:5,000円(税込)

【(4)~(6)お申込方法】
下記の「お申込記載事項」をご記入の上、info@esdic-academy.jp 宛、メールにてお申込みください。
折り返し、お申込み確認のメールをお送りいたします。
●お申込記載事項
 ・お申込内容:書籍名
 ・お名前:
 ・ご住所(送付先):
 ・お電話番号:
 ・お支払予定日(必ず事前の銀行振込にてお願いいたします。)

≪振込先≫
 三菱東京UFJ銀行
 阿佐ヶ谷支店
 普通口座
 0090483
 ESDIC英語能力開発アカデミー
 ※ネットバンキングでの振込先入力の場合:
「エスデイツクエイゴノウリヨクカイハツアカデミー」
入力時は、「」なしでお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!2次対策教材】
●2次試験対策教材!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

--------------------------------------------------------------------------------

<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込みはこちら!
ESDIC英語能力開発アカデミー


通訳案内士試験受験申請受付開始&2次試験に関する追加発表!

2013-05-20 12:51:46 | 通訳案内士試験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1次試験(8月25日)まで、あと97日
第2次試験(12月8日)まで、あと202日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日の東京会場第3回スクーリングでは、
ご遠方からご出席の方も含め、特に文法の重要性を再認識していただいた、充実の3時間でした。

●大阪5/26 第3回スクーリング詳細・お申込はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1842191.html

★今後のライブ授業は、
7月~8月合計3回の直前セミナー(試験直前用新作問題)を予定しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】受験申請受付開始&2次試験に関する追加発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ、本日から受験申請受付が開始されました。

★例年のことですが、締め切りに遅れないよう、
できるだけお早目の申請をお勧めいたします。

●通訳案内士試験概要のページ
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/index.html

★筆記試験・口述試験の合格発表予定日も発表されました。
【平成25年度試験日程(予定)】
●願書受付・受付期間(予定)
平成25年5月20日(月)~ 6月24日(月)
●筆記試験
平成25年8月25日(日)(予定)
●筆記試験合格発表
平成25年11月15日(金)(予定)
●口述試験
平成25年12月8日(日)(予定)
●合格発表
平成26年2月7日(金)(予定)

--------------------------------------------------------------------------------

平成25年度から実施の口述試験方法に関し、より詳しい実施内容が追加発表されました。

平成25年5月20日更新
★★平成25年度から実施する口述試験について★★

1.試験時間は全体を通じて8分程度とする。
2.口述試験の進め方は以下のとおりとする。
①受験者は、試験委員が日本語で話す内容を受験外国語で通訳する。

試験委員:
これから私が日本語で話す内容について、
外国人観光客にガイドをするつもりで受験外国語を用いてお話しください。

[追加事項]
●配付した用紙と筆記用具を用いてメモをとっても結構です。

(例題)
浅草は、江戸時代から演劇でにぎわう歓楽街でした。
浅草寺は、雷門にぶら下がる大きな提灯として有名ですが、
仲見世と呼ばれる商店街と共に、浅草の象徴的な観光地点となっています。

②受験者は、配付された3つのテーマが書かれたカードを基に、
受験外国語でプレゼンテーションを行う。

[追加事項]
●②受験者は、日本語によりテーマが書かれた配付された3つのカードから、
30秒以内にテーマを1つ選択し、外国語でプレゼンテーションを行う。

試験委員:配付されたカードの中からテーマを1つ選択し、そのテーマについて受験外国語でお話しください。

[追加事項]
●試験委員(日本語で):配付されたカードの中からテーマを1つ選択し、
そのテーマについて受験外国語で2分間程度でお話しください。

(例題)
1.京都の地理・地形・気候について。
2.日本歴史の観点より、日本の首都について。
3.一般常識の観点より、日本の人口構造について。

③試験委員は、②の内容について受験外国語で質問を行い、受験者は受験外国語で回答する。

3.2①の試験委員が日本語で話す内容、2②の受験者がプレゼンテーションを行うテーマとは、
通訳案内士試験ガイドラインにある、日本の地理、歴史並びに産業、経済、政治及び文化についての
主要な事柄のうち外国人観光旅客の関心の強いものを題材とする。

※上記の出題例は、あくまでも参考としての例であり、
実際の試験で出題される問題の形式等は、
上記の出題例とは異なるものとなることがありうる。

4.試験委員は2名(原則として、受験外国語母語話者1名、日本語母語話者1名)とする。

●上記の詳細はこちら:
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/pdf/guide_oral_rev0516.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】今後の2次対策のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成25年度の2次対策も、基本的には、従来と同様の対策で十分に対応可能ですが、
但し、Q&Aのみではなく、2分間のプレゼンテーションなど、
「学習した内容を自分から話す」という点においての練習をしておくことが大切です。

★新出題方式に対応する、少人数制のライブ授業 東京・大阪<英語2次セミナー>は9月から、
完全個別指導<模擬面接>は、11月からの予定です。
★また上記に先駆け、新出題方式対応<英語2次セミナー>テキストを作成予定です。
★本年度1次試験受験の方は、この時期、1次対策に集中し、1次対策の中で、
2次対策ともなる日本事象、ガイド用語をしっかりと学習なさってください。

【お願い】
●2次対策に関し、早目の個人レッスン等をご希望の方は、本メルマガへの返信にて、
お知らせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ズバリ予想問題+解説をメールで配信!(6月5日スタート!
2013年度地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>お申込受付中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ズバリ予想問題+解説をメールでお届け!
★1科目から受講可能!
★6月~8月 ペースメーカーにもなる週2回配信!
★セミナーに匹敵する内容と量を1回227円と経済的!

●2013年度<地・歴・常メール講座>ご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1908280.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 1次・2次対策講座・教材 お申込み受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「2013年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫

★大好評!無料添削&質問対応サポート
★マークシート導入に備え、多肢選択式問題を多く取り入れました。
★本講座受講生のみ対象:
補助教材に含まれる、2013年度地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>
=「直前ポイント学習メール」では、英語の内容も含まれます。

・改訂版『必修英文読解用語集』対応ミニテスト
・『必修ガイド用語集』以外の予想ガイド用語

【5月~8月受講スケジュール】
今から本講座の学習をスタートする場合、
メイン教材全16回を1週間以内で講義1回(その中で3回繰り返し)学習
⇒ 1次試験までに終了。

●「2013年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫:
★本講座には、ESDICのすべての1次対策教材が含まれます。
http://www.esdic-academy.jp/article/14600629.html

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!単独購入1次対策教材】

(1)通訳案内士試験の英文法習得の必修教材
豊富な演習・充実の例文 『ESDIC必修英文法』講座 (テキスト+解説CD15枚)
http://www.esdic-academy.jp/category/1673194.html

(2)1次対策& 2次対策 日本事象英文説明決定版
『日本事象ESDIC280』+CD2枚 (別売り)
★大手専門学校の教材としても採用されております。
http://www.esdic-academy.jp/category/1673481.html

(3)『必修ガイド用語集』
2次試験対策教材の中でご案内中!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

(4)『必修英文読解用語集』
通訳案内士試験の<英文読解問題><英文和訳問題>に
本当によく出る単語をスッキリとまとめました。

★2012年度英語1次試験では、『必修英文読解用語集』から数多くの単語が出題されました。
●ズバリ的中!<ESDIC教材からの出題問題>
http://www.esdic-academy.jp/category/1782644.html

定価:1,000円 (税込)+送料 350円=1,350円
※他書籍と同時にお申込の場合、送料は1回のお申込みに付き350円のみです。

(5)2012年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2012年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★解説書は、29ページにわたる詳細な内容です。
定価:5,000円(税込)

(6)2011年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2011年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★特に2011年度問題は、受験生も入手できなかった本試験内容を再現し、作成いたしました。
定価:5,000円(税込)

【(4)~(6)お申込方法】
下記の「お申込記載事項」をご記入の上、info@esdic-academy.jp 宛、メールにてお申込みください。
折り返し、お申込み確認のメールをお送りいたします。
●お申込記載事項
 ・お申込内容:書籍名
 ・お名前:
 ・ご住所(送付先):
 ・お電話番号:
 ・お支払予定日(必ず事前の銀行振込にてお願いいたします。)

≪振込先≫
 三菱東京UFJ銀行
 阿佐ヶ谷支店
 普通口座
 0090483
 ESDIC英語能力開発アカデミー
 ※ネットバンキングでの振込先入力の場合:
「エスデイツクエイゴノウリヨクカイハツアカデミー」
入力時は、「」なしでお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!2次対策教材】
●2次試験対策教材!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

--------------------------------------------------------------------------------

<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込みはこちら!
ESDIC英語能力開発アカデミー


明日5/19東京スクーリング&週明け20日通訳案内士試験電子申請受付開始!

2013-05-18 17:36:48 | 通訳案内士試験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1次試験(8月25日)まで、あと99日
第2次試験(12月8日)まで、あと204日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月18日(土)

いよいよ週明け5月20日(月)から、電子申請方式での出願受付が開始されます。
電子申請受付期間:5月20日(月)10:00~6月24日(月)18:00

[当日の予定]
(1)5月20日(月)09:30「試験施行要領」アップ予定
●試験要領・願書入手方法のページ
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/how_to_apply.html

(2)5月20日(月)10:00「電子申請願書」アップ予定
●電子申請方式のページ
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/applying_online.html

※掲載時間になっても、画面が変わっていない場合は、更新を行ってください。
・Windowsの場合 ⇒ キーボードのF5のキーを押してください。
・Macの場合 ⇒ command+Rを押してください。

★皆様、お早目の出願をお勧めいたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ESDIC学習情報! 平成24年度出題 各受験外国語別単語問題の英訳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成24年度に出題された、各受験外国語別の単語問題を英訳してみました。

過去には、例えば英語以外の外国語で出題された単語問題が、
別の年に、英語で出題されたこともあります。

今回より、何回かに分けてお届けいたしますので、ご参考になさってください。
※英語での出題の可能性があると思われるものに絞りました。

【平成24年度フランス語単語問題より】
(1) かつお bonito
(2) 国内総生産 gross domestic product
(3) 国境紛争 border dispute
(4) 眼科医 ophthalmologist
(5) 速達郵便 express mail
(6) タクシー乗り場 taxi stand
(7) 観光協会;tourist association
(8) 観覧車 Ferris Wheel, big wheel ⇒2010年に英語で出題
(9) 民法 civil code
(10)(食品用の)ラップ plastic wrap
(11) 無線LAN wireless local area network
(12) 箸箱 chopstick case

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【ライブ授業・講座・教材のご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】明日5/19はスクーリング(東京会場)開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日5月19日(日)は、東京会場にて、第3回スクーリングを開催させていただきます。
毎回、本気で今年の合格を目指す方々にご出席いただき、
皆様のやる気と集中力であっという間の3時間です。

毎回、熱心にご遠方よりご出席の方々もいらっしゃいます。

週明け20日からは、電子申請による出願受付も開始されますので、
この時期、試験に直結したライブ授業に、是非、ご参加ください。

●第1回・2回スクーリング<ご感想>
http://www.esdic-academy.jp/category/1854837.html
●東京5/19・大阪5/26 第3回スクーリング詳細・お申込はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1842191.html
※明日の東京会場お申込は、5月18日24:00までとさせていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ズバリ予想問題+解説をメールで配信!
2013年度地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>お申込受付中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ズバリ予想問題+解説をメールでお届け!
★1科目から受講可能!
★6月~8月 ペースメーカーにもなる週2回配信!
★セミナーに匹敵する内容と量を1回227円と経済的!

このところ、海外からも多数のお問い合わせをいただいておりますが、
<地・歴・常メール講座>は、海外でも、メールが届き、添付ファイルをご覧いただければ、受講可能です。
※海外からのお支払は、ネットバンキングをご利用ください。

●お申込方法
お申込みは、下記ページ内の≪お申込に関するご注意≫をご確認いただき、
「お申込みはこちら」=お申込フォームからお願いいたします。
2013年度<地・歴・常メール講座>ご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1908280.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】1次・2次対策講座・教材 お申込み受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「2013年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫

★大好評!無料添削&質問対応サポート
★マークシート導入に備え、多肢選択式問題を多く取り入れました。
★本講座受講生のみ対象:
補助教材に含まれる、2013年度地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>
=「直前ポイント学習メール」では、英語の内容も含まれます。

・改訂版『必修英文読解用語集』対応ミニテスト
・『必修ガイド用語集』以外の予想ガイド用語

【5月~8月受講スケジュール】
今から本講座の学習をスタートする場合、
メイン教材全16回を1週間以内で講義1回(その中で3回繰り返し)学習
⇒ 1次試験までに終了。

●「2013年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫:
★本講座には、ESDICのすべての1次対策教材が含まれます。
http://www.esdic-academy.jp/article/14600629.html

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!単独購入1次対策教材】

(1)通訳案内士試験の英文法習得の必修教材
豊富な演習・充実の例文 『ESDIC必修英文法』講座 (テキスト+解説CD15枚)
http://www.esdic-academy.jp/category/1673194.html

(2)1次対策& 2次対策 日本事象英文説明決定版
『日本事象ESDIC280』+CD2枚 (別売り)
★大手専門学校の教材としても採用されております。
http://www.esdic-academy.jp/category/1673481.html

(3)『必修ガイド用語集』
2次試験対策教材の中でご案内中!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

(4)『必修英文読解用語集』
通訳案内士試験の<英文読解問題><英文和訳問題>に
本当によく出る単語をスッキリとまとめました。

★2012年度英語1次試験では、『必修英文読解用語集』から数多くの単語が出題されました。
●ズバリ的中!<ESDIC教材からの出題問題>
http://www.esdic-academy.jp/category/1782644.html

定価:1,000円 (税込)+送料 350円=1,350円
※他書籍と同時にお申込の場合、送料は1回のお申込みに付き350円のみです。

(5)2012年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2012年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★解説書は、29ページにわたる詳細な内容です。
定価:5,000円(税込)

(6)2011年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2011年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★特に2011年度問題は、受験生も入手できなかった本試験内容を再現し、作成いたしました。
定価:5,000円(税込)

【(4)~(6)お申込方法】
下記の「お申込記載事項」をご記入の上、info@esdic-academy.jp 宛、メールにてお申込みください。
折り返し、お申込み確認のメールをお送りいたします。
●お申込記載事項
 ・お申込内容:書籍名
 ・お名前:
 ・ご住所(送付先):
 ・お電話番号:
 ・お支払予定日(必ず事前の銀行振込にてお願いいたします。)

≪振込先≫
 三菱東京UFJ銀行
 阿佐ヶ谷支店
 普通口座
 0090483
 ESDIC英語能力開発アカデミー
 ※ネットバンキングでの振込先入力の場合:
「エスデイツクエイゴノウリヨクカイハツアカデミー」
入力時は、「」なしでお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!2次対策教材】
●2次試験対策教材!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

--------------------------------------------------------------------------------

<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込みはこちら!
ESDIC英語能力開発アカデミー


平成25年度通訳案内士試験願書郵送請求 受付開始!電子申請は20日から!

2013-05-14 12:46:48 | 通訳案内士試験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1次試験(8月25日)まで、あと103日
第2次試験(12月8日)まで、あと208日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本政府観光局(JNTO)から、試験要領・願書入手方法が発表されました。

【書面願書(申請用紙)・施行要領の入手[郵送による受取方法]】

●郵送での請求は、5月20日を待たずとも、今から送付して、受付られます。
※但し、5月20日以前に願書が届くことはありません。
※郵送の最終受付は、6月24日消印有効です。
※電子申請、および配布場所での受け取りは、5月20日からです。

A4サイズの書類が折らずに入る封筒(角型2号)に
140円分の切手(2部希望の場合は200円分の切手)を貼り、
返送先住所氏名を記した返信用封筒を下記まで送付してください。

返信用封筒の宛名面には、「施行要領1部在中」と記入してください。
(3部以上ご希望の場合はその部数をご記入ください。
またその場合の切手の金額については下記問い合わせ先までご確認ください。)

返信用封筒を送る封書の宛名面には「願書請求」と朱書してください。
※電話・FAXによる請求はできません。

願書及び施行要領は、「平成25年度通訳案内士試験」の観光庁長官の官報公示が行われてから、
順次発送します。
⇒実際には、5月20日~21日に発送予定、とのことです。
※5月20日以前に届くことはありません。

[送付先]
〒101-8449 東京都千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル5階
(株)ICSコンベンションデザイン内 通訳案内士試験係
TEL: 03-3219-3510(平日)
★郵便による願書及び施行要領の請求は早めに行ってください。

【電子申請方式】
5月20日に、JNTO下記のページにアップされてからの受付です。
※時間は未定とのこと(09:15または09:30からのようです。)JNTO担当者へ確認済。
●電子申請方式のページ(現在は平成24年度の内容)
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/applying_online.html

【願書配付場所での受け取りの場合】
5月20日から、直接、下記の場所での受け取りが可能です。
※各場所での受付時間は、直接、ご確認ください。
[願書配付場所]
●(株)ICSコンベンションデザイン内 通訳案内士試験係(平日)(上記)
●(独)国際観光振興機構(日本政府観光局)事業連携推進部 通訳案内士試験係(平日)
東京都千代田区有楽町 TEL: 03-3216-1903
●(独)国際観光振興機構(日本政府観光局)ツーリスト・インフォメーション・センター
(9:00 ~17:00 土・日曜日も配付)
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
●各都道府県通訳案内士試験担当部署
●(一社)日本観光通訳協会
●(協)全日本通訳案内士連盟

【願書配付・受付期間】
上記、いずれの方法も、願書配付・受付期間は
平成25年5月20日(月)~6月24日(月)です。
※郵送の場合は、6月24日消印有効です。
★出願者への受験票の送付は、8月上旬の予定です。

【お問い合わせ先】
<平成25年度の通訳案内士試験について >
(株)ICSコンベンションデザイン内 通訳案内士試験係 
TEL:03-3219-3510(月~金 10:00~18:00)
<通訳案内士試験全般について>
事業連携推進部 通訳案内士試験係
TEL:03-3216-1903(月~金 9:15~17:45)

●上記内容は、下記のページにて確認いただけます。
JNTO 試験要領・願書入手方法のページ
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/how_to_apply.html

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!1次対策関連】
(1)日本地理・日本歴史・一般常識対策
最新予想出題内容をメールで配信!2013年度<地・歴・常メール講座>
http://www.esdic-academy.jp/category/1908280.html

(2)5/19東京、5/26大阪
英語1次筆記対策 3時間ライブ授業 第3回スクーリング
★どなたでも受講可能です!
http://www.esdic-academy.jp/category/1842191.html

(3)通訳案内士試験の英文法習得の必修教材
豊富な演習・充実の例文 『ESDIC必修英文法』講座 (テキスト+解説CD15枚)
http://www.esdic-academy.jp/category/1673194.html

(4)1次対策& 2次対策 日本事象英文説明決定版
『日本事象ESDIC280』+CD2枚 (別売り)
http://www.esdic-academy.jp/category/1673481.html

(5)『必修ガイド用語集』
2次試験対策教材の中でご案内中!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

(6)『必修英文読解用語集』
<英文読解問題><英文和訳問題>によく出る単語を選出。
過去の書籍にある、今後は出ない単語を取捨選択し、
通訳案内士試験の<英文読解問題><英文和訳問題>に
本当によく出る単語をスッキリとまとめました。
★2012年度英語1次試験では、『必修英文読解用語集』から数多くの単語が出題されました。
●ズバリ的中!<ESDIC教材からの出題問題>
http://www.esdic-academy.jp/category/1782644.html
定価:1,000円 (税込)+送料 350円=1,350円
※他書籍と同時にお申込の場合、送料は、1回のお申込みに付き350円のみです。

(7)2012年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2012年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★解説書は、29ページにわたる詳細な内容です。
定価:5,000円 (税込)

(8)2011年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2011年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★特に2011年度問題は、受験生も入手できなかった本試験内容を再現し、作成いたしました。
定価:5,000円

【(6)~(8)お申込方法】
下記の「お申込記載事項」をご記入の上、info@esdic-academy.jp 宛、メールにてお申込みください。
折り返し、お申込み確認のメールをお送りいたします。
●お申込記載事項
 ・お申込内容:書籍名
 ・お名前:
 ・ご住所(送付先):
 ・お電話番号:
 ・お支払予定日(必ず事前の銀行振込にてお願いいたします。)

≪振込先≫
 三菱東京UFJ銀行
 阿佐ヶ谷支店
 普通口座
 0090483
 ESDIC英語能力開発アカデミー
 ※ネットバンキングでの振込先入力の場合:
「エスデイツクエイゴノウリヨクカイハツアカデミー」
入力時は、「」なしでお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

【お申込受付中!2次対策関連】
(1)通信版2次対策<英語2次セミナー&模擬面接> ⇒ 在庫僅少
http://www.esdic-academy.jp/category/1546090.html

(2)2次対策<英語2次セミナー>テキスト
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

--------------------------------------------------------------------------------

<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込みはこちら!
ESDIC英語能力開発アカデミー







ESDIC 2013年度通訳案内士試験 日本地理・日本歴史・一般常識対策情報!

2013-05-10 17:45:47 | 通訳案内士試験対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年度通訳案内士試験 第1次試験(8月25日)まで、あと107日
2013年度通訳案内士試験 第2次試験(12月8日)まで、あと212日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月10日(金)

ESDIC英語能力開発アカデミーです!
大型連休も終わり、いよいよ5月20日には、2013年度通訳案内士試験の原書受付が開始されます。

★JNTOからのお知らせ
免除申請早見表をご利用ください。
http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/pdf/guide_exemption.pdf

本日は、2013年度日本地理・日本歴史・一般常識対策に関する情報をお届けいたします。

★下方に、2013年度日本地理・日本歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>
=「直前ポイント学習メール」のご案内もございますので、是非、ご覧ください。

【一般常識関連】
この度発表されました、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関が「富士山」(山梨県、静岡県)の世界文化遺産への登録を勧告した件ですが、
ユネスコが6月にカンボジアで開く世界遺産委員会が最終決定をするそうです。
只、勧告が覆った例は少なく、登録されれば国内で17件目の世界遺産になる、とのことです。

構成資産の一つ、三保松原(静岡市)が除外されたことや、「武家の古都・鎌倉」(神奈川県)に対する評価は大変残念でした。

●現時点での日本の世界遺産

[自然遺産](4カ所)
(1) 白神山地(秋田県・青森県/1993年登録)
(2) 屋久島(鹿児島県/1993年登録)
(3) 知床 (北海道/2005年登録)
(4) 小笠原諸島(東京都/2011年登録)

[文化遺産](12カ所)
(1) 法隆寺地域の仏教建造物(奈良県/1993年登録)
(2) 姫路城(兵庫県/1993年登録)
(3) 古都京都の文化財(京都市・宇治市・大津市/1994年登録)
(4) 白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県・富山県/1995年登録)
(5) 原爆ドーム(広島の平和記念碑)(広島県/1996年登録)
(6) 厳島神社(広島県/1996年登録)
(7) 古都奈良の文化財 (奈良県/1998年登録)
(8) 日光の社寺 (栃木/1999年登録)
(9) 琉球王国の御城(グスク)及び関連遺跡群 (沖縄県/2000年登録)
(10) 紀伊山地の霊場と参詣道 (三重県・奈良県・和歌山県/2004年登録)
(11) 石見銀山遺跡とその文化的景観 (島根県/2007年登録)
(12) 平泉の文化遺産(岩手県/2011年登録)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本地理・日本歴史・一般常識対策 既出問題の分析と今後の傾向!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《2012年度日本地理・日本歴史・一般常識試験を振り返って》

【全体の概観】
全体的には、出題形式、難易度とも例年通りでした。
これは「通訳案内士試験ガイドライン」に従って問題が作成されているからです。
時々、毎年の3科目の平均点の変動を知り、例えば一昨年の日本地理の平均点が低く、
昨年は少し高くなったから、今年は低くなるだろうと、いわば何の客観的根拠に
基づかないで予測する人がいますが、そもそも客観的根拠を提示することなど不可能なのです。
試験官が毎年難易度が全く同じ問題を作成することは不可能ですし、
受験者のレベルも当然、毎年違ってきます。「通訳案内士試験ガイドライン」には、
「毎年の出題レベルをできる限り同じにするため、満点を100 点とし、平均点が60 点
程度となるような出題に努める。」と明記してありますが、これはいわば努力目標なのです。
「平均点が60 点程度」とは、58 〜62 点の範囲内に平均点が納まることを意味する
ものと思われますが、現実に、ある年では一般常識で、自己採点で50 点に達しなかったと
思われる受験者が合格したことがあり、日本地理でも似たようなことが起こっています。
「平均点が60 点程度」と幅を持たせていても、その範囲内に平均点を納めることは至難の技なのです。
ガイドラインには「合否判定は、平均点が60 点程度となることを前提に、
概ね60 点を合格基準点として行う。」とありますが、実際の平均点は50 点前後と
思われることがこれまで何度かありましたし、またこれからも十分にあり得ると思います。

日本地理、日本歴史、一般常識すべてについて言えることですが、各問の難易度にかなりのばらつきがあります。
実はこれは意図的に行なっていると思われます。受験者の3、4割が解くことができるような簡単な問題ばかりだと、
平均点が60 点を軽く上回ってしまいます(択一式では常にそういう危険性が伴います)。
しかし、それは試験官としては避けなければならないことなのです。
だから難問をところどころに配置して、平均点が60 点を超えないようにしていると思われます。
しかし、難易度に基づいて試験問題を作成することは、試験官の経験と勘に頼るところが大きく、
結果として、平均点が60 点を大幅に下回ることが出てきますが、それでも、かなり難しい問題、
すなわち受験者の1割程度しか解答できない問題を出さざるを得ない訳です。
難問というのは、平均点を押し下げる、いわば重石のような結構重要な役目を果たしているのです。

これから受験する人に特に訴えたいことは、難問と言われるものにまで対処するため、
かなり難しいことをどんどん覚えなければならないということは決してない、ということです。
そうではなく、受験者の3、4割以上が解くことができる問題の取りこぼしをいかに少なくするかが、重要です。
平均とは人並みということです。
平均点を取れば合格なのですから、人並みの知識を広く浅く集めて覚えておく、これが最も重要なのです。

【日本地理】
〔概観〕
2011 年からの新傾向として地形図を読み解く問題が今年も出題されたました。
地形図の問題はあと数年は続くものと思われます。
ガイドラインには「日本の地理についての主要な事柄( 日本と世界との関わりを含む。) のうち
外国人観光旅客の関心の強いものについての知識を問うものとする」とありますが、
地形図記号や地形図の場所(群馬県沼田市)に外国人観光旅客が関心を寄せているとは到底思えません。
しかし、全体の概観で述べたように、そうした難問は出さざるを得ないのです。
また2番の正誤問題に絡めた写真問題も新傾向で、これもあと数年は続くものと思われます。
また産業に関する問題が3番に出題されましたが、これは工業が中心でした。
気候に関する1番の問題は、これまでにたびたび出題されてきた分野であり、目新しいものではありませんが、
選択肢に新しいものを配置するなどして、最近の既出問題とかぶらないような工夫がしてあります。

総体的に言えることは、地理は何といっても地名です。
山、川、都市名などが大体どの位置にあり、どんな特徴があるかということを覚えることは、
地理受験者の基本に据えるべきことがらです。

〔1番〕
難問に絞って説明をしますと、問6の夏季の高温多湿の気候になりやすいところは、内陸部の低地です。
これを知っておけば、「熊谷」を選ぶことができます。(ただし、熊谷の位置が分からないといけませんが)
問9も同じことで、各都市は大体どういう位置にあるのかが分かっていないと解けない問題です。
〔2 番〕
a)の鎌倉の大仏を除いて、安曇野市と旧脇町は全国的には知られていません。
だから地元出身者に有利であり、不公平だという人がいるかもしれませんが、そんなことをいうと
問題自体作ることができなくなってしまいます。大体、4択のうち、常識を働かせれば、
2つくらいはすぐ脱落し、残り2つのうちどちらを選ぶかという判断を迫られる場合が
大部分といってもよいのです。
例えばa) の問4では、(3) の「近鉄奈良線」と(4) の「京阪電鉄宇治線」はすぐ脱落し、
(1) の「江ノ島電鉄」か(2) の「JR 横須賀線」の勝負となります。
とにかく2つに絞られたということは、当たる確率が5割に上がったということなのです。
あとは勘を働かせて思い切ってどちらかを選べばよいのです。
〔3番〕
最近までよく出ていた国立公園とか温泉が姿を消し、2011 年は農業、2012 年は工業が中心となりました。
この新傾向はしばらく続くものと思われます。問9に地場産業が出ていますが、
それをさらに展開させた問題が2013 年に出てもおかしくありません。
〔4番〕
群馬県沼田市出身者に有利だと不平を言ってもどうしようもありません。あせらず解くこと。
問8は日本歴史の問題と言ってもいいと思いますが、常識を働かせば(1) か(2) の争いとなります。

【日本歴史】
〔概観〕
難易度は2011 年に比べて確実に上がりました。これは特に1番の問題について言えることです。
なぜこれほどまでに難しい問題を出すのか。その理由は「全体の概観」に述べた通りですが、
難問は、これから初めて、あるいは再度受験しようとする人をミスリードしてしまうのではないかと心配します。
すなわち、これだけ難しいと、受験をあきらめてしまう人が出てくるのではないかと心配になってきますが、
しかし、繰り返しになりますが、難易度が上がれば、平均点は下がり、その平均点を取れば合格できるのです。
過度な心配は無用です。

〔1番〕
地図を絡めた問題が1番に来るのは例年通り。
地図を絡めた問題なので、47 都道府県の相対的な位置関係を把握しておくことが基本です。
例えば、九州北岸は、東に福岡県、その西隣が佐賀県、さらにその西隣が長崎県です。
地図を使った問題は今後も出題されるでしょう。
〔2 番〕
人物を問う問題は2011 年と同じです。ある人物なり事項が再出題される確率が最も高いのは日本歴史で、
次いで日本地理、そして一般常識の順です。日本歴史は範囲が限定されるので自ずとそうなります。
それに比べ、日本地理は、統計が新しくなり、新しい市が誕生したりするので、再出題率は
低くなります。一般常識などは、極端に言えば、新しいものを追いかけてさえいれば問題が作れるという訳です。
その意味で、(1) の雪舟に注目してください。彼は頻出人物です。
以下に雪舟以外の重要人物を列挙しておきましょう。

足利義政、足利義満、新井白石、運慶、織田信長、定朝、徳川家康、徳川吉宗、豊臣秀吉

これらの人物は2013 年度に出題されてもおかしくないので、参考書を使い、何をした人物なのかを
調べておいてください。
〔3 番〕
著作と人物の組み合わせに関する問題もよく出ます。(1) の世阿弥はこれまで何回も出題されている重要人物。
〔4 番〕
(3) の守護の問題を除いてやや難度の高い問題です。(5) の世界遺産に関する問題は
常識を働かせ、かつ消去法を使えば、答えは内務省になりますが、世界遺産は日本地理か
一般常識に出題されるのが普通です。
〔5 番〕
(1) は日本地理でも問われることがあります。(2) の空海は最重要人物のひとり。
以下に、空海以外のよく出題される僧侶を列挙しておきます。

栄西、鑑真、源信、最澄、親鸞、道元、日蓮

参考書を使い、何をした僧侶なのか、あるいは何宗と関係するのかを調べておいてください。
〔6 番〕
(1) の「瓢鮎図」は2008 年にも出題されました。写真問題の写真が再出題されたのは2012 年が初めてです。
それにしてもわずか4 年で再出題されるとは驚きです。
以下のものは2013 年度に出題されてもおかしくないもです。是非、参考書等で写真を見ておいてください

室生寺金堂、円覚寺舎利殿、富貴寺大堂、法隆寺金堂、法隆寺夢殿、薬師寺東塔、白
水阿弥陀堂、十便十宜図の中の釣便図、薬師寺聖観音像、薬師寺僧形八幡神像、薬師寺
金堂薬師三尊像、観心寺如意輪観音像、東大寺不空羂索観音像、東大寺執金剛神像、元
興寺薬師如来像、神護寺金堂薬師如来像、室生寺金堂釈迦如来像、唐招提寺金堂盧遮那仏、
教王護国寺講堂不動明王像、法隆寺夢違観音像

【一般常識】
〔概観〕
分野は産業・経済・政治・文化で、配点はそれぞれ25 点となっています。
文化はあまりにも広い概念であるため、本来、日本地理あるいは日本歴史に出るべき問題が一般常識に出ることもあります。
数字が問われることが多いですが、数字は最新の数字を概数で覚えておいてください。
試験前3ヶ月くらいから時事用語に関する本を2冊は読んでおくと効果的でしょう。

〔1 番〕
再出題される確率が最も低い一般常識でも例外があります。それはGDP です。
2012年は数字は問われませんでしたが、数字は非常に重要です。
他に日本の人口、訪日外国人数を押さえておきましょう。
〔2 番〕
消費税増税法案が国会を通過したので、2013 年に消費税が出ることはほぼ間違いないと思われます。
〔3 番〕
観光庁の行なう試験だから、観光分野は一般常識の重要分野。『観光白書』を読んでおくとよいでしょう。
略語が問われるのも珍しいことではありません。
〔4 番〕
裁判員裁判が問われました。
〔5 番〕
中核市や医療ツーリズムが問われました。ニュースや新聞でそれまで見かけなかった用語が
出てきた場合、パソコンなどにメモを残しておくのもひとつの有効な手段です。
〔6 番〕
とにかく文化に関しては、何でもありの世界なのです。関心がない情報でも幅広く集めて、
メモを残しておくようにしましょう。
〔7 番〕
酒に関する問題ですが、お酒好きの方には有利な問題でした。
〔8 番〕
料理だから、2013 年は土地とその郷土料理の組み合わせが出てもおかしくないかもしれません。
〔9 番〕
城に関することも「文化」です。「石落」のような難問を出す理由はご説明済み。

ESDIC英語能力開発アカデミー講師
小野良行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年度地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常メール講座>お申込受付スタート! 
★1科目から受講していただけます!
★6月~8月 週2回配信
★セミナーに匹敵する内容と量を1回227円と経済的!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年も多くのズバリ的中!を出した<地・歴・常メール講座>=「直前ポイント学習メール」ですが、
例年7月からの配信を本年度は6月スタートの全22回 とし、8月の1次試験直前まで、毎週2回の配信にてお届けいたします。

特に今回からは、小野講師、永岡講師の2名にて担当 いたします。

毎回、メール本体には、2012年・2011年の直近の試験傾向に即した、
2013年度予想出題内容の解説+ミニテストを掲載し、
本年度は、解説部分を加えることで、昨年までよりも更に、
「直前ポイント学習メール」そのもので学習していただけます。

また、例年通り、日本地理、日本歴史の写真問題に出そうな事項は、添付にてお送りいたします。

2013年度<地・歴・常メール講座>は、昨年までの内容をバージョンアップさせ、
セミナーに匹敵する内容と量にいたしました。その為、1科目から受講していただけます。

これだけの充実した内容をメールという手軽な手段で、しかも 低価格 (1科目1回227円 )にて、
試験直前まで定期的にお届けいたします。

2013年度日本地理・日本歴史・一般常識対策は、<地・歴・常メール講座>にて、
最も効率的・経済的な学習をお進めください。

●2013年度<地・歴・常メール講座>ご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1908280.html

【2013年度<地・歴・常メール講座>各科目の概要】

≪日本地理の概要≫ 小野講師担当 全22回
近年の日本地理の傾向を踏まえ、本年度出題が予想される重要事項を絞り込み、まとめております。
(1)日本地理本試験の3大出題分野である、自然・観光・産業を重点的に取り上げつつ、最近の傾向である地形図の読み方にも触れていきます。
(2)47都道府県別に、国立公園・火山・温泉・河川・湖などの地理的特徴を明確にします。
(3)47都道府県別に、農業、工業などの産業を解説します。
(4)概説を述べたあとに今年の予想問題としてのミニテストを付け、
要点の確認をしやすいようにします。
(5)写真問題に対処するため、随所に写真を載せます。
★最終回22回目は、直前総まとめとして、
 予想出題内容をまとめた「ポイント総まとめ」をお送りいたします。

≪日本歴史の概要≫ 永岡講師担当 全22回
全体的に、出題されやすい重要事項を配列し、極端に難しい事項は排除しました。
合格するのに必要かつ十分なものを掲載しております。
(1) 各時代の通史の終わりに各時代の文化を置くことにより、「政治・外交史」と「文化史」の関連が結びつきやすいようにします。
(2) 覚えるべき重要事項はカッコでくくり、解説を理解すべきところと、暗記すべきところとの区別が付き易いように学習者への便宜を図り、メリハリをつけて学習できるようにします。
(3) また、難しい漢字にはルビを打って、学習者への便宜を図っています。
(4) 特に文化面においては、重要な建築物、工芸品、絵画には写真をつけて、記憶の手助けをするとともに、写真問題にも対処できるようにします。
(5) 一般的に理解が難しいとされる箇所もなるべく解説を平易にして理解しやすいように解説の工夫を施しています。
(6) 記憶の定着に役立つように、各項目の最後にミニテストを付け、自己チェックをできるようにしました。
★最終回22回目は、直前総まとめとして、
 予想出題内容をまとめた「ポイント総まとめ」をお送りいたします。

≪一般常識の概要≫  全22回 ※2名で担当いたします。
永岡講師担当(10回)+小野講師担当(11回)+「ポイント総まとめ」(1回)=22回
●政治・経済 永岡講師担当 (10回)
通訳案内士試験の一般常識に合格できる、という観点から必要最小限の「政治・経済」の基本をおさえていきます。
(1) 膨大でつかみどころのない政治・経済を、一般常識に合格する、という観点から政治と関連させて経済の基本を理解していただきます。
(2) 政治の行う経済対策と日本銀行が行う経済対策の基本を理解していただき、現在の政府が何をしようとしているのかをわかっていただきます。
(3) 現在の政府の行っている政策や、日本銀行の行っている政策の裏付けとなっている考え方や学説をわかりやすく解説します。
(4) 「市場のメカニズム」「GDP」「GDPデフレーター」「バブル経済」「資本収支」など、経済の重要事項を私たちの生活と関連付けて解説していきます。  また、試験で問われやすい数値なども解説の流れの中で紹介していきます。
(5) 「TPP」「成長戦略」など、試験で問われそうな時事用語を簡単に紹介します。
(6) 各項目の最後に、ミニテストをつけて、知識の確認をします。
●産業・文化 小野講師担当 (11回)
近年の一般常識の傾向を踏まえ、本年度出題が予想される重要事項を絞り込み、まとめております。
(1)新聞等で最近話題となった時事性の高い問題を取り上げ、解説を加えます。
(2)「観光白書」に見られる最近の観光動向を分析し、説明します。
(3)文化は、傾向を踏まえ、出題が予想されるものを厳選し、解説します。
(4)解説のあとにミニテストを加え、解説の理解促進を図ります。
★最終回22回目は、直前総まとめとして、
 政治・経済・産業・文化の予想出題内容をまとめた「ポイント総まとめ」をお送りいたします。

≪お申込に関するご注意≫
(1)<地・歴・常メール講座>受信後の、他者への転送は、固くお断りいたします。
(2)<地・歴・常メール講座>では、添付資料をお付けする関係で、パソコンもしくは、添付ファイル閲覧の設定をしたスマートフォンへの配信に限らせていただきます。
  おそれいりますが、従来の携帯電話の場合は、添付資料をお届け出来ませんので、ご了承ください。
(3)添付資料・メール本文の紙面での郵送ご依頼は、お受けできませんのでご了承ください。

★「2013年度通訳案内士試験対策講座」受講中の皆様は、
<地・歴・常メール講座>=「直前ポイント学習メール」は補助教材となっておりますので、
お申し込みの必要はございません。

●お申込方法
≪お申込に関するご注意≫をご確認いただき、
下記ページ内(一番下)の「お申込みはこちら」=お申込フォームからお願いいたします。
http://www.esdic-academy.jp/category/1908280.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5/19東京・5/26大阪
第3回スクーリング(3時間ライブ授業)お申込み受付中!
★どなたでも、単発セミナーとして、受講(有料)可能です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第3回はいよいよ5月開催です。
毎回、本気で今年の合格を目指す皆様の、やる気と集中力で、
緊張感のある3時間です。

●第3回スクーリング詳細はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1842191.html

【単発セミナーとしても受講可能な、第3回スクーリング(3時間ライブ授業)概要】

★どなたでも、本格的セミナーとして、単発の受講 (有料)が可能です!!
※「2013年度通訳案内士試験対策講座」お申込済の方は無料です。

★スクーリングのみ、単発セミナーとしてご利用の場合は、ご入金確認後、
予習用に該当授業の問題・解説を発送いたします。

★スクーリングご出席後、講座お申込みの場合は、ご出席のスクーリング費用をお引きし、
該当授業のスタジオ録音CDをお付けします。

●スクーリングでは、「2013年度通訳案内士試験対策講座」問題の中から
2回分 (2コマ=1コマ90分×2=3時間)の授業を行います。

★大好評!ミニテスト実施
スクーリング授業では、「2013年度通訳案内士試験対策講座」の問題を使用しますが、
日本事象ミニテストは、当日ご出席の特典として、
スクーリング用に、『新作ミニテスト』をご用意し、
会場にて5分間のミニテスト実施後、解説をいたします。

●日時
<東京会場>
5月19日(日)13:00~16:10 東京駅八重洲北口
<大阪会場>
5月26日(日)12:40~15:50 新大阪

●スクーリングで行う講義
第13回
第14回

※スクーリング用ミニテストは、当日会場にて、
ミニテスト実施の際に配布いたします。

第13回
「日本の実像と虚像」(英文読解)
「元号」(和文英訳)
「日本人の勤勉性」(英文和訳)
第14回
「政治に関する街宣車」(英文読解)
「枯山水庭園」(和文英訳)
「和製英語」(英文和訳)

●講師
<東京会場>
小野 良行講師(前半)永岡 亨講師(後半)
<大阪会場>
小野講師

●費用
(1)スクーリングのみご利用の場合は、以下の通りです。
   1日(2コマ=3時間)
   10,000円(ライブ授業料・プリント教材・送料・税込)
(2)「2013年度通訳案内士試験対策講座」お申込済の方・・・無料

★スクーリングのみご利用の場合は、ご入金確認後、予習していただく為、該当の教材(問題・解説 : CDは無し)を郵送いたします。

●お申込方法
(1)スクーリングのみご利用の場合は、下記、お申込フォームから、お申込みください。
http://www.esdic-academy.jp/category/1845485.html
(2)「2013年度講座」お申込済の方は、
「お名前」「第3回スクーリング参加ご希望」「会場名」のみをご記入の上、ESDICメルマガなどESDICからのメールへの返信にて、お申込ください。

●第3回スクーリング詳細はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1842191.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「2013年度通訳案内士試験対策講座」お申込み受付中! 
★★本講座受講生への2013年度日本地理・日本歴史・一般常識対策メール講座
「直前ポイント学習メール」では、英語の内容も含まれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★本講座受講生への
2013年度日本地理・日本歴史・一般常識対策メール講座「直前ポイント学習メール」では、
英語の内容も含まれます。

・改訂版『必修英文読解用語集』対応ミニテスト
・『必修ガイド用語集』以外の予想ガイド用語

【5月~8月受講スケジュール】
今から本講座の学習をスタートする場合、
メイン教材全16回を1週間以内で講義1回(その中で3回繰り返し)学習
⇒ 1次試験までに終了。

★後半教材のサンプルアップ!
・特に後半教材サンプルでは、講義の中に多数出てくる、具体的なポイントをご紹介しております。
・一つの事項から派生して、試験によく出るポイントをご説明いたします。
・ESDICの解説講義は、これらよく出る事項のみを豊富に解説しております。

★前半教材サンプルでは、並べ替え問題、および下線部訳(文法解析)のサンプル講義をお試しください!
・「2013年度通訳案内士試験対策講座」では、サンプルのような、並べ替え問題、および下線部訳(文法解析)を全16回の講義の中で、毎回、扱っております。

★★マークシート導入に備え、多肢選択式問題を多く取り入れ、作成いたしました。

●後半教材・前半教材サンプル講義は≪1次試験対策講座≫の中でご案内
ページ中段をご覧ください。
http://www.esdic-academy.jp/article/14600629.html

「2013年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫の概略ご案内

【メイン教材】
★★マークシート導入に備え、多肢選択式問題を多く取り入れ、作成いたしました。
・2013年度対策 最新オリジナルプリント教材 問題・解説:16 回分
・「日本事象ミニテスト」問題・解説:16 回分
・16 回分のCD 32枚(1回の講義はCD2枚)
※16コマの内訳・・・小野講師授業8回、永岡講師授業8回

[講義1回の内容]
1.英文読解演習(並べ替え問題を含む)
2.和文英訳(英作文)演習
3.英文和訳演習 (下線部訳2題)
「日本事象ミニテスト」問題・解説(※スクーリングでは別のミニテストを実施)

★受験生が間違えそうな表現を多数取り上げ、
【表現の可否】として、正解になるのか、減点されるのか、分かりやすく解説しています。

【補助教材】
★ESDICの教材はすべて、近年の試験傾向に最も即したものとして編集いたしました。
また、無駄なものを覚えないように、厳選収録してあります。
★上記の教材に絞り込み、効率良く、出題確率の高い内容をお使いいただくことをお勧めいたします。

①「ESDIC必修英文法」講座 テキスト1冊+CD(15枚)
②日本事象英文説明決定版「日本事象ESDIC280」書籍1冊+CD(2枚)
③ESDICオリジナル単語集 改訂版『必修英文読解用語集』
④ESDICオリジナル単語集『必修ガイド用語集』
⑤2012年度英語第1次筆記試験 問題・解答例・全訳・解説+解説CD2枚
★ご希望の場合、日本地理・日本歴史・一般常識の問題・解答・解説も同封 
⑥★★英語を含む、日本地理・日本歴史・一般常識対策メール講座
「直前ポイント学習メール」(2013年度版)6月配信開始予定

【特典】
●<ご質問対応サポート>
本講座受講中、ESDICの教材に関し、4科目すべて(英語・日本地理・日本歴史・一般常識)、
回数制限なしにて、ご質問・添削(無料)をメールにて受け付けます。
また、1つのご質問に対しても、何度でも対応いたします。
※ご質問の範囲は、ESDICの教材に限らせていただきます。

★ご希望の場合、2012年度英語試験(和文英訳、英文和訳)問題に関し、添削を承ります。
 ※但し、メールでのやり取りとさせていただきます。
  メールですので、添削後のご質問もすぐに受付可能です。
 ※添削の時期は、いつでも結構です。
 ※和文英訳、英文和訳以外の問題に関しましても、ご質問を承ります。

●スクーリング(本講座受講生は無料:5月)参加資格
  講座2回分:1日3時間のライブ授業
  第3回スクーリング: 
  5月19日(日)東京
  5月26日(日)大阪
  ※終了しました、第1回、2回スクーリングミニテストをお付けします。

【費用】
≪1次試験対策講座≫
合計 110,000円 (教材・送料、税込)

★一括、または分割のお支払方法がございます。
分割に関しましては、ホームページでは、最終お支払を8月までにお願いしておりますが、それ以降をご希望であれば、ご相談ください。

●費用・お申込・<ご紹介割引>のご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/article/14601697.html

●「2013年度通訳案内士試験対策講座」全体のご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1792491.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1次対策教材 お申込み受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪お申込受付中の1次対策関連≫

★各教材、単独でお申込みいただけます。
※(1)~(6)はすべて、「2013年度通訳案内士試験対策講座」の補助教材です。

(1)豊富な演習・充実の例文 『ESDIC必修英文法』講座 (テキスト+解説CD15枚)
●『ESDIC必修英文法』講座ご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1673194.html

(2)1次対策& 2次対策 日本事象英文説明決定版 『日本事象ESDIC280』+CD2枚 (別売り)
★大手専門学校の教材としても採用されております。
●『日本事象ESDIC280』ご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1673481.html

(3)1次対策& 2次対策 『必修ガイド用語集』
●『必修ガイド用語集』ご案内はこちら:
2次試験対策教材の中でご案内中!
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

(4)1次対策 『必修英文読解用語集』
<英文読解問題><英文和訳問題>によく出る単語を選出。
過去の書籍にある、今後は出ない単語を取捨選択し、通訳案内士試験の<英文読解問題><英文和訳問題>に
本当によく出る単語をスッキリとまとめました。

★2012年度英語1次試験では、『必修英文読解用語集』から数多くの単語が出題されました。
●ズバリ的中!<ESDIC教材からの出題問題>
http://www.esdic-academy.jp/category/1782644.html

定価:1,000円 (税込)+送料 350円=1,350円
※他書籍と同時にお申込の場合、送料は、1回のお申込みに付き350円のみです。

(5)2012年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2012年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★解説書は、29ページにわたる詳細な内容です。
定価:5,000円 (送料・税込)

(6)2011年度英語1次試験解説CDセット(2時間分の解説授業CD付)
2011年度英語第1次試験 問題・解答例・解説・全訳・英語問題の解説CD2枚
★特に2011年度問題は、受験生も入手できなかった本試験内容を再現し、作成いたしました。
定価:5,000円(送料・税込)

【(4)~(6)お申込方法】
info@esdic-academy.jp 宛、下記の「お申込記載事項」をご記入の上、お申込みください。
折り返し、お申込み確認のメールをお送りいたします。

●お申込記載事項
 ・お申込内容:書籍名
 ・お名前:
 ・ご住所(送付先):
 ・お電話番号:
 ・お支払予定日(必ず事前の銀行振込にてお願いいたします。)

≪振込先≫
 三菱東京UFJ銀行
 阿佐ヶ谷支店
 普通口座
 0090483
 ESDIC英語能力開発アカデミー
 ※ネットバンキングでの振込先入力の場合:
「エスデイツクエイゴノウリヨクカイハツアカデミー」
入力時は、「」なしでお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------------

≪お申込受付中の2次対策関連≫


(1)通信版2次対策<英語2次セミナー&模擬面接> ⇒ 在庫僅少
●通信版2次対策<英語2次セミナー&模擬面接>ご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1546090.html

(2)2次対策<英語2次セミナー>テキスト
●2次対策<英語2次セミナー>テキストご案内はこちら:
http://www.esdic-academy.jp/category/1526416.html

--------------------------------------------------------------------------------

<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込みはこちら!
ESDIC英語能力開発アカデミー