『通訳案内士試験対策スクール』ESDICブログ!

ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミーから、通訳案内士試験受験の皆様へ最新&重要情報をお届けします!

日本歴史学習上の留意点&今から間に合う!7/23,24Zoom<英語1次直前セミナー><地・歴・常・実メール講座>ご案内!

2020-07-17 12:50:56 | 通訳案内士試験対策
1次試験まであと1か月となりましたが、焦らず、集中して、乗り切っていただきたいと思います。

皆様、同じ目標に向かって、ご一緒に頑張ってまいりましょう!!

ここで、合格者の方から頂戴した、この時期の皆様へのアドバイスを紹介させていただきます。

「少しずつコツコツやることが、結局一番近道だと思います。
一日たくさん勉強しても、何日か忙しくて勉強できない日ができてしまうと、不安になり、精神衛生上よくないので、追い込みに向けての計画をしっかり立て、その計画が狂うこともある、と受け入れ、少しでも空いた時間ができたら、集中してやることが大切では。

周りの目を気にせず、自分の為だと信じること。

気持ちが続くかどうかが、分かれ目のような気がします。
うまくメンタルをコントロールすることだと思います。

不安になる暇があったら、とにかく勉強すること。

不安に一日過ごすなら、一時間ひたすら合格を信じて勉強して、夜はグッスリ寝て、次の日に備えたほうがよいと思います。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】日本歴史学習上の留意点!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日本歴史学習上の留意点】

1 日本歴史は、政治・外交・文化と、満遍なく学習する必要がある。
2 文化史は全国通訳案内士が現場で解説する中身にまで立ち入って、押さえていく必要がある。
3 断片的な知識では得点できず、「因果関係」を捉えつつ、また、年代の順番を押さえつつ学習していく必要がある。

本試験問題の種類:
(1)「純粋な日本歴史の知識」で解く問題
(2)「観光的な知識」で解く問題
(3)「両者が融合」した問題

例えば、(1) に関しては、昨年の問題は、「享保の改革」「日米和親条約」「日米修好通商条約」「公武合体」「大政奉還」「王政復古の大号令」という純粋な日本歴史の知識が無ければ、解くことができない問題が出題された。

近年では、「鎖国」、「豊臣秀吉」に関して、重要な歴史的出来事を順番に並べる問題が出題された。

(2) に関しては、例えば、昨年の問題で日光東照宮の「神厩舎」と「三猿」、8棟の国宝指定の建造物、宮本武蔵などについて出題された。

(3) に関しては、例えば、「日本歴史の知識」である「鎌倉新仏教の中心寺院」とからめて、「東福寺」の名前の由来といったような「観光的な知識」が問われた。

従って、メール講座やZoomセミナーでは、「純粋な日本史の知識」と「観光的知識」の両方を学習していく。

[失敗例]
いろいろな本などを購入し、それぞれを中途半端にかじって、断片的な知識しかないパターン。

[合格例]
メール講座やZoomセミナーなど本試験に適した内容に絞って、100%近くを抑えて知識の中核を体系的に形成し、余裕があれば関連事項をネットなどで補充する学習方法。

《合格のための結論》
本試験に適した教材内容を、常に「因果関係」や「年代の順番」を把握しながら、内容をきちんと押さえることが肝要。
メール講座やZoomセミナーでは、その際、【ミニテスト】を活用すると覚えやすい。
その後、毎回の【応用問題】にて、理解の度合いを確認する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】今から間に合う!2020年Zoom<英語1次直前セミナー>
7/23,24(1日3時間:実践予想問題による集中セミナー)

●2020年度から配点が高くなった、「読解問題」対策にも非常に有効!
●受講生割引あり!(何年前の受講でもOKです)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●2020年度英語1次にて配点が高くなった、「読解問題」対策にも非常に有効です。

また、受講生の方(何年前の受講でもOKです)対象の特別価格も設定しております。

●ベテラン講師陣が、Zoomで直接、読解問題を含めた、詳細な英語1次対策の解説を行うのは、ESDICでは<英語1次直前セミナー>のみです!

★本セミナーでは、英文読解・英作・日本事象を含め、直近の2019年度出題内容に即した、本試験と同形式の「実践式予想問題」を使用いたします。

※本セミナー用、全問多肢選択式の2020年新作オリジナル教材です。
※2020年度「英語1次試験対策講座」(全10回)には含まれない、新作問題です。

本セミナー授業2日間(4コマ)に参加していただき、徹底的に学習するだけでも、非常に大きな効果を上げられます!

★今回は「問題」のみを、(ご入金確認後)7/18からメール添付送信し、出来るだけ事前に解いていただきます。

★その後、7/21に、「解答・解説・ミニテスト」をメール添付送信いたします。

※誠におそれいりますが、授業までに各ファイル内容の印刷をお願いいたします。
※プリンターをお持ちでない場合は、データをメモリスティック等に移していただき、コンビニの複合機で文書印刷をしていただければと存じます。

★「Zoomへの参加リンク」=Zoomご招待URLは、各授業日前日(7/22、23)の夜に、ご登録いただいたメールアドレスへ送信させていただきます。

<英語1次直前セミナー>
●日時
第1日目:7月23日(祝・木)13:00~16:10(2コマ:3時間授業+休憩)
第2日目:7月24日(祝・金)13:00~16:10(2コマ:3時間授業+休憩)

●授業時間
1日(1コマ90分×2コマ)合計3時間
2日間 合計6時間

●講師
第1日目:7月23日(祝・木)
前半1コマ:13:00~14:30小野講師
後半1コマ:14:40~16:10永岡講師

第2日目:7月24日(祝・金)
前半1コマ:13:00~14:30小野講師
後半1コマ:14:40~16:10永岡講師

●授業(問題)内容
★直近の2019年度出題内容に即した、「実践式予想問題」(全問多肢選択式問題)の2020年新作オリジナル問題です。

≪1コマ(90分)の内容≫
 大問1.英文読解演習
・英語本文の空所補充問題
・英文和訳(下線部訳)問題
・本文内容真偽問題
※マークシート方式に対応し、全問、多肢選択式問題です。

 大問2.和文英訳(英作文)演習
・2019年度出題内容に即した、英作問題
※マークシート方式に対応し、全問、多肢選択式問題です。

 「ミニテスト」+解答・解説
・日本事象説明問題(写真問題あり)
※マークシート方式に対応し、全問、多肢選択式問題です。

★ミニテストは、授業中に時間を計測しながら実施し、直後に解説を行います。

●費用
【ご案内】
受講生とは、メール講座を含めた、有料セミナー・講座をご受講いただいた方。

※誠におそれいりますが、書籍購入のみ、或いは、以前の<英語1次直前セミナー>問題資料購入のみの場合は、対象に含まれません。

(1)Zoom受講の場合

<受講生割引>(何年前の受講でもOKです)
・1日のみ(2コマ: 3時間):4,000円(授業料・教材費・税込)※一般の方:5,000円
・2日間 (4コマ: 6時間):さらに割引7,000円(授業料・教材費・税込)※一般の方:9,000円

<一般の方>
・1日のみ(2コマ: 3時間):5,000円(授業料・教材費・税込)
・2日間 (4コマ: 6時間):2日間割引9,000円(授業料・教材費・税込)※一般の方

(2)Zoom受講(1日のみ)とZoom受講できない日の「問題・解答・解説」資料(1日2コマ分2,000円)の組み合わせもご自由です。

※この場合の「問題・解答・解説」資料のご購入は、2コマ(2,000円)でお願いいたします。
※「問題・解答・解説」資料の費用は、受講生も受講生以外の方も同額です。
※「問題・解答・解説」資料は、メール添付送信となります。郵送ではございませんので、ご了承ください。

(3)Zoom受講なしで、「問題・解答・解説」資料のみのご購入も可能です。

・1コマ分1,000円×4コマ=4,000円
※この場合は、4コマセット(4,000円)のみのご提供となります。
※「問題・解答・解説」資料のみの費用は、受講生も受講生以外の方も同額です。
※「問題・解答・解説」資料は、メール添付送信となります。郵送ではございませんので、ご了承ください。

●お申込みのパターン

<受講生割引>
(1)Zoom受講:2日間(7,000円) /1日のみ(4,000円)
<一般の方>
(1)Zoom受講:2日間(9,000円) /1日のみ(5,000円)

<受講生割引>
(2)Zoom受講1日(4,000円)+「問題・解答・解説」資料(2コマ:2,000円)=6,000円
<一般の方>
(2)Zoom受講1日(5,000円)+「問題・解答・解説」資料(2コマ:2,000円)=7,000円

(3)「問題・解答・解説」資料のみ(4コマセット:4,000円)

【ご注意】
(1)<英語1次直前セミナー>は、Zoom受講 / 「問題・解答・解説」資料購入のみとさせていただきます。
(2)ご入金後は、Zoomでの授業に遅刻・ご欠席の場合も含め、ご返金依頼はお受けできませんので、予めご了承ください。

●お申込方法
★下記の<お問合せ>フォーム一番下の質問欄に、下方の≪お申込記載事項≫をご記入(貼り付け)の上、フォーム送信をお願いいたします。
★折り返し、お申込み確認(振込先等記載)のメールをお送りいたします。

<お問合せ>のページ ※本ページ一番下に<お問合せ>フォームがあります。
https://www.esdic-academy.jp/category/1508078.html

≪お申込記載事項≫
・お申込内容: ご希望の内容に(○)をご記入ください。
Zoom受講第1日目7/23(  )
Zoom受講第2日目7/24(  )
第1日目(7/23)Zoom受講+第2日目「問題・解答・解説」資料(  )
第2日目(7/24)Zoom受講+第1日目「問題・解答・解説」資料(  )
「問題・解答・解説」資料4コマセット(Zoom受講なし)(  )
----------------------------------------------------------------
【Zoom参加方法】

≪パソコンでの一般的な接続方法≫

パソコンの場合は、一般的には、Zoomのインストールの必要はありません。

本メールにてお送りした、前述の招待URLをクリックし、出てきた画面上の「URL:Zoom Launcherを開きますか?」或いは「Zoom.usを開く」などのボタンをクリックすると、当該Zoomミーテイングの待機室に入り待っている状態となりますので、当方から呼びかけ「出席確認」をさせていただくまで、そのままでお待ちください。(込み合っている場合、数分お待ちいただく場合もあります)

≪スマートフォン・タブレットでの接続方法≫

スマホ、タブレットはZoomアプリのインストールが必要です。

また、接続の際に、前述のミーティングID、パスワードを入力してください。

【Zoom受講に関する重要ご案内】

(4)本セミナー内容の録画・録音は、ご遠慮ください。

(1)この度のZoomでの受講に際し、機器の設定、およびインターネット環境等により不具合が出る場合、誠におそれいりますが、当方ではサポート出来かねますので、予めご了承の上、お申込をお願いいたします。

(2)授業日前日(土曜日中)に、ご登録いただいたメールアドレスへ、「Zoomへの参加リンク」を送付させていただきます。

●ESDICにご登録のメールアドレスとは違うアドレスに、「Zoomへの参加リンク」の送付をご希望の場合は、必ず、事前にそのメールアドレスをお知らせください。

(3)パソコン・スマートフォン・タブレットのいずれからでもご参加いただけますが、その機器でZoomを使用可能かどうかは、必ずご自身で確認の上、ご準備ください。

●インストールの方法や、機材の準備に関するご質問は対応しておりません。

●PC参加は、マイクおよびwebカメラがついているかどうかをご確認ください。

●スマホ、タブレットはZoomアプリのインストールが必要です。

ご参考:Zoomヘルプセンター
https://support.zoom.us/hc/ja

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】今から間に合う!メールで受講(海外からも受講可)
★費用対効果抜群!
2020年度(地理・歴史・一般常識・実務対策)<地・歴・常・実メール講座>

●配信済メールはまとめて送信し、その後は週2回のペースで配信!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ 本メール講座は、いつからでも(配信開始後でも)スタート可能です。
※但し、お申込受付は、2020年度1次試験前までとさせていただきます。

お申込時点までに配信済のメールをまとめて送信し、その後は、週2回のペースで配信いたします。

---------------------------------------------
●昨年2019年地理・歴史・一般常識・通訳案内の実務の合格基準点と、本メール講座受講生の平均点をご確認ください。

日本地理:83点(合格基準点:70点)
日本歴史:71点(合格基準点:70点)
一般常識:39点(合格基準点:30点)
通訳案内の実務:43点(合格基準点:30点)

※合格基準点は、JNTO (日本政府観光局) 発表のガイドラインによるものです。
※情報を提供していただいた方のみを対象としております。
--------------------------------------------

【2020年度メール講座の特長】
●各科目、より一層、2020年度対策に絞り込んだ内容をご提供!

●特に日本歴史では、例年の確認テスト(テキスト内容の理解・把握の確認)のみならず、新たに2019年の難問と同形式の予想問題=応用問題を毎回、追加いたします!

●日本地理は毎年、すべて本試験と同形式の予想問題にて、全選択肢に解説を付けることで、広範囲な内容を効率よく学習していただけます。

【よくあるお問合せ】
「通学(今期はZoom)とメール講座の違いについて」

⇒通学(今期はZoom)セミナーでのプリントテキストの内容と、メール講座での文字情報、写真・地図等(添付ファイル)は、ほぼ同じです。

違いとしましては、メール講座は、読むだけでご理解いただけますよう、解説を工夫しておりますが、例年の通学セミナーのほうは、関連事項や、追加情報を講師がその場で加えることができます。

従いまして、メール講座でも、初めての受験で3科目(昨年は4科目)すべて合格される方が多くいらっしゃいますが、平均点を比較しますと、通学セミナーのほうが、全般的に高い傾向があります。
---------------------------------------------

●2020年度<地・歴・常・実メール講座>

地理・歴史・一般常識・通訳案内の実務対策に関し、近年、および特に前年の試験分析を基に、業界トップレベルの講師陣が、「2020年度対策に的を絞った内容」を試験直前まで、週2回のペースで、メールにてご提供いたします。

★<地・歴・常・実メール講座>は、メールだけで受講していただく内容です。
※1科目からお申込みいただけます。

★ESDICでは、最新の2020年度ガイドラインを反映した、2020年度対策の内容をご提供いたします。

★通学(今期はZoom)セミナーでの「テキストのポイント+解説」をメールに書き出し、地理・歴史の予想写真問題や地図等は、添付ファイルにて配信いたします。

★各科目、1回の配信での分量は、(メールではなく)元の原稿の状態で、A4サイズの用紙約2枚分です。

★各科目、毎回、本文の内容を理解できたかどうかを見る、多肢選択式ミニテスト(10問前後)をメール本文の最後にお付けします。

★各科目の最終回は、「直前ポイント総まとめ」の内容といたします。

★本メール講座は、非常に効率的であり、お手軽ですが、その質と量は一つのセミナーにも匹敵する為、費用対効果抜群とご好評をいただいております。

★送付物が無い為、費用の点でも経済的ですが、その利便性から、例年、日本全国のみならず、海外でもご受講いただいております。

※2019年も、オーストラリア、スウェーデン、アメリカ、スペインからお申込みいただきました。

----------------------------------------------------------------
【2020年度<地・歴・常・実メール講座>配信予定】
●日本地理・日本歴史・一般常識・通訳案内の実務
[配信期間]
5月29日(金)~8月7日(金)
[配信曜日]
上記期間中の毎週火曜日、金曜日
[配信回数]
全21回
※最終回第21回は、「直前ポイント総まとめ」の内容といたします。
----------------------------------------------------------------
【費用】
1科目 5,000円(全21回配信)
2科目 10,000円(全21回配信)
3科目 15,000円(全21回配信)
4科目 20,000円(全21回配信)

★1科目より受講可能で、1科目5,000円(税込)のみです。
※1科目1回分が約238円の計算ですので、非常に経済的です。
----------------------------------------------------------------
【お申込みに関するご案内】
★下記の<お問合せ>フォーム一番下の質問欄に、「メール講座申込希望」併せて「受講希望科目」をご記入の上、フォーム送信をお願いいたします。
★折り返し、お申込み確認(振込先等記載)のメールをお送りいたします。

<お問合せ>のページ ※本ページ一番下に<お問合せ>フォームがあります。
https://www.esdic-academy.jp/category/1508078.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】次回7/26(日)
Zoomで受講!2020年地理・歴史・一般常識対策<地・歴・常セミナー>
★高い平均点を実現し、高得点での合格者続出!
1科目、1回ずつ受講可能!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2019年地理・歴史・一般常識の問題分析により、出題傾向を把握の上、「基本的事項からズバリ2020年出題予想内容」までを業界トップクラスの講師陣が、直接、分かりやすく解説いたします。
その為、例年、本セミナー受講生の平均点は非常に高く、高得点での合格者も続出しております。

★初めてご受験の方、或いは、どうしても理解が不足すると思われる苦手な科目の対策にお勧めいたします。

【授業日程】
第7回 7月26日(日)
第8回 8月2日(日)

【1日の授業予定】
09:50~11:50 日本地理(2時間)
※昼食休憩 40分
12:30~14:30 一般常識(2時間)
※休憩 10分
14:40~17:20 日本歴史(2時間40分:休憩含む)

-------------------------------------------------------
昨年2019年地理・歴史・一般常識の合格基準点と、本セミナー受講生の平均点をご確認ください。

日本地理:87点(100点満点:合格基準点70点)
日本歴史:75点(100点満点:合格基準点70点)
一般常識:42点(50点満点:合格基準点30点)

※合格基準点は、JNTO (日本政府観光局) 発表のガイドラインによるものです。
※情報を提供していただいた方のみを対象としております。
-------------------------------------------------------

●2020年Zoom<地・歴・常セミナー>詳細・お申込みはこちら
http://www.esdic-academy.jp/category/2056951.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】いつでもスタート可能!
(英語2次対策) 通信版<英語2次セミナー>
現役ベテラン通訳ガイド&合格者を生徒役として、「通訳」「プレゼンテーション」授業を収録!
★ズバリ合格レベルがわかります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【通信版<英語2次セミナー>の特長!】

●2019年も、この通信版<英語2次セミナー>受講者が多数合格!
●通学<英語2次セミナー>よりも基本的な内容!

★ 現役ベテラン通訳ガイド&合格者を生徒役として、「通訳」「プレゼンテーション」授業を収録!
★ 実際の合格レベルがわかります!
★ 学習方法は、お電話にて分かりやすくご説明!

通信版<英語2次セミナー>では、現役ベテラン通訳ガイド、および合格者を生徒役 として、「プレゼンテーション」はネイティブ講師との英語での授業、「通訳」は、日本人講師との日本語での授業をスタジオにて行い、収録いたしました。
この授業形式は、通学<英語2次セミナー>と同じです。

教材発送⇒お電話での学習方法個別ガイダンス⇒学習スタート

●通信版<英語2次セミナー>詳細・お申込みはこちら:
http://www.esdic-academy.jp/#tsushin

-------------------------------------------------------------------------------
<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込みはこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする