JNTOから、筆記試験の解答が公開されました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2次試験(12月14日)まで、あと106日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の1次試験、ご受験の皆様、お疲れ様でございました。
非常に多くの方々から、自己採点結果をお送りいただきました。
この場を借りまして、心より御礼申し上げます。
後日、ご参考として、各講座受講生の平均点を出させていただきます。
尚、昨日、JNTO(日本政府観光局)より、解答が公開されました。
また、筆記試験結果発表は、9月26日(予定)となっております。
1次通過予想の皆様、誠におめでとうございます!
是非とも、この勢いで、2次対策を乗り切っていただければと存じます。
また、非常に悔しい結果予想となられた皆様には、是非とも、来年度には、あと一歩を詰めていただければと存じます。
皆様のご健闘をお祈り申し上げます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】JNTO解答発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日、JNTO(日本政府観光局)から、2025年度全国通訳案内士試験 筆記試験の問題(一部)と解答が公開されました。
<ESDIC 解答速報>は、全問、JNTOの解答と一致しておりました。
●<ESDIC 解答速報>&JNTO2025年筆記試験問題(一部)および解答(各科目の問題の最後に「解答」があります)
https://www.esdic-academy.jp/category/2123871.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】大好評につき追加開催!
Zoom<2次対策セミナー(無料)>!
すぐに始められる、効果絶大な練習方法もご紹介!
8/31(日)13:00~16:30
全外国語共通「通訳」「実務関連問題」「プレゼン」対策の重要ポイント公開!
「通訳・実務」模擬授業(通訳メモ取り体験)あり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の開催にて、大変ご好評をいただきましたので、追加開催をいたします。
2次試験とはどのような内容か、また、何をどのように対策すればよいのかを学んでいただく為の(無料)セミナーです。
★2次「通訳」、「実務」、「プレゼンテーション」対策のポイント、重要なコツをお伝えいたします。
★すぐに始められる、効果絶大な練習方法もご紹介!
受験外国語を問わず、例年、非常に多くの方々にご利用いただいております。
【開催日時】8月31日(日)13:00~16:30
【実施方法】Zoom
【費用】無料
●Zoom<2次対策セミナー(無料)>詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/category/2114926.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】クラス増設!秋期Zoom<英語2次セミナー>お申込受付中!
9/26金曜日クラスから順次開講!
少人数「和文英訳+実務関連質疑」/「プレゼン」9週間の徹底訓練!
【昨秋<英語2次セミナー>受講生2次合格率】
合格率:90.5% (全英語2次受験者の合格率:53.3%)
※少人数制の為、各クラス定員(8名様)に達し次第、締め切らせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当初、ご案内のクラスが、一旦、ほぼ全クラス満席となりました為、増設いたしました。
増設した為、既にお申込の方がクラス変更の場合、現在満席のクラスも空く可能性があります。
お申込ご検討中の場合は、誠におそれいりますが、下方にてご案内のホームページでのチェックをお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
現行の2次試験に合格する為には、本試験ならではの特徴をしっかりと把握し、最も適切で効果的な訓練を積む必要があります。
単に、英会話に自信があるというだけでは、合格は非常に難しいと言えます。
その為、受講期間中、お一人ずつ学習方法を電話でご案内!
2次試験まで個別サポート!
授業では一人ずつの回答&講師からのフィードバック時間を確保!
プレゼンでは、ネイティブ講師&日本人講師の2名で担当!
プレゼンのアドバイスは、メールでも送信!
【昨秋<英語2次セミナー>ESDIC受講生2次合格率】
合格率:90.5% (全英語2次受験者の合格率:53.3%)
※2次を受験した受講生対象。
※少人数制の為、各クラス定員(8名様)に達し次第、締め切らせていただきます。
●増設クラス・残席表示中!秋期Zoom<英語2次セミナー>詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/category/2062976.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】≪2次対策≫
通信版<英語2次セミナー>お申込受付中!
★ズバリ合格レベルがわかります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【通信版<英語2次セミナー>受講者のご感想】
この通信版を繰り返し学習したことで、2次試験に必要な語彙や文法、日本事象の説明に使える基本的な表現など、とにかく2次対策に必要な基本事項をしっかりと身に着けることが出来たと思います。
また、過去の別の通信教材では、CDとテキストが送られてくるだけで、どうやって進めようか、続くだろうかと不安でしたが、このESDICの通信版では、電話で学習の仕方を詳しく説明してくれ、その後も相談できるので、モチベーションも下がることなく、意欲的に継続出来ました。あと、特典の資料も、昨年の過去問の再現と回答例まで含まれているので、非常に助かりました。試験前の模擬面接の優先案内も魅力でした。
現役ベテラン通訳ガイド&合格者を生徒役として、「通訳」「プレゼンテーション+Q&A」授業を収録!
★ズバリ合格レベルがわかります!
●2024年も、この通信版<英語2次セミナー>受講者が多数合格!
●Zoom<英語2次セミナー>よりも基本的な内容!
●2025年2次受験者へは、11月の完全個別<模擬面接>優先案内!
【通信版<英語2次セミナー>の特長】
(1)実際に、「通訳」「プレゼンテーション+Q&A」試験に合格したメンバーの文法、表現、話し方、間の取り方などの「合格レベル」が分かります。
(2)メイン教材は、今後も出題が予想される重要項目を収録しております。
(3)プロ逐次通訳者が実際に取った、「逐次通訳メモ」のサンプル を含め、補助資料も充実させました。
(4)教材お届け後、教材の使用方法・学習方法をお電話にて、分かりやすくご説明します!
教材発送⇒お電話での学習方法個別ガイダンス⇒学習スタート
お一人ずつの2次受験経験・学習状況に合わせてご説明!
●通信版<英語2次セミナー>詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/#tsuyaku
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】2次対策教材お申込受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご案内】
送料は、1冊のみをお申込の場合も、まとめてお申込の場合も、1回の発送につき430円です。
●2次対策教材詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/category/1537391.html
-------------------------------------------------------------------------------
<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込はこちら!
→ESDICホームページはこちら!
→ESDICXはこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2次試験(12月14日)まで、あと106日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の1次試験、ご受験の皆様、お疲れ様でございました。
非常に多くの方々から、自己採点結果をお送りいただきました。
この場を借りまして、心より御礼申し上げます。
後日、ご参考として、各講座受講生の平均点を出させていただきます。
尚、昨日、JNTO(日本政府観光局)より、解答が公開されました。
また、筆記試験結果発表は、9月26日(予定)となっております。
1次通過予想の皆様、誠におめでとうございます!
是非とも、この勢いで、2次対策を乗り切っていただければと存じます。
また、非常に悔しい結果予想となられた皆様には、是非とも、来年度には、あと一歩を詰めていただければと存じます。
皆様のご健闘をお祈り申し上げます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】JNTO解答発表!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日、JNTO(日本政府観光局)から、2025年度全国通訳案内士試験 筆記試験の問題(一部)と解答が公開されました。
<ESDIC 解答速報>は、全問、JNTOの解答と一致しておりました。
●<ESDIC 解答速報>&JNTO2025年筆記試験問題(一部)および解答(各科目の問題の最後に「解答」があります)
https://www.esdic-academy.jp/category/2123871.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】大好評につき追加開催!
Zoom<2次対策セミナー(無料)>!
すぐに始められる、効果絶大な練習方法もご紹介!
8/31(日)13:00~16:30
全外国語共通「通訳」「実務関連問題」「プレゼン」対策の重要ポイント公開!
「通訳・実務」模擬授業(通訳メモ取り体験)あり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の開催にて、大変ご好評をいただきましたので、追加開催をいたします。
2次試験とはどのような内容か、また、何をどのように対策すればよいのかを学んでいただく為の(無料)セミナーです。
★2次「通訳」、「実務」、「プレゼンテーション」対策のポイント、重要なコツをお伝えいたします。
★すぐに始められる、効果絶大な練習方法もご紹介!
受験外国語を問わず、例年、非常に多くの方々にご利用いただいております。
【開催日時】8月31日(日)13:00~16:30
【実施方法】Zoom
【費用】無料
●Zoom<2次対策セミナー(無料)>詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/category/2114926.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】クラス増設!秋期Zoom<英語2次セミナー>お申込受付中!
9/26金曜日クラスから順次開講!
少人数「和文英訳+実務関連質疑」/「プレゼン」9週間の徹底訓練!
【昨秋<英語2次セミナー>受講生2次合格率】
合格率:90.5% (全英語2次受験者の合格率:53.3%)
※少人数制の為、各クラス定員(8名様)に達し次第、締め切らせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当初、ご案内のクラスが、一旦、ほぼ全クラス満席となりました為、増設いたしました。
増設した為、既にお申込の方がクラス変更の場合、現在満席のクラスも空く可能性があります。
お申込ご検討中の場合は、誠におそれいりますが、下方にてご案内のホームページでのチェックをお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
現行の2次試験に合格する為には、本試験ならではの特徴をしっかりと把握し、最も適切で効果的な訓練を積む必要があります。
単に、英会話に自信があるというだけでは、合格は非常に難しいと言えます。
その為、受講期間中、お一人ずつ学習方法を電話でご案内!
2次試験まで個別サポート!
授業では一人ずつの回答&講師からのフィードバック時間を確保!
プレゼンでは、ネイティブ講師&日本人講師の2名で担当!
プレゼンのアドバイスは、メールでも送信!
【昨秋<英語2次セミナー>ESDIC受講生2次合格率】
合格率:90.5% (全英語2次受験者の合格率:53.3%)
※2次を受験した受講生対象。
※少人数制の為、各クラス定員(8名様)に達し次第、締め切らせていただきます。
●増設クラス・残席表示中!秋期Zoom<英語2次セミナー>詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/category/2062976.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】≪2次対策≫
通信版<英語2次セミナー>お申込受付中!
★ズバリ合格レベルがわかります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【通信版<英語2次セミナー>受講者のご感想】
この通信版を繰り返し学習したことで、2次試験に必要な語彙や文法、日本事象の説明に使える基本的な表現など、とにかく2次対策に必要な基本事項をしっかりと身に着けることが出来たと思います。
また、過去の別の通信教材では、CDとテキストが送られてくるだけで、どうやって進めようか、続くだろうかと不安でしたが、このESDICの通信版では、電話で学習の仕方を詳しく説明してくれ、その後も相談できるので、モチベーションも下がることなく、意欲的に継続出来ました。あと、特典の資料も、昨年の過去問の再現と回答例まで含まれているので、非常に助かりました。試験前の模擬面接の優先案内も魅力でした。
現役ベテラン通訳ガイド&合格者を生徒役として、「通訳」「プレゼンテーション+Q&A」授業を収録!
★ズバリ合格レベルがわかります!
●2024年も、この通信版<英語2次セミナー>受講者が多数合格!
●Zoom<英語2次セミナー>よりも基本的な内容!
●2025年2次受験者へは、11月の完全個別<模擬面接>優先案内!
【通信版<英語2次セミナー>の特長】
(1)実際に、「通訳」「プレゼンテーション+Q&A」試験に合格したメンバーの文法、表現、話し方、間の取り方などの「合格レベル」が分かります。
(2)メイン教材は、今後も出題が予想される重要項目を収録しております。
(3)プロ逐次通訳者が実際に取った、「逐次通訳メモ」のサンプル を含め、補助資料も充実させました。
(4)教材お届け後、教材の使用方法・学習方法をお電話にて、分かりやすくご説明します!
教材発送⇒お電話での学習方法個別ガイダンス⇒学習スタート
お一人ずつの2次受験経験・学習状況に合わせてご説明!
●通信版<英語2次セミナー>詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/#tsuyaku
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】2次対策教材お申込受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご案内】
送料は、1冊のみをお申込の場合も、まとめてお申込の場合も、1回の発送につき430円です。
●2次対策教材詳細・お申込はこちら:
https://www.esdic-academy.jp/category/1537391.html
-------------------------------------------------------------------------------
<ESDICメルマガ(無料)ご案内>
※ESDICメルマガでは、受講生・関係者向けに、最新&重要&有益な受験対策情報をお届けしております。
ブログとは、部分的に内容が違っておりますので、是非、こちらもご利用ください。
→ESDICメルマガお申込はこちら!
→ESDICホームページはこちら!
→ESDICXはこちら!