のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

自粛生活

2021年01月17日 | 日記
世間の様子はテレビでしか知ることは出来ませんが、私はちゃんとやってますよ!

昼飲み、夜飲みはもちろんのこと今年に入ってまだ外食すらしてないです。

買い物は極力回数を減らして、1人で行きます。

教室は続行してますが、以前より感染対策を強化してます。
寒くてもマメに換気して、手洗いの蛇口が危ないと聞けばなるべく生徒さんに触らせないようにしたり、入れ替え時間には筆や文鎮などの消毒をしています。

必要以上に感染に振り回されない日常が早くやってきますように。
もうあとは神頼みしかないです。

暖かい日があったり、少しだけ日が伸びたと実感できた時は、例年よりテンション上がる感じがします。
小さな幸せを噛み締めて、まだまだ自粛生活は続きます。

もうすぐ展覧会の作品締め切りなので、やつれるほど書きこむのを目標にして頑張ります!

そういえば今日の新聞に、「2021年度大学入学共通テスト」の問題が出てましたね。
私は趣味で毎年、国語と日本史と英語のさわりだけチャレンジしてます。
特に国語の長文は毎年、楽しみにしてます。意表を突く内容が多いんですよね。
新しく生まれ変わった入試問題、どんな風になったか、作品が完成したらゆっくり読みたいと思ってます。



最後にこれ、おすすめです!




たびたびブログにも登場しておりました宅配のR-1ヨーグルトを卒業後、新たなヨーグルトジプシーをしていましたが、
とうとう巡り逢えました!

もったりして食べ応えもあり、美味しいです!袋入りというのも面白いですよね。
私は甘みが欲しい時はアガベシロップをかけるので無糖タイプを買ってますけど、水色の加糖タイプのやつもすごい美味しいですよ。

ただね、少しお値段お高めかな(^ω^;)
1度これを食べたら戻れなくなるかも知れませんが、スーパーで見かけたら是非とも食べて頂きたい!です。

私は最近はこのヨーグルトを置いているスーパーに行く頻度が増えました(´∀`*)


まだまだ寒い日が続きますけど、皆様もどうぞお元気でお過ごしください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする