goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

偏差値40台高卒は、脇目も振らず‼️😊

2024年03月03日 18時15分00秒 | わが半生
64歳。😊
ここまで、生きてくると?
将来よりも過去の思い出が楽しくなります。
大阪にある偏差値40台の【アホ高】と言われた私立卒業です。


いろいろな仕事を経験しましたが。
私を鍛えてくれたのは父でした。
『とにかくお金の有り難みを知れ‼️』

お小遣いはくれなかった。
欲しいも物は自分で買え!

中学生で新聞配達
高校はアルバイトばかり。


そりゃ。大変だし勉強は二の次。


さて🖐️
そんな私を更に鍛えてくれたのが。
飛び込み営業
これも辛かった。

でもね。この時、極貧のお陰で
他人がどう思うか?
そんなの関係ないやん!
給料の高い会社を探して
先ずはまともな会社に勤務。

履歴書を整えてから
入社したのがサラ金
そら周りからいろいろ言われましたねー

入社してからも
いろいろ言われましたねー

でもね。
『言う人には言わせておけば良い。』

人から『どこに勤めてるの?』
と聞かれると
社名を言うと
『サラ金やん!』
大抵の場合
蔑まれましたね。

それでもね。
偏差値40台の高卒が這い上がりをするには
これしかなかったんです。

しかしね。
凄く社員教育が徹底されてましてね。
外部講師を招いたり
カリキュラムも、しっかり。🤓🤓

様々な研修を受講もしましたし。

銀行業務検定、損害保険の資格
通信教育も受講しました。

おかげさまで賢くなりましてね。

今では娘から
『お父さんって何を聞いても答えてくれるよね。』

若い頃は
とにかく飛び込み訪問、サラ金の回収業務で結構、根性鍛えてもらい
管理職になってからは社内研修で鍛えてもらい


気がついてみたら年収1000万超え。

しかし
人生は仕事だけではなく
様々な苦しみもありますが。

後々、『あの苦しみがあったからこそ今がある。』
そう思えた時が64歳😊😊😊😊

今は
経済的にも恵まれ
仕事から解放され
人間関係からの解放。
好きな趣味もみつけ
夫婦円満

幸せいっぱいです😃

64歳😊 偏差値40台の高卒でも!

2024年03月03日 12時04分00秒 | スピリチュアル
1959年生まれのオッサンです😊
偏差値40台の底辺私立高校卒業。

アルバイトから身を起こして年収1000万を超えるまで出世。

昭和の時代だから?という人はいた。
でもな。
平成でも底辺から這い上がった人はいくらでもいるよ。


自分の可能性を自分で閉ざしてしまったら終わり

時代のせい?
親のせい?
環境のせい
友達のせい
原因を周りに考えたら
底辺のまま。

10代で勉強しなかった自分が悪い。
私は、そう考えた。

とにかくイメージしてた。
思考は現実へ。

ポジティブに考えること。

振り返るとイメージ通りになった。

良くも悪くも

とにかく
ポジティブイメージ。
それからが本番😊😊😊

⭐️株式投資⭐️ 3月ロケットスタート🚀

2024年03月03日 11時51分00秒 | 株式投資
さあ‼️三月スタートした日本株
いきなりのロケットスタート🚀


私も結構なお小遣いが出来ました
今、日本株は世界から注目されてます。
平成バブルを超えても相場は
これからが本格的に騰がる!
と思います。

株式投資をしない人は負け組になる可能性は高いと思います。🤓

何故なら
⭐️インフレが本格化する。
原因は円安やエネルギー高

⭐️中国富裕層が日本へ投資
⭐️欧州や中東オイルマネーが日本へ。
⭐️バフェット効果
⭐️国内新NISAの効果

などなど。

さて🖐️
【保有銘柄】考察
先ずは高配当銘柄
三月配当権利取りにて神戸製鋼が本命
まだ三菱ufjフィナンシャルも対抗です。
川崎汽船が急浮上しプラスに転換

神戸製鋼と三菱ufjフィナンシャルは5月の年度決算発表まで保有します。
おそらく好決算で増配、自社株買いを予想してます。
⭐️トヨタ自動車🚗
EV崩壊でハイブリッドが爆売れ中。
かつ円安で最高益となり増配期待です。

⭐️三菱商事
5000億円の自社株買いが追い風。
バフェット効果も更なる期待。
⭐️ルネサスエレクトロニクス
昨日、四半期ごとの配当を発表。
半導体銘柄としてレーティング、目標株価が引き上げられました。

主な保有銘柄です。



とにかく今年は買い一択。
その他には
★アメリカ大統領選挙
★衆議院選挙
も控えいて選挙は株が動きます

何度も言いますが
株を買ってないと?負け組への可能性は高い。

不安があるなら
積立投資ETFや
個別銘柄ならメガバンクが安心かと。

では😊🖐️