昨日の日経平均は大幅に下落しました!

でも。保有銘柄の
HISとエアトリは少し上昇😙😙
さて、この下落は
海外機関の振るい落としと
私は思っています。
高値警戒感
アメリカの長期金利上昇
ここで
ドカンって下げて
一般投資家の損切りを狙っている。と。
信用買いをしている人達にとって
1000円以上も下げられたら
追証も半端ないですから。
来週、また30000円復活するかと。
このレンジで暫くは動いて
コロナ禍が更に収束へのステージアップとなったら
35000円を目指すのではないか?

と思ってます。
今回も
ファーストリテイリング
東京エレクトロン
アドバンテスと
ソフトバンクバンクグループ
テスラなど
影響の大きな銘柄が下がったようです。
アステラスも100円以上下げてます。
幸い日経銘柄は今は保有してません、
これも株の醍醐味かな。