goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

2021年2月18日の株式市況💦【日経続落】😣

2021年02月18日 16時19分00秒 | 株式投資
【概況】続落日経56円安💦💦
高値警戒感からの利益確定売りが目立ったそうな。😜
私も利益確定少ししました
朝方はアメリカダウ上昇の影響で高くなったが日経平均が歴史的高値からの警戒感から利益確定売りが優勢となったそうな。
200日移動平均線からの乖離率が25%まで上昇し過熱感が強まった。

★東証株価指数★

日経平均株価 ▼56円10銭
大引終値 30236円9銭
東証2部、JASDAQ、マザーズ全て下落💦

トピックスは▼19.58ポイント下落

★ここ最近は騰りすぎでんな。
びっくり水を入れないとね。

膝を曲げないと大きくJUMPできまへん。
明日は更に下落すると予想しまっさ。
個人的に。

東証1部値上がり銘柄数 406
値下がり銘柄数 1713
値下がりが多いでんな。

《業種別値上がり率ランキングトップ3》

1位 電気ガス
2位 空運業 最近、強いでんな
3位 医薬品
4位以下は全て値下がりしたまっさ。




休むも相場。株の格言です。


⭐️保有銘柄レポート😆⭐️

今日の一番!久しぶりの良品計画。
△28円 終値2590円
コツコツ上げてきてます

二番手にJAL△20円 2373円
吹き上げを期待してます

三番手に小野薬品
そしてオルトプラスと続きます。

エアトリは小幅に上昇。
△2円 終値2019円

本日、エアトリを100株 2060円で売却

ええとこで売れましたわぁ。
利益確定は約13000円
先日、1900円台での購入分でおま。
あと400株持ってまんねん

【明日は?】
明日の週末金曜日。
エアトリが安くなれば買います。


小野薬品が利益出れば売ります。

では😃🤚

少しはオシャレに😄 運気が良くなるよ。

2021年02月18日 11時00分00秒 | 物とお金
小物にお金をかけましょう。😚

靴にお金をかけましょう。

仕事でクライアントは見ています。

デートで彼女は見ています。

職場の女性も見ています。

小物は
財布や傘
ボールペン

そして
靴や鞄

スーツがたとえ既成の○山でも。

小物や靴、👞
鞄🧳は良いものを。


腕時計も30万円前後?
いや最低でも10万円はする時計を、


不思議と
背筋がビシッとなりますから。

運気を良くする行動の一つです。

貧乏な人のモノ。

2021年02月18日 10時50分00秒 | 物とお金
『モノ』😃

その多くは劣化し
やがて廃棄となるのが殆ど。

貧乏まっしぐらな方は

比較的に安価なモノを多く買い
そして
ゴミに変えている事に気づいている?




モノをなるべく買わない事が
お金を残す早道


貯蓄は大切です。

つまらない『モノ』
そして
ソシャゲの課金

雑誌の定期購入

それらを辞めるだけで違いが出ます

お金持ちは
価値あるもの。
換金性の高いものを購入し

必要最小限にしている方が少なくないそうな。


貧乏まっしぐらな人

スマホを頻繁に買い替えたり

車を、やたら改造したり
装飾したり。

新製品が出たら飛びついて買う。


10000円で傘一本かうなら

500円のビニール傘を買うのが貧乏まっしぐら。

よく忘れる傘
すぐ壊れるビニール傘
これぞ安物買いの銭失い。

見た目も貧乏なビニール傘☂️


100円のボールペン🖊を100本買うより

10000円のボールペンを一本
大切に使う。
30歳を超えてきたら

小物にも。

この違いをわかれば



と思う今日この頃です