EmuTAKの花ブログ

・花の名前は図鑑とWeb情報でほとんどエイヤ!です。
間違いなどご指摘をお待ちします。

シラン

2007-05-31 12:56:15 | Weblog
日本、台湾、中国原産。
漢字では「紫蘭」と書きます。
紫紅色の花が美しいラン科植物で、これが名の由来でもあるということです。
野生のものは準絶滅危惧種。しかし栽培品として普及しており、種子が飛んで野生状態になるものもあるため、本来の自生個体かどうかの判別は難しいということです。
別名は、「ベニラン(紅蘭)」、「ビャッキュウ」。
(撮影日:2007.5.7)

お気に召したらクリック⇒にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


最新の画像もっと見る