EmuTAKの花ブログ

・花の名前は図鑑とWeb情報でほとんどエイヤ!です。
間違いなどご指摘をお待ちします。

タンポポと蜂

2006-05-31 12:35:35 | Weblog
蜂はあまり好きではありませんが、背を丸めて無心に蜜を吸っている姿を見て、思わずシャッターを切りました。
蜂の名はわかりません。怖い蜂だったのかも。
(撮影日:2006.4.21)

ポピー

2006-05-30 11:37:13 | Weblog
昨日アップした蕾が、約1週間後オレンジ色のきれいな花を咲かせました。
ポピーは英名で、日本では「ヒナゲシ」、「虞美人草」、スペインでは「アマポーラ」だそうです。
アグネス・チャンや漱石、ラテン音楽を思い起こさせます。
また、路傍に咲くポピーは何故かオレンジ色の花が殆どです。よほど強い種類なのでしょうか。
(撮影日:2006.4.27)

ポピーの蕾

2006-05-29 12:53:30 | Weblog
何だろうと思って写真に撮っておいたところ、ポピーの蕾だと教えてもらいました。
一見重そうに見える蕾を持ち上げてきれいな花を咲かせます。
花は次回アップします。
(撮影日:2006.4.21)

ハルジオン

2006-05-28 11:50:29 | Weblog
キクの仲間ですが、このころからかなり長い間見られる花です。
通常は群生します。中に淡いピンクの花が混ざることもあります。
(撮影日:2006.4.17)

トキワハゼ

2006-05-27 12:22:51 | Weblog
見逃しそうな小さな花ですが、よく見るとなかなかきれいな可愛い花です。
農地の雑草としては、厄介者との話もあります。
(撮影日:2006.4.17)

ノミノフスマ

2006-05-26 16:37:04 | Weblog
見落としそうな小さな花です。ハコベなど似た花がいくつかありますが、これは間違いないと思います。
(5/21 にもアップしました。)
(撮影日:2006.4.17)

イヌガラシ?

2006-05-25 14:20:41 | Weblog
一応、イヌガラシとしましたが、葉の様子が違うような気もするので、或いは違っているかも知れません。
コメントいただければ幸です。
(撮影日:2006.4.17)

ハナミズキ

2006-05-23 12:26:53 | Weblog
よそのお宅の庭木として植えてありました。
はじめ、ハナミズキかと思ったのですが、調べたところヤマボウシ(山法師)だということが判りました。
(撮影日:2006.4.14)

やはりまちがいのようなので「ハナミズキ」に訂正します。

ノミノフスマ

2006-05-21 18:21:30 | Weblog
ノミノフスマとしましたが、図鑑によってわずかに違いがあり、違うかも知れません。
空き地などに多く見られる花です。
(撮影日:2006.4.14)

タンポポ

2006-05-19 12:50:25 | Weblog
お馴染みのタンポポです。最近見られるのは殆どが帰化植物のセイヨウタンポポだそうです。
花の付け根で見分けることができるのだそうですが、この写真では判りません。
しかし、この花も在来種のカントウタンポポではなく、セイヨウタンポポと思われます。
(撮影日:2006.4.14)

キャベツの花

2006-05-18 11:53:07 | Weblog
前回と同じ畑に咲いていたキャベツの花です。
普段は野菜として食卓に上りますが、花を目にすることはめったにありません。
ブロッコリーと同様、初めて見ました。
(撮影日:2006.4.12)

ブロッコリーの花

2006-05-17 14:27:09 | Weblog
野菜を植えたまま放置してある畑に、黄色い花が密集して咲いていました。
調べてみたらブロッコリーだと言うことがわかりました。
初めて見ましたが、ブロッコリーはそれなりに花も密集して咲くんですね。
(撮影日:2006.4.12)

綿毛?

2006-05-16 12:39:31 | Weblog
ねぎ坊主ではありません。
花ではなく、何かの綿毛のように見えます。
近くに抜け殻らしく見えるものがあります。
(撮影日:2006.4.12)