EmuTAKの花ブログ

・花の名前は図鑑とWeb情報でほとんどエイヤ!です。
間違いなどご指摘をお待ちします。

カーネーション

2008-08-11 22:47:07 | Weblog
南ヨーロッパおよび西アジアの地中海沿岸原産、江戸初期にオランダ人経由で渡来、当時はオランダ語のアンジャベルまたはアンジャ(蘭:anjelier、tuinanjelier)と呼ばれたそうです。
その後は、昭和10年頃までは「オランダセキチク(石竹)」や「石竹」と呼ばれていたとの記載もあります。
名前の由来は諸説あるようですが、「冠(corona)」に関連する説が有力とのことです。
原種や古い栽培品種は一季咲きで春に花を咲かせますが、品種改良の結果周年で開花させることが可能になりました。
また、食用のカーネーションも存在するとのことです。
花色は、白、ピンク、赤、黄色などで、最近青色も開発されたとのことです。
(撮影日:2008.2.10)

お気に召したらクリックを!⇒にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろ イロ 色 (そら)
2008-08-12 00:24:38
最近 スプレーカーネーションは 色々な色のお花が ありますね

お花の世界も 人間の欲望のまま どんどん開発が進み なんでも手に入る(?)ような気がします

すると 原種の 清楚さが 見直されたり。。。

おもしろいですね

その節は アドバイスをありがとうございました
返信する
Re: いろ イロ 色 (EmuTAK)
2008-08-12 16:40:33
この花は花びらの縁が鋸状になっているので、
多少、原種の面影があるのでしょうか。
全くないのもあるそうですね。

もう触れて欲しくないかもしれませんが、
11日は仏教界では初七日。お線香代わりに
赤いカーネーションをなどとこじつけがましいことを。

今日で1週間が過ぎました。
悲しみが消えるわけではないでしょうが、
ひどい落ち込みの様子もなく、草刈りに、エアロビに
と張り切っておられるようで何よりです。
ブログはそらさん専用の入り口だろうな、と思って
いました。

ブログにも、U舎にもコメやカキコはしませんでした。
今後もU舎では触れないつもりですのでご了解
頂ければ幸いです。
返信する
三 七日? (そら)
2008-08-24 18:10:13
こんな言い方はないと思いますが。。。
奇数毎の 七日

なかなか忘れることができません
デジカメを新調し 新しいブログを。。。と 思うのですが
気持ちが 奮い立ちません

ご紹介 ありがとうございます

急に涼しくなり
日が短くなり
1年で 1番嫌いな季節です

♪今は もう秋 誰もいない海♪
切ない歌だなぁ~と 思います

ご近所庭に サクラタデが見事に咲いています
こんな 野の草の花 大好きです
返信する
Re: 三 七日? (EmuTAK)
2008-08-24 22:17:41
> こんな言い方はないと思いますが。。。
ありますよ。人間社会、いや、仏教界では七 七日まで
七日ごとにお経をあげる日があります。
人間流にいうと9月22日が忌明けになりますね。
忘れることはないと思いますが、毎週月曜日、忌明けまで手を合わせましょう。

もしカメラを新調したとしても、ブログ開設は急ぐことはありません。
私を含めて皆さん楽しみにしておられるようですが、気が奮い立たないのは今は当然と思います。
出かけた折に目にとまったものを撮っておけばあとで役に立つと思います。

個人的には、秋は好きな季節ですが、そらさんにとっては特別な季節になるでしょうね。
これからは草刈りにはいい季節になります。
こちらの方で精一杯発散しましょう。
返信する