goo blog サービス終了のお知らせ 

ターフの風に吹かれて

一口馬主の気ままな日記です。
キャロットクラブの会員です。

ていうかネットに飽きてきた

2013年07月24日 | ブログ
何だかんだでネット歴もかれこれ20年近くになる。
その前身と言っていいのかどうか分からないけど、
パソコン通信の時代からだともう完全に20年を超える。
ダイヤルアップでつないだモデムが、
ピーギョロギョロギョロなんて音を鳴らしていた頃が懐かしい。

僕はかなり早くにインターネットを始めた。
たぶん今これを読んでいる誰よりも早かったと思う。
まだ世間がほとんどがインターネットを知らない頃、
つまりは日本のネットの草創期から始めて、
その頃は一部の人しかネットをしていないマニアックな世界で、
でも、だからこそ今みたいに変な人も少なくて、
いわゆるネチケットなんていう言葉も大切にされて、
不快な思いをすることなく特別な趣味として楽しんでいた。

あの頃メル友だった人たちは今は何をしているのだろう。
掲示板で交流していた人たちはどうしているだろう。

今では死語となってしまったがネスケでネットサーフィンをして、
あちこちのホームページを見て回るのも楽しかった。
ただ画像入りのHPだと開くのにめちゃくちゃ時間がかかるので、
僕はいつもテキストのみの表示にしていた。
今では信じられないことだけど、そういう人も多かった。
後に、初めてネットで動画が見られた時は本当に感動した。

自分でもHTMLを勉強してHPを開設していた。
趣味の読書と競馬を合体させたページだった。
自分が読んだ本の感想と毎週の競馬予想なんかを載せていた。
競馬に関するエッセイのようなものも書いていた。
ちなみにその時のエッセイのタイトルが、
何を隠そう既に「ターフの風に吹かれて」だった。

最近はほとんど習慣でネットに接続はするけど、
取り立てて見たいと思うようなサイトもなく、
アマゾンでちょっと買い物したり、
友人・知人のブログを見たりして、
それでもうすることもなくなって、
あとはステレオ代わりにYouTubeで音楽を聴くぐらい。
一時に比べて確実にネットにつないでいる時間は減った。

もう20年かあ・・・・・・、そりゃあ飽きるよね。


最新の画像もっと見る