明日は晴れるかな・・・

今日を 生ききる。
 私のための綴り。 

肌のトラブル

2006-07-21 | Weblog

   悩みは 誰にでも ある、と思う。
  
   私は 敏感肌で 悩んでいる。

   先日からの 蕁麻疹は 少し おさまりつつある
       けれど、完治していない。

   かゆみは、あまりない けれど、
    全身の 赤い 発疹は ひどいもの
        でした。
    初めての 体験 でした。

    以前、外国製の化粧品で、かぶれ、
       顔が 赤い発疹で、かゆく
        なったことが、あります。

     面倒な肌 には コリゴリ。
   
    アトピー性皮膚炎の 大変さ、
         わかります。  








情報を自分で

2006-07-20 | くらし
   大雨の警報が でると いつも
     河の 水量が 気に なる。

   2年前 兵庫県の 円山川が 氾濫して
    道路も 見えなくなり
     バスの 上で 取り残された
      人達の ことを 思い出す。

   行政の 避難勧告を 待っていては
      遅過ぎて ひどいめに合いそう。

   
   山や河の 近くに 住んでいるなら
     自分で 情報を 得て、判断
      したほうが、マシのように
        思う。

   自分の身は、自分で 守るしかない。


   台風とか 集中豪雨とかで、
   
   自然の 脅威と、 人間の限界を、
     いつも 知ることとなる。
   

   




         

息子

2006-07-14 | 家族
   私の息子達は 成人していますが。
   
   男の子を 育てるのが こんなに
    難しいものなのか と、
     最近 思っています。

   将来のこと、親のこと、など
      女の子とは 違った悩みが
         あるらしい。
   
    それより、自分の 自立を
      なぜ 考えないの か、
       分らない。
   
    家族、家、が イヤ なら
      一人で 生活を すれば、
        と おもうけど。

     私は、若い頃 家がイヤで 高校生活が
        終わるのを、待って
         家を 出ました。

     学費は なんとか だして
       くれましたが アルバイトを
         しました。

     とにかく 多い人数の世代ですから、
        就職の 大変なこと。

      女性の 就職先は なかなか
         ありませんでした。

     生きている間、競争ばかり・・
     
     学校生活も ろくに楽しめませんでした。
  
    だから 生存競争に、 強いのでしょうか。














湿度80%?

2006-07-12 | Weblog

  東南アジアの タイ、ベトナムより
     むし暑い と思う。
      日本の 梅雨どき。

  世の中の 話題も、イヤな ことが
      多くて、よけいに
        憂鬱。

   私の 蕁麻疹も おさまらず、耐え難い。
   
    健康に 問題が ないと いう
      だけでも あり難いと
        思わなくては。
   
    皮膚が 弱いと いうのも 厄介な
         ことです。

    薬の お世話にならず、治したい。



   

突然の発疹

2006-07-11 | Weblog

    以前、ピーナッツで、湿疹に
     悩まされ そばも 駄目
        でした。

    今回の 湿疹は、かゆみは
       弱く 広範囲 です。
    
    原因は、 輸入品の ナッツ類
       かな?と 思うんです。
    
    水中ウォーキングは 中止。

    またまた、関節痛に なりそうです。
 
    歩いての 筋肉運動は やめると
      てきめん、 調子が 悪く
         なるんです。

    それにしても、年とってから、
      アレルギー症状に、なるとは
        残念 無念・・