goo blog サービス終了のお知らせ 

たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

暗証番号忘れた‼️ ロック解除はどうするの? 

2020年01月21日 | 日記
たっきーです。

皆さんスマホやパソコンなどで暗証番号を入力する事があると思いますが、間違って入力を繰り返すと使えなくなるようになりますよね。

暗証番号にロックが掛かってしまい解除するしか手がない状態となります。

簡単にロック解除が出来れば何ら問題ないのどすが、使用できるようにするには暗証番号を設定した所へ行かないと解除できない事が多々あります。

スマホでもロックが掛かると携帯電話会社へ行かないといけませんね。

今日、私はマイナンバーカードを使うにあたって間違って5回入力した為ロックが掛かり使えなくなりました。

仕方なく発行してもらった区役所に行き、本人確認をしてもらってから解除してもらいました。

解除して新たに暗証番号を入力して一件落着。

料金はかかりません。

対応してくれた窓口の方もとても親切で助かりました。

暗証番号を忘れないようにきっちりメモを取っていますが、そのメモが何処に行ったのか⁉️

しまった所を忘れたりするのです。

気をつけないとね。

銀行も預金通帳を電子化して通帳が無くなっていきそうです。

便利なんでしょうが、ついて行くのがもう大変‼️

どうしたらいいんだ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスポート更新が約5分で出来た‼️ 年賀状お年玉で切手シートも当たった‼️

2020年01月20日 | 日記
たっきーです。

月曜日の朝

朝日も窮屈⁉️


こんな感じでは今日は寒いのかも⁉️


昼までは自宅でゆっくりして午後に出掛けました。

先ずはパスポートの更新で広島市旅券センターへ。

事前に申請用紙にはパソコンで入力して印刷して持っていきました。

まだ使えるパスポートがあっての更新は戸籍抄本も要らず、申請書と写真があれば大丈夫です。

センターには沢山の人が待っていましたが、私は受付してもらってから僅か5分少々で内容確認を終え、写真を貼って本人確認も済み無事申請が終わりました。

1週間後に受け取ることが出来ます。

いやあーびっくりした‼️あまりの速さに。

パスポートが切れるのは4月ですが、旅をするのにパスポートの残存期間が6ヶ月必要なことが多くて、約3ヶ月分はダメになりますが仕方ないですね。

10年用を申請したので年齢的にもこれで最後かな❓

元気なうちにあちこちへ行ってみないとね。

さて、次は年賀状お年玉の発表があって調べると当たりが有り交換に郵便局へ。


切手シートが2枚‼️
皆さんもどうぞご確認ください。

お昼時間を過ぎていたので私たちもランチへ。

ラセッテ・鯉城会館。

ランチセット 1,500円






少なめに見えますがお腹いっぱいになりました。

今日は電車で出掛けたのでデパートで買い物をしてまた電車で帰宅。

バスで行き来すると往復440円(パスピー)
電車では往復360円(パスピー)

時間に余裕があるときはやっぱり電車ですね。

今日もやりたい事が出来てハッピー‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出来たブラスト‼️ フラフラになってしまった。

2020年01月19日 | 日記
たっきーです。

私にとっての週末、日曜日。

いつものようにジムに行ってヨガを1時間。

そして、チケットが中々手に入らないグループブラスト。

ヨガ終わり次第にチケットボックスを見ると今日はまだ残りがありました。

インストラクターにも喜んでもらって参加‼️

始まって20分で早くも息切れ⁉️

脚が動かない⁉️

途中で落ちこぼれながら45分を頑張りました。

終わったときは脚がフラフラ🦵

汗は全身から吹き出していました。

直ぐにお風呂へ行ってスッキリ。

3週間空いたので間違いなく明日は筋肉痛だな‼️

大人しくしておこう。

今日は早く寝るかな。

やあ、いい運動をした‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早く確定申告⁉️ 書類の準備と提出方法の確認‼️ やっぱりe-taxかな⁉️

2020年01月18日 | 日記
たっきーです。

土曜日、朝から日差しがあって気持ちいいお天気🤭

今日は先ず書類の整理⁉️

そうです。確定申告の為の諸々の書類を集めて確認です。

所得に関するものは僅かですが、控除に値するものが沢山あります。

前年提出した書類を見ながら、令和元年分の書類が揃っているかを確認しました。

また、昨年は医療費控除も行ったのですが今回は病院にお世話になることが減って控除対象の額にはなりませんでした。

控除して欲しいけど元気だったからいいかな⁉️

書類の確認が出来て今度はe-taxでの入力ですが、残念ながら今日は出来ませんでした。

Windowsとのシステムが変更になっていたりして、来月から入力出来るようです。

確定申告の締め切りは3月15日⁉️

まだ、十分時間があるので間違いのないようにして提出したいと思っています。

e-taxで行うと印刷しなくて良いし、処理も早いしやっぱり良いですね。

今日もいいこと出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズに出かけませんか❓ リバークルーズも人気なようです。

2020年01月17日 | 日記
たっきーです。

金曜日はジムでの太極拳の日ですが今日はお休みです。

先日旅行会社からクルーズの説明会があるので参加してください。との連絡がありその説明会が今日ありました。

ホテルの6階の中華レストランの個室で、前回参加したときに一緒した方もいらっしゃって話しか盛り上がりました。

世界最高水準の施設とホスピタリティを誇るクリスタル・クルーズの説明とリバークルーズについてもあり、とても行きたくなりました⁉️

説明が終わってからは説明された船会社の方と一緒に食事しながら更に船旅の楽しさなどを聞きました。

船旅となると長い休みが必要ですが、私たちは毎日がお休み‼️

ただ、先立つものが・・・⁉️

これまで数回船旅に行きましたが、やはり船会社によってコンセプトが違っていて、いろいろな船会社の話を聞くのはとても楽しい‼️

新しい友達もできてまた何処かへご一緒したいなあ。

最近はクルーズを楽しむ方が増えていて、人気コースは直ぐに満席になるようですね。

やっぱり早めの予約が大切のようです。

皆さんも是非どうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする