2/11 建国記念日     いわしのつみれ汁  

2014-02-11 05:28:36 | 料理 クッキング 


    2/11 (火)  建国記念日

     1℃  雪みたい 曇っている  晴れるかも  5℃
      5:30 成田は雪
      寒いヨー
     関東 南部に雪雲があるようです。



       買い物に行き  イワシのすり身を発見! カルシウムが豊富そう 
       まよわずゲットしました。スーパーで売っているのを 今まで知りませんでした。

       

       イワシのつみれ汁

     





イワシのつみれ汁

材料(2人分)

イワシのつみれ    100g
  水        600cc 
  味噌       大 3
  小口ネギ     適宜
 

作り方

1. 鍋に 水と味噌をいれ スプーンで丸くしたイワシのつみれを入れ、中火にかけます。

2. つみれに火が通ってイワシのつみれが箸で抑えてもつぶれなくなったら、
  器に盛り付け、完成です。





         イワシについて 学ぼう

イワシには、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、カルシウムが多く含まれていて様々な生活習慣病予防に効果的です。
また、つみれにすることでタンパク質が分解されペプチドが作られ、それにより血圧を下げる働きが得られます。


つみれにトライ

アジやイワシなどの魚に含まれているDHAとEPAは、不飽和脂肪酸の一種で、ベータカロチンやビタミンE・ビタミンCなどの抗酸化のビタミンと一緒に摂取する事で体内で有効に働きます。
これらが多く含まれているちんげん菜、しゅんぎく、かいわれだいこん、ブロッコリー、しそ、赤ピーマンなどの野菜を使用すると良いでしょう。
また、ニンニクとの相性が良く、魚のたんぱく質の消化を促進し、血液の流れをよくする効果が期待できます。
手作りの場合、魚の骨もよく砕いて入れることでよりカルシウムが摂取でき、高血圧や動脈硬化の予防ができます。

生活習慣病予防  血圧を下げる働き   老化防止の効果があります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする