2月28日(月)
14℃ 2℃ 晴れ
やっと暖かくなりました
公園のウオーキングも快適
「スマートに旅する (4) “街へ出て会話実践”」
今月のテーマ「スマートに旅する」の最終回
日本にいながらイタリア文化を身近に感じられる場所を訪れます
イタリア人が大切にする芸術や文学についてお話をうかがい、イタリア文化への
理解を深めます。
学習フレーズ
参加できますか? Si puo partecpare?
実践してみよう! Mettamo in partica!
これまでの3回で習った表現を使って、日本在住のイタリア人との実践会話に挑戦!
今日はイタリア文化会館にいきます Oggi andiamo all Istituto di Cultura.
東京 九段南
イタリア文化会館 Istituto Italiano di Cultura
イタリア文化の普及を目的に活動する
イタリア政府の機関
絵ですね E un dipinto.
ここだけではないですよ
失礼します Permesso?
学習フレーズ
すみません! Senta,scusi!
こんにちは! Buongiorno!
(私は)早織です Sono Saori.
はじめまして私はキアーラです Molto piacere,io sono Chiara.
何の絵..... Che quadri....
外に fuori
ダンテの絵ですか?
絵を見るためにご案内しましょうか?
ありがとうございます Grazie!
たくさんの絵があります! Ci sono tanti quadri!
実はこれは「ダンテプラス」という展覧会です
今年(2021年)は
ダンテ・アリギェールの死から700年の記念の年だからです
そのためこの詩人をたたえるために様々なアーティストが
ダンテに対するオマージュ作品を作ったのです
ダンテはイタリアの宝です!
彼は「神曲」を書きました
「神曲」はイタリアでは誰もが高校で勉強する作品です
彼を知っています Lo conosco.
学習フレーズ
私もダンテを学校で勉強しました Anch'io ho studiato Dante a scuola.
本当に!?
私はイタリアの歴史が好きなんです Mi piace la storia d'Italia.
彼はイタリア語の父です
ダンテはイタリア語の父です Dante e il padre della Iingua italiana.
知らなかったです Non lo sapevo.
「神曲」 ダンデ作 「地獄篇」「煉獄篇」「天国篇」の3部構成
マッティオも読んだ? Hai letto?
読まなければいけなかった 僕たちイタリア人は
みんなダンテを学校で勉強するんだ
地獄篇 Inferno
煉獄篇 Purgatorio
天国篇 Paradiso
みんな「神曲」を知っています いくつかのフレーズは
言い回しになっているものもあります
「(恋のきっかけとなったのは)・・・ガレオットだった」
おすすめの場所があるようよ ここです
図書室 BIBLIOTECA
学習フレーズ
図書室の中で話せますか? Si puo parlare in biblioteca?
小さな声で話すことはできますよ
わかりました Ho capito.
小さな声で A bassa voce.
他にも エキジビジョンホール
一番古いものは.......重いですが
これがダンテの「神曲」すべてです
学習フレーズ
読んで! Leggi!
試してみます Ci provo.
アニェッリホール コサートホールです
このホールではコンサートや講演会
また映画の上映を行ったりします
入ることもできるのかしら?
学習フレーズ
~することができますか? Si puo ~?
学習フレーズ
すみません! Senta,scusi!
参加できますか? S puo partecipare?
はい参加することができますよ誰でも参加できます
文化会館にはここで行うすべてのイベントの情報を
掲載したサイトがあるので
このサイトから予約することができます
予約することができる! Si puo prenotare!
お高いでしょうか? E caro?
われわれが企画しここで行う
全てのイベントは無料です
無料の/無償の gratuito
チケットはありません Non ce biglietto.
なぜなら文化会館は世界にイタリア文化を
広めるために生まれたものだからです
なんてすてき! Che bello!
珍しい楽器がある
イタリアの楽器ですか? E uno strumento italiano?
これはチェンバロといいます Quest si chiama clavicembalo.
旅先でのトラブルを乗り切るフレーズを学ぶミニコーナーも。
~どう乗り切る?~ Come me la cavo?
困ったときに一言
こんな時にどう乗り切る?
おつりが足りない!
足りないものを伝えたい!
5ユーロ足りません。 Nancano cinque euro.
14℃ 2℃ 晴れ
やっと暖かくなりました
公園のウオーキングも快適
「スマートに旅する (4) “街へ出て会話実践”」
今月のテーマ「スマートに旅する」の最終回
日本にいながらイタリア文化を身近に感じられる場所を訪れます
イタリア人が大切にする芸術や文学についてお話をうかがい、イタリア文化への
理解を深めます。
学習フレーズ
参加できますか? Si puo partecpare?
実践してみよう! Mettamo in partica!
これまでの3回で習った表現を使って、日本在住のイタリア人との実践会話に挑戦!
今日はイタリア文化会館にいきます Oggi andiamo all Istituto di Cultura.
東京 九段南
イタリア文化会館 Istituto Italiano di Cultura
イタリア文化の普及を目的に活動する
イタリア政府の機関
絵ですね E un dipinto.
ここだけではないですよ
失礼します Permesso?
学習フレーズ
すみません! Senta,scusi!
こんにちは! Buongiorno!
(私は)早織です Sono Saori.
はじめまして私はキアーラです Molto piacere,io sono Chiara.
何の絵..... Che quadri....
外に fuori
ダンテの絵ですか?
絵を見るためにご案内しましょうか?
ありがとうございます Grazie!
たくさんの絵があります! Ci sono tanti quadri!
実はこれは「ダンテプラス」という展覧会です
今年(2021年)は
ダンテ・アリギェールの死から700年の記念の年だからです
そのためこの詩人をたたえるために様々なアーティストが
ダンテに対するオマージュ作品を作ったのです
ダンテはイタリアの宝です!
彼は「神曲」を書きました
「神曲」はイタリアでは誰もが高校で勉強する作品です
彼を知っています Lo conosco.
学習フレーズ
私もダンテを学校で勉強しました Anch'io ho studiato Dante a scuola.
本当に!?
私はイタリアの歴史が好きなんです Mi piace la storia d'Italia.
彼はイタリア語の父です
ダンテはイタリア語の父です Dante e il padre della Iingua italiana.
知らなかったです Non lo sapevo.
「神曲」 ダンデ作 「地獄篇」「煉獄篇」「天国篇」の3部構成
マッティオも読んだ? Hai letto?
読まなければいけなかった 僕たちイタリア人は
みんなダンテを学校で勉強するんだ
地獄篇 Inferno
煉獄篇 Purgatorio
天国篇 Paradiso
みんな「神曲」を知っています いくつかのフレーズは
言い回しになっているものもあります
「(恋のきっかけとなったのは)・・・ガレオットだった」
おすすめの場所があるようよ ここです
図書室 BIBLIOTECA
学習フレーズ
図書室の中で話せますか? Si puo parlare in biblioteca?
小さな声で話すことはできますよ
わかりました Ho capito.
小さな声で A bassa voce.
他にも エキジビジョンホール
一番古いものは.......重いですが
これがダンテの「神曲」すべてです
学習フレーズ
読んで! Leggi!
試してみます Ci provo.
アニェッリホール コサートホールです
このホールではコンサートや講演会
また映画の上映を行ったりします
入ることもできるのかしら?
学習フレーズ
~することができますか? Si puo ~?
学習フレーズ
すみません! Senta,scusi!
参加できますか? S puo partecipare?
はい参加することができますよ誰でも参加できます
文化会館にはここで行うすべてのイベントの情報を
掲載したサイトがあるので
このサイトから予約することができます
予約することができる! Si puo prenotare!
お高いでしょうか? E caro?
われわれが企画しここで行う
全てのイベントは無料です
無料の/無償の gratuito
チケットはありません Non ce biglietto.
なぜなら文化会館は世界にイタリア文化を
広めるために生まれたものだからです
なんてすてき! Che bello!
珍しい楽器がある
イタリアの楽器ですか? E uno strumento italiano?
これはチェンバロといいます Quest si chiama clavicembalo.
旅先でのトラブルを乗り切るフレーズを学ぶミニコーナーも。
~どう乗り切る?~ Come me la cavo?
困ったときに一言
こんな時にどう乗り切る?
おつりが足りない!
足りないものを伝えたい!
5ユーロ足りません。 Nancano cinque euro.