2月7日(金)
最低気温は0℃ 日中は晴れ
7℃ 6時頃から曇り
土曜日はまとまった大雪のおそれが有る!
週末の大雪に 備えて !
明日 関東甲信越に 大雪の おそれが! 予想です。
明日6:00頃 東京も雪!
圧力鍋 DE [イカ大根」
特売日に ”イカと大根”をかちゃいました。
【材料】
イカ・・・・・・・・1パイ
大根・・・・・・・・1/2本
しょうが・・・・・・1かけ
<A>
水・・・・・・・・・200cc
だしの素・・・・・・適宜
砂糖・・・・・・・・大さじ1弱
酒・・・・・・・・・大さじ2弱
醤油・・・・・・・・大さじ3弱
トッピング用のしょうが(千切り) 忘れちゃいました。
【作り方】
①イカはワタとナンコツをはずして洗い、皮付きのまま輪切りにする。
ゲソは吸盤の硬い部分を洗いながら落とし、食べやすい長さに切る。
②大根は皮をむいて2.5㎝厚さの半月切りにする。
鍋に大根と水を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて約2分加熱。
③しょうがはよく洗い、皮付きのまま薄切りにする。
*皮の部分に香り成分が多く含まれます。
④圧力鍋に②の大根と①のイカ、<A>をすべて加えて
フタをして強火にかける。(圧力設定がある場合は「強」にて。)
⑤おもりが上がり、シューっと湯気が出てきたら火を弱めて5分。
⑥火を止めてそのまま冷めるまで置く。
*冷めている間にじっくり味がしみ込みます。
⑦温めるときはフタをとり、煮汁をとばすようにしながら
時々鍋をゆすり3~5分煮詰める。
”学ぼう”
いかに含まれる栄養素
■良質なたんぱく質とアミノ酸
いか は良質なたんぱく質を多く含み、脂質が少ない食材です。エネルギーもするめ いか で100gあたり88kcalと大変低いのです。また体内では合成できず食物からしか摂取することができない必須アミノ酸の中でもリジンを多く含んでいます。リジンは主に抗体、ホルモン、酵素などを作り出すのに必要なアミノ酸です。
■生活習慣病の予防にタウリン
いか にはタウリンが多く含まれており、血中コレステロール値を下げ、中性脂肪を少なくするほか、肝機能の働きを高め、糖尿病、高血圧症、動脈硬化などの生活習慣病の予防にも効果があります。
■いか墨やワタに豊富なビタミン
細胞の再生やエネルギー代謝を促すビタミンB2のほか、特にいか墨にはビタミンEも豊富に含まれています。ビタミンEは抗酸化ビタミンとも言われ動脈硬化を予防し、コレステロールを減少させる働きがあります。他にも肌のしわやくすみをなくしたり、頭痛や肩こり、冷え性などの症状を緩和したりもします。
内臓も一緒に食べるほたるいかは、ワタの部分にビタミンAを豊富に含んでいます。肌の新陳代謝を上げ、粘膜を強化する働きがあるので肌トラブルに悩んでいる方、目をいたわりたい方にはお勧めの食材です。
糖代謝に関与し、毛細血管を丈夫にする「亜鉛」も豊富に含まれます。
これらのタウリン、亜鉛パワーにより、
イカは血液や血管の健康を保つ食品、といえそうです。