4月6日
18℃ 10℃ 変わりやすい天気
魅惑のガリシアへ
Catedral de Santiago
サンティアゴ大聖堂
マルタさん ガリシアにやってきました
今回のシリーズはホストファミリーの家に
滞在する予定です
こんにちは
こんにちは マルタ
ようこそ
旅はどうだった?
とてもよかったです
では家に行きましょう
ガリシアの建物は花こう岩で作られていることが多い
こんにちは マルタ
キーフレーズ
Y tu, ¿ como te llamas ? で あなたの名前は?
こんにちは バレリアです 高校生 はじめまして
こんにちは アイノアです 大学生
母から聞いて とても楽しみにしていました
写真家 ナチョ 一日の大半はここで働いている
beso (s) きす
練習してみましょう
左右の順に 自分の頬を
相手の頬に触れさせます
このときのポイントは 唇は相手の頬に触れずに
音だけ立てるんです
ガリシア文化
これは オレオ ですよね
マドリッドにはありません
はい ガリシアの典型的なものです
トウモロコシを貯蔵するためにあって
冬はそこで乾燥させています。
horreo オレオ
オレオをみたいのですか?
はい ぜひとも
じゃあ 中をみせましょうか
ありがとうございます
なんてたくさんのトウモロコシ!
このオレオは
とても古いものですか?
はい 1860年からときいています
ねずみ返し
雨が降ったら 下の方だと より雨が浸透します
でも高い所なら 空気がよりたくさん通り抜けます
とても古い建物ですが とてもよく考えられていますね
トウモロコシのエンパナータ
Y tu,?omo te llamas?
で、あなたの名前は?
イ トゥ コモ テ ジャマス
⁂ 相手によって呼び方が変わる
● y tu は英語の and you に相当します。
● tu は親しい相手に対して使います。
● 丁寧に 接するべき相手(現代スペインでは、年配の相手やフォーマルな場で接する相手、
店員と顧客が互いに相手のことを呼ぶ場合など)には usted という呼称を使います。
● 複数の相手にはvosotros ( 相手が女性のみの場合は vosotras )、ustedes を使います。
● tu は「君」、vosotros / as は「君たち」、usted は「あなた」、ustedes は「あなた方」
と訳されることが多いですが、本講座ではこのような実態に合わせて、tu も「あなた」
と訳すことがあります。
Y usted,?como se llama? で、あなたのお名前は?
Y vosotros, ¿como os llamais ? で、君たちの名前は?
Y ustedes, ¿como se llaman ? で、あなた方のお名前は?
動詞の形も変わることに注意しましょう。 se や os (再帰代名詞)も主語に合わせて形が
かわります。 そにため、usted のときは se llama 、vosotros やvosotras のときは os llamis
、ustedes のときは se llaman となります。
⁂ 相手の名前の尋ね方はほかにも
ほかに、次のような言い方もあります。 相手の名前を用紙に記入するために尋ねる
ときなど、面接のような場面で使われることが多いです。
¿Cual es tu nombre ? 君の名前は何?
⁂ 名前を尋ねられたら・・・
● 名前を答えるときは、Me llamo Nasahiyo .のように言います。
また、Soy Masakiyo .のような答え方も一般的です。 soy は英語の be の動詞に動詞
ser の yo 「私」が主語のときの活用形で、全体で I am Masakiyo .「私は真聖です」
という意味です。
● 自己紹介のときは、「はじめまして」のひと言も添えましょう。
女性が言う場合:Encantada . 男性が言う場合:Encantado .
男女どちらも同じ言い方ができる表現:Mucho gusto ?
⁂ 発音してみよう
① Me llamo Ver0nica. Y tu ,?como te llamas ?
私はベロのカと言う名前です。で、あなたの名前は?
― Me llamo Masakiyo .Encantado . 私は真聖です。はじめまして。
ー Encantada . はじめまして。
② Me llamo Masakiyo. Y usted ,¿como se llama ?
私は真聖です。 で、あなたのお名前は?
ー Me llamo Masakiyo . Mucho gusto . 私はホセです。はじめまして。
③ A ver,¿cual es tu nombre ,por favor ? えーっと、あなたの名前をお願いできますか?
ー Mi nombre es Masakiyo Maezono .私に名前は、前園真聖です。
⁂ もっと文法!
Y tu ,¿ como te llamas ?
で、あなたの名前は?
● y tu は「それであなたは」という意味です。
● como は「どのように」という疑問詞。
¿Como estas ?「ご機嫌いかがですか?」「調子はどうですか?」といったあいさつでも
使われます。これには Estoy bien .「元気です」のように答えます。
● te llamas は「(あなたは)あなた自身を呼ぶ」という意味の表現。この2語でまとめて
再帰動詞と呼ばれるものですが、ここでは難しく考えずにフレーズで覚えましょう。
● ¿Como te llamas ?「あなたの名前は?」、あるいは¿Como se llama usted ?「あなたの
お名前は?」と尋ねられたら、Me llamo Masakiyo.「私は真聖(自分の名前)です」
のように間髪入れずに答えられるように練習しましょう。
関連表現
¿ Cual es tu nombre ? / ¿Cual es su nombre ?
君の名前は何?/あなたの名前は何ですか?
● cual は「どれ」という疑問詞です。
● tu は「君の、あなたの」という所有詞です。 tu nombre で「君の名前」です。
su は丁寧に接すべき相手 usted 「あなた」に対する「あなたの」という所有詞ですが、
「彼(ら)の」「彼女(ら)の」「あなた方の」という意味もあり、文脈で判断します。
su nombre で「あなたの名前」「彼(ら)の名前」「あなた方の名前」いずれかになりま
す。
● es は英語の be 動詞と同様に、つなぎの動詞です。
Mi nombre es Masakiyo . 私の名前は真聖です。
¿Cual es tu nombre ?への答えは、Mi nombre es Masakiyoo.です。
「私の」という所有詞なので、全体で「私の名前は真聖です。
Sou Masakiyo . 私は真聖です。
soy も英語の be 動詞にあたる動詞 ser です。主語が「私」のときの形で主語が「私」
であることがわかるので、 yo 「私」という語は省略されることが多いです。
¿ Cual es tu profesion ? / ¿ Cual es su profesion ?
君のの職業はなんですか?/あなたの職業は何ですか?
この表現で、相手の職業を尋ねることができます。
Soy estudiante . 私は学生です。
Soy ~. を使うことで、自分の職業、肩書などを言うことができます。