ベルゲンの魚市場 ブリッケン地区 グリークの家 フロイエン山 をまわります。
朝 早すぎてまだ品物が並んでいません。


魚市は色鮮やかな花や果物 魚介は近郊でとれた エビ・サケ・タラ・ニシン・やスモークサーモン・トナカイの肉やジャーキー・干しダラ~~。 (9:00~12:00)
北欧のショパンと言われるグリークの家にたちよりました。
グリークは故郷ベルゲン郊外の森に住み、作曲に専念しました。
この家は博物館となっています。
名曲「ペール・ギュント」「ピアノ協奏曲」 さわやかなメロディー「朝」などがあります。素晴らしい曲で大好きです。


自筆の楽譜や家具が残っています。

博物館で資料などの展示物があります。

自室からの見える「牧歌的」な ハンダゲル・フィヨルドです。

山とフィヨルドに囲まれた街ベルゲン。ハンザ同盟時代の建物が残った木造家屋が建ち並ぶ世界遺産のブリッケン地区。(旧港)。

ベルゲンの街の中心は港にある「ブリッケン」といわれる古い倉庫。
まるで絵本から飛び出したような、おもちゃのような、カラフルな可愛らしい三角屋根は とても倉庫だったとは思えません。

ブリッケンの横通りは、まるで迷路のような小道が続いていました。
道幅はせまく、くねくねと曲がり 迷ってしまいそうです。

街にはユニークな乗り物で旅人を楽しませてくれる。


ケーブルカー乗り場。フロイエン山にはケーブルで行く。

フロイエン山の展望台からベルゲン市街や港が一望できる。

日記ブログ 女性ランキングに参加しています。
プチッとクリックしてください。

朝 早すぎてまだ品物が並んでいません。


魚市は色鮮やかな花や果物 魚介は近郊でとれた エビ・サケ・タラ・ニシン・やスモークサーモン・トナカイの肉やジャーキー・干しダラ~~。 (9:00~12:00)
北欧のショパンと言われるグリークの家にたちよりました。
グリークは故郷ベルゲン郊外の森に住み、作曲に専念しました。
この家は博物館となっています。
名曲「ペール・ギュント」「ピアノ協奏曲」 さわやかなメロディー「朝」などがあります。素晴らしい曲で大好きです。


自筆の楽譜や家具が残っています。

博物館で資料などの展示物があります。

自室からの見える「牧歌的」な ハンダゲル・フィヨルドです。

山とフィヨルドに囲まれた街ベルゲン。ハンザ同盟時代の建物が残った木造家屋が建ち並ぶ世界遺産のブリッケン地区。(旧港)。

ベルゲンの街の中心は港にある「ブリッケン」といわれる古い倉庫。
まるで絵本から飛び出したような、おもちゃのような、カラフルな可愛らしい三角屋根は とても倉庫だったとは思えません。

ブリッケンの横通りは、まるで迷路のような小道が続いていました。
道幅はせまく、くねくねと曲がり 迷ってしまいそうです。

街にはユニークな乗り物で旅人を楽しませてくれる。


ケーブルカー乗り場。フロイエン山にはケーブルで行く。

フロイエン山の展望台からベルゲン市街や港が一望できる。

日記ブログ 女性ランキングに参加しています。
プチッとクリックしてください。
