エルシエナ・マンドリンアンサンブル

千葉市を中心に活動する、エルシエナ・マンドリンアンサンブルのブログです。練習・活動報告などをアップしていきます。

函館旅行記パート7

2016-01-18 17:39:27 | その他
<4日目>

飛行機便を夕方に押さえていました。

●トラピスチヌ修道院



函館観光で、絶対私的には外せませんでした。
観光ルート的に

湯の川温泉→五稜郭→修道院→函館空港

単純に考えていましたが、バスルートが上手くいかず。
現地で悩みまくりました。。苦笑

バスを降り、この雪景色道路に唖然。
歩道は、だあれも歩いた形跡なく、かなり危ないので「車道」を・・・。はぁ



すごい雪景色の修道院に、感動。

この修道院は、明治31年に創設された日本初の女子修道院です。
ご存知の方多いかと思われますが。



日本人はほぼだあれも訪れていませんでしたが、
台湾から、観光バスで多数の方訪れていて、不思議に思いました私です。

BY代表


1/17練習報告

2016-01-18 00:07:09 | 練習報告
<1/17練習報告>

本日は、年明け最初の練習でした。
私の頭の中にあるのは、来月に迫った「音楽講演会」でした。

で、椿森公民館に到着して、館長さんにご挨拶して
驚きまくりましたーー!!

●ポスター



館内あちこちに、館長さん苦心の手作りのポスターがズラリ。
それだけで、どんだけ熱が入っているか感じた私。

ううむ、かなり相当ヤバいぞっーー!
エルシエナ、チャンと練習してきているのかと。笑

さて、報告です。

**************************************************************

●森の逍遥

おおよそでは纏まっていましたが、コンマス的に気になる個所を
拾い出してやりました。
そうですね。
中間部分の、ドラの重要性をです。
それでガラリと音楽が変わりました。
チョットした事なのですが、変わるんですよね。
だからこそ、音楽は面白いー!!
本日参加メンバーは、これを感じてくれたと思っています。

●小英雄

かなり時間割いてやりました。
私の拘りは2ヶ所です。
①冒頭音楽をどう纏めあげられるか。
②最後をどう作れるか??

特に、冒頭音色は、拘りたいですーー!!
緊張感ある音色でなければ、私は「違うーー!」って
叫んでいましたから。
もう必死でやりました。苦笑

●粉屋の踊り

冒頭「ドラソロ」でこの音楽が決まります!!
後は、どう歯切れよく音楽を創れるかですかね。

●アストゥリアス

12月に、譜面が配布され、何が何か??!分からないまま
さらりと流しただけでした。
私自身、この音楽に着手したばかりです。
この音楽、中間部分の音楽を、感性豊かに、譜面ヅラだけを追うのではなく
どう表現できるかに尽きるかと、それだけは認識しています。
うん、表現だけは自信あるので、頑張るぞっーー!

そりゃそうです、感性磨くだけの為に、どんだけ「放浪旅」しているのか。
これで発揮できなければ、旅に出ている意味がない。

●スペイン組曲2楽章

私は、この楽章表現が一番ムツカシイと考えていましたので
取り出して「特訓」しましたーー!
ま、合わないこと合わないこと。。

が、何度もやる内、奇跡的に??!(笑)合ったのだっ。
その時のメンバーの笑顔は輝いていました。
そういう時、私は幸せを感じるのです。

●スペイン組曲3楽章

かなり苦戦状態。
前半は何とか。
後半は、合っているのか合っていないのか、分からない状況下。

****************************************************************

兎に角、家練を幾ら積んでも、意味がないとは言いませんが、
「合奏」してみなければ分からない事、多々ある。
それが、本日の教訓でしたーー!!

BY代表