ビジネス書の厳選情報を毎日お届け 「ビジネスブックマラソン」 バックナンバーズ

アマゾン元バイヤー、土井英司による厳選ビジネス書評メルマガ。ベストセラー分析と本当に読むべき珠玉の一冊を提供しています。

『ウィキノミクス』

2007年06月19日 | Weblog
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482224587X

本日の一冊は、シンクタンク兼コンサルティング会社「New Paradigm」
のCEOとして活躍、日本では『デジタル・エコノミー』や『bウェ
ブ革命』などの著書で知られるドン・タプスコットが、これからの
新たな商品開発のあり方「ウィキノミクス」を提唱した一冊。

ウィキノミクスは、世界中の人々がコラボレーションすることで展
開されるまったく新しい経済・モノづくりのあり方ですが、この背
景には、「情報技術が普及して、コラボレーションや価値の創出、
競争が行えるツールをだれでも使えるように」なったことがあります。

これにより、「普通の人々が革新や富の形成に参加できるようにな
った」わけですが、このインパクトは、本書をひも解くまでもなく、
「ウィキペディア」や「リナックス」「セカンドライフ」の成功で
みなさん感じていることでしょう。

本書では、それらの議論を一歩進めて、アメリカで話題になってい
る各種サービスの概要と、企業がオープンなコラボレーションを採
用した事例を取り上げ、ウィキノミクスの新たな可能性を探っています。

本書によると、IBMやP&G、ボーイング、レゴ、BMWなどは、
既にこのウィキノミクスの恩恵を受けており、それぞれ新製品の開
発や発展、そして開発のコスト削減に大きな効果があったと報告さ
れています。

アメリカの最新事例を盛り込んだレポートだけでも十分魅力的です
が、本書が明らかにした最大のポイントは、インターネットが単な
る情報チャネルではなく、巨大な「マスコラボレーション」の場だ
ということ。

出版はじめメディアビジネスにとっては、本当の脅威がすぐそこま
で来ている、といったところでしょう。

これからのビジネスチャンスおよび世界の変化を感じる上で、ぜひ
読んでおきたい一冊です。

------------------------------------------------------------
▼ 本日の赤ペンチェック ▼
------------------------------------------------------------

二〇〇〇年三月、総額五七万五〇〇〇ドルの賞金を、すぐれた方法
と評価を提出した人々に与えるとして「ゴールドコープ・チャレン
ジ」が開始された。二〇〇平方キロメートルあまりの広大な地域に
関するすべての情報を、ゴールドコープのウェブサイトで公開。こ
のニュースはすぐにインターネットで広まり、一五カ国、一〇〇〇
人以上が地質データと格闘し始めた(中略)鉱脈の存在が示唆され
た場所は一一〇カ所、その半分はゴールドコープが気づいていない
ものだった。また、その八〇%で実際に大量の金が発見された

P&Gでは、すでに退職した、失業中の、あるいは高い志を抱いた
化学専攻の人物を求めている。この業界ではここ五年間で開発ペー
スが倍になり、七五〇〇人というP&Gの研究員だけでは業界をリ
ードすることが困難になってしまった

ウィキノミクスには、四本の柱がある。オープン性、ピアリング、
共有、グローバルな行動である。この四大原則が、古いビジネス教
義を駆逐しつつあるのだ

ドクトロウの言葉を借りれば「人は表現することやコミュニケーシ
ョンをとること、新しい何かを始めることが好きで、インターネッ
ト接続が普及しユーザーフレンドリーなコラボレーションツールが
使いやすくなったことに伴い、人がもつこの特性がひとつにまとま
ろうとしている」のだ

ピアプロダクションでは、契約や交渉といった間接業務がなく、興
味のあるプロジェクトへ参加者が自由に参加できるから、資源の分
配効率が高い

イノセンティブには、ボーイングやダウ、デュポン、ノバルティス、
プロクター・アンド・ギャンブルなどの企業が提出する課題を解決
しようと、一七五カ国、九万人もの人が集まっている

リンデンラボは一%にも満たないコンテンツしか作っておらず、毎
日、二万三〇〇〇時間もの開発努力をユーザーから「無償」で譲り
受けている

顧客が最も価値をおく部分でベストな企業となるよう努力し、それ
以外はすべてパートナーに任せる

製造業において革新を推進し、反復型の設計プロセスを実現するに
は、モジュール型アプローチが最適

出版業界は、インターネットを「情報ハイウェイ」と表現したがる。
だから、インターネットをピアツーピア・コラボレーションのプラ
ットフォームだとは考えず、巨大なコンテンツ流通メカニズムであ
る、パッケージされ、使った分だけ支払うコンテンツを世界に分配
するコンベアであると考えるのだ

------------------------------------------------
『ウィキノミクス』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482224587X
------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃▼目次▼
┃ 
┃ はじめに
┃ 第1章 ウィキノミクス
┃ 第2章 嵐のなかの嵐
┃ 第3章 ピア開拓者
┃ 第4章 アイデアゴラ
┃ 第5章 プロシューマー
┃ 第6章 新アレクサンドリア人
┃ 第7章 参加のプラットフォーム
┃ 第8章 世界工場
┃ 第9章 ウィキワークプレイス
┃ 第10章 コラボレーションの精神
┃ 第11章 ウィキノミクス攻略法を作ろう
┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

▼ご協力ありがとうございます▼
人気blogランキングへ

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~出版・ビジネスPR・自分ブランド確立を応援~

■ビジネス書の厳選情報を毎日お届け
ビジネス・ブック・マラソン
http://eliesbook.co.jp/bbm/

■ベストセラークラブ会員募集中!
http://eliesbook.co.jp/bestseller/
■エリエス・ブック・コンサルティング
セミナー・講座開催中!
http://eliesbook.co.jp/seminar/
■ご意見、お問い合わせは、
bbm@eliesbook.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━